• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 「朝ラー」って何だ!? 藤枝に根付く早朝ラーメン文化がアツい!

2015.11.06

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

「朝ラー」って何だ!? 藤枝に根付く早朝ラーメン文化がアツい!

「朝ラー」って何だ!? 藤枝に根付く早朝ラーメン文化がアツい!

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

「朝ラー」という言葉をご存じだろうか? ピンと来たあなたは、勘がいい。ずばり「朝からラーメン」が、その正体である。

「朝からラーメンなんて、重すぎる」「だいたい店がやっているのか」などという声が聞こえてきそうだが、ところがどっこい、これが根付いている地域があるのだ。静岡県藤枝市が、その聖地。初めて聞く人にとってはにわかには信じがたい朝ラーだが、静岡県藤枝市では公認サイトがあるほど、地元のカルチャーになっているのである。

なぜ藤枝市で、“朝”から“ラー”メンなのか?

「朝ラー」って何だ!? 藤枝に根付く早朝ラーメン文化がアツい!_03

そもそも藤枝はお茶の産地として有名で、お茶の取引などで朝早くから仕事に出る人が多かった地域。仕事帰りにラーメン屋で腹ごしらえしようとする朝帰りのお客が少なくなく、店は行列ができるほど。そこで、ラーメン屋も営業時間を徐々に早めていき、早朝から営業する店舗が増加した……というのが、朝ラー文化が花開くことになった背景である。

朝ラーは朝から食べてもさっぱり・もたれない!

「朝ラー」って何だ!? 藤枝に根付く早朝ラーメン文化がアツい!_05

朝ラーは、さっぱり味のスープで朝から食べても胃にもたれないのが特徴だ。ベーシックな中華そばをイメージしてもらえれば近いかもしれない。また、温かいものと冷たいものと、どちらも用意されており、この2つを共にオーダーするのが藤枝流。ちなみにこのスタイルが藤枝の志太地区で定番だったことから、「志太系」とも呼ばれている。

早朝6時から2杯完食は可能なのか

「朝ラー」って何だ!? 藤枝に根付く早朝ラーメン文化がアツい!_04

真相を求めて取材に向かった『BikeJIN(バイクジン)』編集長・中村は、さっそくバイクを走らせ、早朝6時、地元で愛される森下そば店へ。冷やしラーメンにはウワサに聞いていたとおり紅しょうが&わさびが入っており、さっぱりしていてツルっと食べられる。温冷どちらも、ヨユーで完食!

そのままハシゴし、結局朝から3軒・計5杯を食べきった。が、意外とイケてしまったほど、藤枝市の朝ラーは早朝のカラダに優しかった。ここでしか食べられないさっぱりラーメン、オトコならぜひ試してみたい。食べ終わるころには、早朝ラーメンってアリじゃん、なんて思っているはずだ。

○森下そば店
静岡県藤枝市茶町4-19
TEL090-3258-2498
営業時間:6:00〜13:00
定休日:不定

この記事のカテゴリーとタグ

  • MOTORCYCLE
  • BikeJIN/培倶人
  • グルメ
  • 朝ごはん
  • バイク
  • ツーリング
  • 旅

詳しくはこちら!

BikeJIN/培倶人 2015年12月号 Vol.154 [付録:アドベンチャーバイクBOOK]

BikeJIN/培倶人 2015年12月号 Vol.154 [付録:アドベンチャーバイクBOOK]

¥792(税込)

(2015.10.31発売)

雑誌コード│17605-12

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット
  • デジタル版を買う
    App Store Newsstand MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS ZINIO Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan
  • 定期購読をする

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • [もうすぐシーズン到来!]心から感動する絶景“雲海”ロード3選[クルマ・バイクで行ける]

    [もうすぐシーズン到来!]心から感動する絶景“雲海”ロード3選[クルマ・ ...

