• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • ライダーがホッとできる京都・大阪・奈良・和歌山のライダーズカフェ7店

2018.08.02

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

ライダーがホッとできる京都・大阪・奈良・和歌山のライダーズカフェ7店

ライダーがホッとできる京都・大阪・奈良・和歌山のライダーズカフェ7店

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本全国ライダーがいる限り、ライダーズカフェはどこにでも存在する。各地に散らばるライダーの憩いの場をここで一挙にご紹介!! 今回は京都/大阪/奈良/和歌山から7店をピックアップ!

オリジナルブレンドコーヒーでゆったりとした時間を「Cafe Costa del sol」(京都府)

1

バイクショップの2階にあるカフェで、ガラス張りの店内には柔らかい光が差し込む。島根県でカフェを営み、様々な大会で優勝経験のあるバリスタがブレンドした豆を使っているため、おいしさはお墨付き。店内にはドゥカティとハーレーを展示。

2
【DATA】
●Cafe Costa del sol(カフェコスタデルソル)
住所:京都府京都市右京区四条葛野大路上ル西側 Viviプリメラ2F
営業時間:9:30~16:30
定休日:日曜・月曜
電話:075-323-6106
http://www.cafe-costa-del-sol.com/

国道163号沿いに現れるアメリカンなお店「DEAR ROAD Cafe」(京都府)

3

京都の田園地帯にひっそりとたたずむ星条旗が目印のライダーズカフェ。店内にはヤマハ・SR400が飾られており、それを眺めながらいただくロコモコやオムライスは格別。1人でも、仲間とでもくつろげる空間だ。オリジナルグッズも販売中。

4
【DATA】
●DEAR ROAD Cafe(ディアロードカフェ)
住所:京都府木津川市加茂町河原東大門16-1
営業時間:9:00~18:00
定休日:月曜・第一火曜
電話:0774-76-2339
http://ameblo.jp/yoshi1952/

ジャジャ馬マッハのオーナーが営む「MACH III」(大阪府)

5

店名で分かるように、もちろんオーナーの愛車はマッハIII。店内はログハウスのような雰囲気の喫茶店で、ココは関西一古いと言われているライダースカフェだ。日本初のダチョウ料理専門店としても有名で、堺の名物「白いカレー(700円)」が人気。他にもダチョウ肉を使った「堺バーガー(土曜限定1500円)」や古代米を使用したカレーなどオリジナリティあふれる料理を楽しむことができる。バイクは店前に駐車可能なので、堺市に訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみては?

6
漢たちを魅了したジャジャ馬【マッハIII】
発売当時、若者たちに人気を誇ったカワサキ・500SSマッハIII。「止まらない」、「曲がらない」、「3速でウイリー」など、数々の武勇伝を残した、通称“ジャジャ馬マッハ”。

7
【DATA】
●MACH III(マッハIII)
住所:大阪府堺市美原区北余部469-6
営業時間:8:00~22:00
定休日:第一火曜とその翌日、第三火曜とその翌日
電話:072-361-3171
http://www.kurocco.com/cgi-bin/mach3/

SRとスパナのドアノブがライダー心をくすぐる「cafe Decomp」(大阪府)

8

東大阪市にある、女性オーナー・まいまいさんが切り盛りするカフェ。名前が「デコンプ」なので、もちろんオーナーの愛車はヤマハ・SR400。入り口の、スパナのドアノブを引いて中に入ると、ヘルメットの棚もあり、バイク愛が細部に感じられる。

9
【DATA】
●cafe Decomp(カフェデコンプ)
住所:大阪府東大阪市高井田西2-6-28
営業時間:12:00~20:00
定休日:火曜
電話:06-7506-5967
https://www.facebook.com/cafedecomp

木々のなかに佇む本格的なログハウス「Terrace Cafe & Gallery TREE HOUSE」(大阪)

10

国道173号沿いに立つ看板を目印に進むとあらわれる、「ギャラリーツリーハウス」は、ライダーに人気の大人の隠れ家カフェ。お店自慢のチーズたっぷりの自家製ピザをアツアツのままほお張ろう。

11
【DATA】
●Terrace Cafe & Gallery TREE HOUSE(テラスカフェ&ギャラリーツリーハウス)
住所:大阪府豊能郡能勢町天王285-167
営業時間:10:00~17:00(土日は~18:00)
定休日:月曜、火曜(祝祭日除く)※冬季休業あり
電話:072-734-3963
http://treehouse.cc/

道の駅に併設し、品数豊富なパン カフェタイム「KUSHITANI CAFE 針テラス店」(奈良)

12

老舗二輪アパレルブランドのクシタニが、専門スタッフがライディングギアに関する相談に乗ってくれるクシタニ・パフォーマンス・ストアに隣接するライダーズカフェとして、15年5月にオープン。近畿や東海地方のライダーがツーリング集合場所にすることも多い名阪国道沿いの道の駅・針テラスにあるこの店舗は、自慢の焼き立てベーカリーをイートインスペースで楽しむスタイル。本誌を持参すると、ドリンクにミニクロワッサンが付いてくる!

