• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 【2nd編集部の気になるアイテム】手縫い仕上げのソックス「ラコタハウス×グレンクライド」

2016.07.08

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

【2nd編集部の気になるアイテム】手縫い仕上げのソックス「ラコタハウス×グレンクライド」

【2nd編集部の気になるアイテム】手縫い仕上げのソックス「ラコタハウス×グレンクライド」

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

2nd編集部 ミシマです。
先日オールデン、クライス、k.t.ルイストンなどを扱うラコタの展示会へ伺ってきました。魅力的なアイテム満載の中、気になるアイテムがありました。
2015年秋冬よりスタートした、こだわりのレシピでオールデン専用に開発された渾身のソックス「ラコタハウス×グレンクライド」。表糸と裏糸の素材選びやブレンド方法、編機や回転数に至るまで細部に渡って微調整し、靴と足がより一体化することを課題に研究を重ねて完成した珠玉のソックスです。

最大の特徴“ハンドリンキング”とは?

特筆すべきは聞きなれない言葉かもしれませんが“ハンドリンキング”。
ハンドリンキングはグレンクライドが得意とする手縫い仕上げで、つま先部分の余分な“たわみ”がなくなるとともに、気になるゴロつきもありません。

1200_rakota2

ロッソと呼ばれる機械式が主流の今日、職人の手指しによって1目1目を合わせて手間と時間をかけながら縫製されています。この気が遠くなるような作業が、履き心地に違いを生み出します。

1200_ralpta3

今シーズンよりドレスソックスに新色NAVYが登場!
なんとスーピマコットンを採用し、弾力、風合いは唯一無二。
洗濯をして履くたびに馴染む、消耗品ではない「経年変化」するソックス。
履いたらきっと目からウロコのはず! ぜひ試していただきたいですね。

MATERIAL:SUPIMA COTTON
COLOR:BLACK 、CHARCOAL 、NAVY
SIZE:F
PRICE:¥3,456
www.lakotahouse.com/brand/category/5

【2nd編集部の気になるアイテム】手縫い仕上げのソックス「ラコタハウス×グレンクライド」

2nd(セカンド)

[毎月16日発売]30代男性にとって、平日の仕事服が1st(最重要)だとしたら、休日のカジュアル服が2nd(2番目)。そんな休日スタイルを提案する、語れる洋服を集めた身近でリアルな大人のファッション誌です。
公式Facebookページはこちら 公式twitter

オフォシャルサイト

この記事のカテゴリーとタグ

  • FASHION
  • 2nd
  • ファッション
  • アイテム

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 7年間のバックパッカーの経験が生んだハンドメイド・アクセサリー

    7年間のバックパッカーの経験が生んだハンドメイド・アクセサリー

  • 部屋に足せば一気にオシャレ空間に!【ズボラでも育てやすい植物ベスト5】

    部屋に足せば一気にオシャレ空間に!【ズボラでも育てやすい植物ベスト5】

  • ファッションで1950年代を紐解く下北沢のショップ「706Union」へ

    ファッションで1950年代を紐解く下北沢のショップ「706Union」へ

  • あの名作靴のリアルな履き心地、教えます

    あの名作靴のリアルな履き心地、教えます

  • 青空の下で靴磨き【プロに習うワークショップ】

    青空の下で靴磨き【プロに習うワークショップ】

  • 男はやっぱりカタチから! ゴルファーのための「失敗しない」ファッション入門 [ゴルフ]

    男はやっぱりカタチから! ゴルファーのための「失敗しない」ファッション ...

あわせて読みたい

「ファッション」に関わる記事

  • 時短コーデにはイエロー使いが正解! ユニクロやGUで春のきれいめコーデ

    時短コーデにはイエロー使いが正解! ユニクロやGUで春のきれいめコーデ

  • GUの神パーカーで春のきれいめ着回しコーデ。女性らしさもスポーティも変幻自在

    GUの神パーカーで春のきれいめ着回しコーデ。女性らしさもスポーティも変幻 ...

  • 人気スタイリストが教える! 大人コートのおしゃれな着こなし術

    人気スタイリストが教える! 大人コートのおしゃれな着こなし術

  • 「えっ! それユニクロなの?」と言わせる大人の着こなしのコツ教えます!

    「えっ! それユニクロなの?」と言わせる大人の着こなしのコツ教えます!

  • デニムやチノとも好相性。大人の休日シャツは「オックスフォードB.D.」が正解!

    デニムやチノとも好相性。大人の休日シャツは「オックスフォードB.D.」が正 ...

  • 一瞬で印象を変える特効薬。アイウエアで男のカジュアルコーデを1UP!

    一瞬で印象を変える特効薬。アイウエアで男のカジュアルコーデを1UP!

「ファッション」に関わる記事をもっと見る

2ndの記事

  • 蘇れ、俺のオールスター! お気に入りのスニーカーが新品のようになるメンテナンス術

    蘇れ、俺のオールスター! お気に入りのスニーカーが新品のようになるメン ...

  • 大人の男の必須スキル! アイロンがけは、スチームを使いこなせるかがカギを握る

    大人の男の必須スキル! アイロンがけは、スチームを使いこなせるかがカギ ...

  • 型崩れなんて怖くない! 自宅でウールニットを新品のように蘇らせる洗濯方法

    型崩れなんて怖くない! 自宅でウールニットを新品のように蘇らせる洗濯方 ...

  • 100均アイテムを使って、自宅でダウンをふっくら洗い上げる方法

    100均アイテムを使って、自宅でダウンをふっくら洗い上げる方法

  • 永遠の定番バッグ、エル・エル・ビーン「ボート・アンド・トート」が生まれる場所へ

    永遠の定番バッグ、エル・エル・ビーン「ボート・アンド・トート」が生まれ ...

  • 「フィルソン」最大のショップも。僕たちの冒険心を掻き立てる最重要拠点に潜入!

    「フィルソン」最大のショップも。僕たちの冒険心を掻き立てる最重要拠点に ...

2ndに関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 別冊Lightning Vol.182 アメリカンヴィンテージ

      アメリカを感じるカタログ

      別冊Lightning Vol.182 アメリカンヴィンテージ

    • 別冊フィールドライフ キャンプ大全

      極楽キャンプ術

      別冊フィールドライフ キャンプ大全

    • 大人の山登り入門

      安全に続けるノウハウが一冊に

      大人の山登り入門

    • 別冊2nd アウトドア傑作品

      機能美あふれる銘品たち。

      別冊2nd アウトドア傑作品

    • 2nd(セカンド)2018年6月号 Vol.135

      歩いて見つけた欲しいもの

      2nd(セカンド)2018年6月号 Vol.135

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • CLUTCH Magazine Vol.73

      CLUTCH Magazine Vol.73

    • 2nd(セカンド)2020年6月号 Vol.159

      2nd(セカンド)2020年6月 ...

    • EVEN(イーブン) 2020年5月号 Vol.139

      EVEN(イーブン) 2020年5月 ...

    • 楽園ゴルフ Vol.42

      楽園ゴルフ Vol.42

    • EVEN(イーブン) 2020年4月号 Vol.138

      EVEN(イーブン) 2020年4月 ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.