色で選ぶ万年筆インク!
INK 万年筆インクを楽しむ本
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2018.01.16
今年も店頭を賑わせているシステム手帳。まだ決められずに頭を悩ませている人も少なくないだろう。そう、「次の手帳はどれにする?」問題だ。毎日手にするからこそ、自分の好みの色で選びたい。色彩には不思議な力があり、色が目から脳に伝わると想像以上に心や体に大きな影響を与えると言われている。好きな色は元気の源。そこで心身ともに喜びそうな色彩豊かなシステム手帳をご紹介しよう。
(写真上・ブルー(A5))
アクュードは1991年創業の国産ブランド。牛革キップ製のクロコ型押し本革は、ヨーロッパ伝統の本染めなめしによる自然な風合いが人気。全4色のいずれも艶やかで鮮やかな発色が際立つ。
(写真上・レッド(バイブルハーフ))
バイブルハーフ(リング径15mm):約115W×192Hmm・税込1万9440円/バイブル(リング径25mm): 税込2万520 円/ A5(リング径15mm):税込2万4840円
(写真(左上)パテントローズ、(右上)コーラル)
(写真(左下)ターコイズ)
(写真(右下)バイブル・ターコイズ)
バイブル(リング径23mm):約135W×188Hmm・税込1万6200 円/ A5(リング径25mm):税込2万1600円)
ブランドの原点に立ち返り、すべてイギリスの工房で作られているシンプルなモデル。厚い本革を使い、ブランド名とモデル名が光るスナップボタンを利かせている。全15色のカラーバリエーションのうちマットブラックとネイビーは日本限定色。写真のターコイズ、パテントローズ、コーラルは2017年秋の最新色。UKの国旗を描いたユニオンジャックもある。
(写真(左上)・ストライプオレンジ、(左下)ターコイズ)
(写真(中央)・ドットピンク、(右)ドットグリーン)
シンプルな形状のカバーは光沢のあるポリウレタン製。ビビッドな色柄とゴムバンドで留める仕様のカジュアルなモデルだ。全7色のうちブラックとレッドは日本限定色、ストライプオレンジは最新色。
(写真(左)バイブル、(右)ストライプオレンジ)
バイブル(リング径23mm):約133W× 190Hmm・税込4860円/スモール(リング径19mmのミニ6):税込4320円/A5(リング径30mm):税込9720円)
どの色を選ぼうかと迷ってしまう全10色のビビッドなカラフルシリーズ。顔料でムラなく染め上げ、表面に高温の圧力をかけて引き締めた革は、傷付きにくく扱いやすい。11mmのスリムなリング径で軽快。
(写真上・バイブル)
バイブル(リング径11mm):約115W×195Hmm・税込8640 円/ミニ6(リング径11mm):税込7020円)
カラフルなシステム手帳はいかがでしたか?気分が明るくなる暖色系と逆に気持ちを落ちつかせる寒色系、そしてデザイン性の高いカラフルなデザイン……。今年のシステム手帳のカラーバリエーションはさらに充実している。あとは自分の本能に耳を傾け、自分の魅力を引き出すこだわりの色を見つけてみよう。
(出典:「システム手帳 Style vol.2」)
(I)
詳しくはこちら!
¥1,650(税込)
(2017.11.02発売)
この記事を読んだ人におすすめの記事
あわせて読みたい
この記事を読んだ人におすすめの本