13
黒を基調としたシックな店内には、焼き立てのベーカリーが次々に並べられていく。こだわりのドリンクと一緒に、針テラスの雑多な雰囲気を離れて、落ち着いた時間を過ごせる。

14
【DATA】
●KUSHITANI CAFE 針テラス店(クシタニカフェ はりてらすてん)
住所:奈良県奈良市針町345
営業時間:8:00~18:00
定休日:水曜
電話:074-382-5300
http://www.kushitani.co.jp/cafe/index.html

ツーリング中のトラブルにも対応「ブリキのじょうろ」(和歌山県)

15

オーナーは複数台所有するほどのバイク好き。排気量問わず、様々なツーリングを企画して楽しんでいる。この店の人気メニューは、1日数量限定の手作りヒレカツサンド。バイクショップも併設されているので、バイクのトラブルにも対応可能だ。

16
【DATA】
●ブリキのじょうろ
住所:和歌山県岩出市西国分186-5
営業時間:9:00~19:00
定休日:木曜
電話:0736-61-6334
http://www.k-tecsystem.com/buriki/

(出典:『BikeJIN WEB』)

ライダーがホッとできる京都・大阪・奈良・和歌山のライダーズカフェ7店

ツーリングを楽しむ全てのバイク乗りのためのWebメディア【BikeJIN WEB】

誌面だけでは伝えきれなかったこぼれ話から、ツーリング情報、マヒトさんやモンちゃんのコラムなど豊富なコンテンツをそろえています。さらに「BikeJIN Members」(入会無料)になると、会員限定コラムをはじめとする様々な特典も!

【BikeJIN WEB】はこちら

この記事のカテゴリーとタグ

  • MOTORCYCLE
  • BikeJIN/培倶人
  • グルメ
  • バイク
  • ツーリング
  • 旅
  • カフェ

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • ライダーがホッとできる京都・大阪・奈良・和歌山のライダーズカフェ7店

    ライダーがホッとできる京都・大阪・奈良・和歌山のライダーズカフェ7店

  • ライダーがホッとできる北海道&東北のライダーズカフェ5店

    ライダーがホッとできる北海道&東北のライダーズカフェ5店

  • ライダーがホッとできる千葉・神奈川・埼玉・栃木のライダーズカフェ7店

    ライダーがホッとできる千葉・神奈川・埼玉・栃木のライダーズカフェ7店

  • ライダーがホッとできる東京のライダーズカフェ5店

    ライダーがホッとできる東京のライダーズカフェ5店

  • ライダーがホッとできる静岡・愛知・岐阜・石川のライダーズカフェ8店

    ライダーがホッとできる静岡・愛知・岐阜・石川のライダーズカフェ8店

  • ライダーがホッとできる場所。各地に根付くライダーズカフェの魅力

    ライダーがホッとできる場所。各地に根付くライダーズカフェの魅力

あわせて読みたい

「ツーリング」に関わる記事

  • ビギナー大歓迎のキャンプイベントで、この秋こそキャンプツーリングデビューだ!

    ビギナー大歓迎のキャンプイベントで、この秋こそキャンプツーリングデビュ ...

  • ライダーがホッとできる徳島・高知・熊本・福岡・鹿児島のライダーズカフェ8店

    ライダーがホッとできる徳島・高知・熊本・福岡・鹿児島のライダーズカフェ ...

  • バイクツーリングのログアプリ、ドゥカティから。専用機能以外は誰でも使える!

    バイクツーリングのログアプリ、ドゥカティから。専用機能以外は誰でも使え ...

  • ついにそろった! ドゥカティ・スクランブラー3兄弟

    ついにそろった! ドゥカティ・スクランブラー3兄弟

  • サイクリストの新たな聖地に! 道志みちグルメガイド

    サイクリストの新たな聖地に! 道志みちグルメガイド

  • 第1回・伊豆E-BIKEフェスティバル 国内スポーツ電動アシストバイクが大集合!

    第1回・伊豆E-BIKEフェスティバル 国内スポーツ電動アシストバイクが大集 ...

「ツーリング」に関わる記事をもっと見る

BikeJIN/培倶人の記事

  • 揺れる炎を見ながら本音をポロリ……。焚き火を安全・快適に楽しむ最新アウトドアギア

    揺れる炎を見ながら本音をポロリ……。焚き火を安全・快適に楽しむ最新アウト ...

  • キャンプで大活躍! 燻すだけでおつまみはこんなにも美味しくなる。

    キャンプで大活躍! 燻すだけでおつまみはこんなにも美味しくなる。

  • キャンプツーリングで至福のコーヒーを淹れるためのアウトドア道具

    キャンプツーリングで至福のコーヒーを淹れるためのアウトドア道具

  • 初夏キャンプのお楽しみ! ごほうび絶景が待っている雲上のキャンプ場<西日本編>

    初夏キャンプのお楽しみ! ごほうび絶景が待っている雲上のキャンプ場<西 ...

  • 初夏キャンプのお楽しみ! ごほうび絶景が待っている雲上のキャンプ場<東日本編>

    初夏キャンプのお楽しみ! ごほうび絶景が待っている雲上のキャンプ場<東 ...

  • 厳選!料理自慢なうえにライダーにやさしい西日本の宿5選

    厳選!料理自慢なうえにライダーにやさしい西日本の宿5選

BikeJIN/培倶人に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 東京カフェインテリア

      カフェとインテリアの関係性。

      東京カフェインテリア

    • #カフェ部

      秘密にしておきたい私のカフェ

      #カフェ部

    • Coffee Complete

      コーヒーの、すべて。

      Coffee Complete

    • FOOD DICTIONARY カフェ

      お気に入りの空間

      FOOD DICTIONARY カフェ

    • THE CAFE BOOK

      あの人気店のヒミツ教えます

      THE CAFE BOOK

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • BikeJIN/培倶人 2020年6月号 Vol.208

      BikeJIN/培倶人 2020年6月 ...

    • RIDERS CLUB 2020年6月号 No.554

      RIDERS CLUB 2020年6月号 ...

    • バイク カスタム研究室

      バイク カスタム研究室

    • BikeJIN SELECTION バイク・ライディングの強化書

      BikeJIN SELECTION バイ ...

    • CLUB HARLEY 2020年5月号 Vol.238

      CLUB HARLEY 2020年5月号 ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.