ワンランク上のキャンプ
BikeJIN/培倶人 2020年6月号 Vol.208
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2018.09.12
日本全国ライダーがいる限り、ライダーズカフェはどこにでも存在する。各地に散らばるライダーの憩いの場をここで一挙にご紹介!! 今回は徳島・高知・熊本・福岡・鹿児島から8店をピックアップ!
このカフェを営む女性オーナーの趣味は、バイクと漫才。愛車のBMW R1200Rで日本全国を旅するオーナーの元に、多くのライダーが訪れる。広々とした店内の柱や床には、徳島県産の杉をふんだんに使用。旬な果物で彩るタルトやパフェが人気。
【DATA】
●あうん亭(あうんてい)
住所:徳島県徳島市雑賀町西開67-23
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜
電話:088-635-4302
http://www.aun-tei.com/
アメリカから直接買いつけてきた照明や家具・雑貨を使ったミッドセンチュリーな空間の中、のんびり楽しめる場所。ファイヤーキングのカップで飲むことができるドリンクバーも魅力的。近くの作業場では、車検、修理、メンテ、カスタムなども行う。
【DATA】
●grow up company(グローアップカンパニー)
住所:高知県高知市北川添11-22
営業時間:11:30~19:00
定休日:木曜
電話:088-803-9779
https://www.facebook.com/GrowUpCompany/
南に阿蘇山、北に大観峰を望む最高のロケーションにあるヒバリカフェ。ひばり工房という手造りハム・ソーセージの直売所が併設されており、ライダーのみならず多くの観光客で賑わっている。手造りソーセージを使ったホットドッグは絶品。
【DATA】
●ヒバリCafe(ヒバリカフェ)
住所:熊本県阿蘇市一の宮町中通640番地1
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定
電話:0967-22-1894
http://hibariko-bo.com/
熊本ICからバイクで10分ほどの場所にある、昔ながらの喫茶店。「焼きカレー」や「タコライス」のメニューが人気。店の前にバイクを駐車できるため、愛車を眺めながら食事ができる。年に数回、ツーリングやキャンプイベントなどを企画。
【DATA】
●Wednesday Afternoon(ウェンズデイアフタヌーン)
住所:熊本県熊本市長嶺西1-6-95
営業時間:12:00~21:30
定休日:火曜
電話:090-4514-0827
http://wedan207.com/
学問の神様として有名な太宰府天満宮。あまりにも有名な観光地のため、駐輪には気を使うが、ここでドリンクなどを注文すれば、バイクを停めて太宰府へ観光に行ってもOKとのこと。ライダーカレーやパンケーキが人気。マスターはハーレー乗り。
【DATA】
●SANBOカフェ(サンボカフェ)
住所:福岡県太宰府市宰府1-4-30
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜
電話:092-555-2710
http://sambocafe.info/
素材や製法にこだわった食事はすべて手作り。たっぷりの野菜や挽肉を煮込んで一晩寝かせたソースのナポリタンや、4時間煮込んだのち寝かせたカレーライス……。その味を求め、多くのライダーが訪れる。グループでお越しの際は必ず連絡を。
【DATA】
●Cafe de Paris(カフェドパリ)
住所:福岡県福岡市西区姪の浜4-16-3
営業時間:11:30~16:00、19:00~23:00(土日祝は11:30~20:00)
定休日:月曜、第二月曜に連なる火曜日(月曜日が「旗日」となる場合、翌火曜日)
電話:092-986-5757
http://cafedeparis.blog.bbiq.jp/
ヴィンテージなドアを開くとレトロポップな店内。先オーダー、前金制で追加もキャッシュオンというなんとも沖縄チックな雰囲気。この店の人気メニューはチリミートカレー(750円)だ。食事のほかにアンティーク雑貨にレトロバイクまで販売。
【DATA】
●チリチリ
住所:福岡県春日市天神山6-8勝野ビル1F
営業時間:12:00~22:00
定休日:月曜
電話:092-586-1444
http://chilicurry.com/
垂水市国道220号沿いにあるカフェ。オーナーのマミーさんは、地元テレビ局のリポーターを経て野菜ソムリエとなり、現在のカフェをオープンした。鹿児島県産「紅はるか」というさつまいもを使ったスイーツや黒豚カレーが人気のメニューだ。
【DATA】
●MOMMY’S CAFE(マミーズカフェ)
住所:鹿児島県垂水市牛根麓字羽山1103-1
電話:0994-43-8071
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定
http://www.mommy5.com/cafe.html
(出典:『BikeJIN WEB』)
ツーリングを楽しむ全てのバイク乗りのためのWebメディア【BikeJIN WEB】
誌面だけでは伝えきれなかったこぼれ話から、ツーリング情報、マヒトさんやモンちゃんのコラムなど豊富なコンテンツをそろえています。さらに「BikeJIN Members」(入会無料)になると、会員限定コラムをはじめとする様々な特典も!
この記事のカテゴリーとタグ
この記事を読んだ人におすすめの記事
あわせて読みたい