  • 【最速レポート】伝説の最強ツーリング・スポーツバイク復活!!【R1200RS】

    【最速レポート】伝説の最強ツーリング・スポーツバイク復活!!【R1200RS】

  • いくつ知ってる? どれから試す? ニッポンの絶品【ご当地調味料】16選

    いくつ知ってる? どれから試す? ニッポンの絶品【ご当地調味料】16選

  • 【ご当地カレーを家でつくろう】ミラクルすぎる組み合わせ!「カレーうどん」と「とろろごはん」の絶品コラボ「豊橋カレーうどん」

    【ご当地カレーを家でつくろう】ミラクルすぎる組み合わせ!「カレーうどん ...

あわせて読みたい

「朝ごはん」に関わる記事

  • 海を見ながら食べて買ってくつろいで……日曜日の朝はまるっと1日楽しめる『朝市』へGO!

    海を見ながら食べて買ってくつろいで……日曜日の朝はまるっと1日楽しめる『 ...

  • 朝の器の上手な使い方。ワンプレート、スープボウルが大活躍!

    朝の器の上手な使い方。ワンプレート、スープボウルが大活躍!

  • 前日のおかずが大変身! 朝は挟むだけのお手軽サンドイッチを

    前日のおかずが大変身! 朝は挟むだけのお手軽サンドイッチを

  • 山奥なのに大盛況! 奇跡の『卵かけごはん』その美味さとスゴさのワケとは?

    山奥なのに大盛況! 奇跡の『卵かけごはん』その美味さとスゴさのワケとは ...

  • 旬を味わう 季節のポタージュ16種

    旬を味わう 季節のポタージュ16種

  • 素材の味を引き出す、おいしいスープ作りのための5つのポイント

    素材の味を引き出す、おいしいスープ作りのための5つのポイント

「朝ごはん」に関わる記事をもっと見る

BikeJIN/培倶人の記事

  • ビギナー大歓迎のキャンプイベントで、この秋こそキャンプツーリングデビューだ!

    ビギナー大歓迎のキャンプイベントで、この秋こそキャンプツーリングデビュ ...

  • ライダーがホッとできる徳島・高知・熊本・福岡・鹿児島のライダーズカフェ8店

    ライダーがホッとできる徳島・高知・熊本・福岡・鹿児島のライダーズカフェ ...

  • ライダーがホッとできる京都・大阪・奈良・和歌山のライダーズカフェ7店

    ライダーがホッとできる京都・大阪・奈良・和歌山のライダーズカフェ7店

  • ライダーがホッとできる静岡・愛知・岐阜・石川のライダーズカフェ8店

    ライダーがホッとできる静岡・愛知・岐阜・石川のライダーズカフェ8店

  • ライダーがホッとできる千葉・神奈川・埼玉・栃木のライダーズカフェ7店

    ライダーがホッとできる千葉・神奈川・埼玉・栃木のライダーズカフェ7店

  • ライダーがホッとできる北海道&東北のライダーズカフェ5店

    ライダーがホッとできる北海道&東北のライダーズカフェ5店

BikeJIN/培倶人に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • BikeJIN/培倶人 2020年6月号 Vol.208

      ワンランク上のキャンプ

      BikeJIN/培倶人 2020年6月号 Vol.208

    • RIDERS CLUB 2020年6月号 No.554

      ツーリングのライテク向上

      RIDERS CLUB 2020年6月号 No.554

    • バイク カスタム研究室

      カスタムの楽しさと効果

      バイク カスタム研究室

    • BikeJIN SELECTION バイク・ライディングの強化書

      人気企画を一挙掲載!

      BikeJIN SELECTION バイク・ライディングの強化書

    • CLUB HARLEY 2020年5月号 Vol.238

      ハーレー&ギアお手入れQ&A

      CLUB HARLEY 2020年5月号 Vol.238

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • BikeJIN/培倶人 2019年7月号 Vol.197

      BikeJIN/培倶人 2019年7月 ...

    • BikeJIN7月号増刊 BMW Motorrad Journal 16

      BikeJIN7月号増刊 BMW Mot ...

    • BikeJIN/培倶人 2019年6月号 Vol.196[付録あり]

      BikeJIN/培倶人 2019年6月 ...

    • BikeJIN SELECTION ツーリングガイド北海道

      BikeJIN SELECTION ツーリ ...

    • BikeJIN/培倶人 2019年5月号 Vol.195

      BikeJIN/培倶人 2019年5月 ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.