2016.10.14
【三浦半島】都心から、ひとっ走りで絶品のサバ!【松輪サバ】
東京からわずか1時間あまりの旅気分とブランドサバ
秋の旬の『うまいもん』といえば、ついつい遠方に意識が行くが、首都圏からたった50km。バイクなら1時間ほどの距離で、あのマンガに登場する美食家・海○雄○さえ、知らなかった幻の魚『松輪サバ』が食べられる場所がある。
それがこの三浦半島の先端近くにある間口漁港。
取材に行ったBikeJIN編集部の小野寺大志は、BMWのS1000XRでひとっ走りだったという。
三浦半島の素晴らしいのは、首都圏至近なのに、ちゃんと旅の風情もあるところ。
この松輪サバ、漁獲量の予測がまったくつかないそうで、獲れない時は獲れないから、運が悪いと食べられないかもしれない。脂の乗った旬の時期は、10月から2月。
間口漁港には直営の食事処『松輪』があり、絶品の松輪サバの料理が食べられる。
ジューシーな脂と炙りの旨味がたまらない『〆サバと冷やし炙りの二種盛り合わせ』は2500円。
玉ねぎたっぷりに特製のポン酢が美味しい『松輪サバとろサバ炙りたて定食』は2600円。
せっかくの新鮮なサバなんだから、生の方が……と思いきや、塩焼きも絶品。単品で1200円。
漁協直営『松輪』
住所:神奈川県三浦市南下浦町松輪264 エナヴィレッジ2階
TEL:046-886-1767
営業時間:11:00〜16:00(LO15:00)
定休日:火曜日
この記事のカテゴリーとタグ
詳しくはこちら!
この記事を読んだ人におすすめの記事
あわせて読みたい