• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 字が下手でもきれいな手紙が書けるアイデア文房具「きれいな手紙が書ける便箋」

2018.02.20

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

字が下手でもきれいな手紙が書けるアイデア文房具「きれいな手紙が書ける便箋」

字が下手でもきれいな手紙が書けるアイデア文房具「きれいな手紙が書ける便箋」

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

かしこまった手紙を書くときはどうしても緊張する。きちんと文字を書こうとして文脈がおかしくなったり、字が曲がらないように引いた鉛筆の線を消しゴムで消す時にインクが乾ききっていなくて「シュッ」と汚してしまったり、そして何度かの失敗を経てようやく完成した手紙を見て「下手だな……」と落ち込んだりと、手紙を書くことに対して苦手意識が先行してしまっている人も多いのではないだろうか?

しかし、大人になると挨拶状やお礼状など、フォーマルな手紙を書く必要に迫られるのも必定だ。

その名も「きれいな手紙が書ける便箋」

20180215_01

そんな手紙を書くことに苦手意識を持っている人のお助け文房具がミドリの「きれいな手紙が書ける便箋」。その名のとおり、きれいな手紙が書ける便箋だ。ちなみに、きれいな“字”が書けるのではなく、きれいな“手紙”が書ける、というのがポイントで、字が下手でもこの便箋を使って丁寧に書けば、バランスの整ったきれいな手紙に仕上がる。

20180215_02

きれいな手紙が書ける秘密は付録の「秘密の下敷き」(こちらのネーミングもそのものズバリ)。各行に中心線が入っており、下敷きの上に便箋を乗せて中心線を意識して文字を書くと、だれでもバランスの良いきれいな手紙を書くことができる。便箋のほかに封筒もあるので、やっかいな宛名書きもこれさえあれば心強い。

簡単! きれいな手紙が書けるまで

使い方はいたって簡単だが、ポイントを踏まえてご紹介しよう。

20180215_03

【1】便箋と下敷きの罫線をぴったり重ねる。
【2】中心線を意識して文字を書く。文字は罫線をはみ出さないように。

20180215_04_3

【3】封筒に下敷きを入れる。
【4】中心線を意識しつつ、文字の大小もガイドラインに合わせることでバランスが良くなる。

20180215_05

【5】下敷きのガイドに合わせて三つ折りにする。
【6】手紙の書き出しが封筒の裏から見て右上にくるように入れる。

ちょっとした心遣いで差をつける一筆箋

20180215_06_2

ミドリの「きれいな手紙が書ける」シリーズには、縦書き、横書き、花柄、お礼状用、万年筆用などさまざまあるが、社会人に今すぐ使ってほしいのが一筆箋。書類や荷物を得意先へ送るとき、社内で処理してほしい書類を渡すとき、手書きで一筆添えるだけで「ちゃんとした人だな」と受け取る側の印象も変わるのでぜひお試しを。

「きれいな手紙が書ける便箋」の良いところは、バランスの整った手紙が書けるのはもちろんのこと、ガイドラインがある安心感で気持ちよく手紙が書けるもの大きい。気持ちよく書ければ、手紙を書くことはもっと楽しいものになるはずだ。

(出典:『気持ち伝える文具と手紙』)
(K)

この記事のカテゴリーとタグ

  • LIFESTYLE
  • HOBBY
  • 趣味の文具箱
  • 文具
  • マナー
  • ライフスタイル

詳しくはこちら!

気持ち伝える文具と手紙

気持ち伝える文具と手紙

¥1,540(税込)

(2018.01.26発売)

雑誌コード|62413-99
ISBNコード|978-4-7779-4980-9

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット BOOKFANで買う hontoで買う 紀伊國屋書店で買う
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • なぞり書きで美文字になる!【実際に書いてみた】

    なぞり書きで美文字になる!【実際に書いてみた】

  • システム手帳がかなり使える! カバンの中をスッキリさせる超整理術

    システム手帳がかなり使える! カバンの中をスッキリさせる超整理術

  • 「手帳は慌ただしい毎日を確実に生きるための道具」―『趣味の文具箱』編集長に聞くシステム手帳の魅力と活用術

    「手帳は慌ただしい毎日を確実に生きるための道具」―『趣味の文具箱』編集 ...

  • 絵心は必要なし! わかりやすい手描きノートのためのTips5

    絵心は必要なし! わかりやすい手描きノートのためのTips5

  • 切って貼って手帳をデコって楽しむ、インスタグラム生まれの「日付シート」って何?

    切って貼って手帳をデコって楽しむ、インスタグラム生まれの「日付シート」 ...

  • 『ふせん』ちょっと便利な活用術

    『ふせん』ちょっと便利な活用術

あわせて読みたい

「マナー」に関わる記事

  • 堅苦しいのは抜きにして、笑顔でスマートゴルファーになれる3つの気遣い

    堅苦しいのは抜きにして、笑顔でスマートゴルファーになれる3つの気遣い

  • 帰りたいけど先輩はまだ残業中……先に帰ってOK?【新社会人のためのちょうどいいマナー】

    帰りたいけど先輩はまだ残業中……先に帰ってOK?【新社会人のためのちょうど ...

  • 上司と外回り。こんなときどうする?【新社会人のためのちょうどいいマナー】

    上司と外回り。こんなときどうする?【新社会人のためのちょうどいいマナー ...

  • コミュ障の僕。エレベーターで上司と遭遇、会話が持たない……どうする?【ちょうどいいマナー】

    コミュ障の僕。エレベーターで上司と遭遇、会話が持たない……どうする?【ち ...

  • 「ゆとり世代」というレッテルをしなやかにかわす、僕らの処世術【ちょうどいいマナー】

    「ゆとり世代」というレッテルをしなやかにかわす、僕らの処世術【ちょうど ...

  • 冬には冬の花が似合う。部屋を彩る花のある暮らし方

    冬には冬の花が似合う。部屋を彩る花のある暮らし方

「マナー」に関わる記事をもっと見る

趣味の文具箱の記事

  • 使うほどに好きになる、自分の手になじむ万年筆に出合うための4ステップ

    使うほどに好きになる、自分の手になじむ万年筆に出合うための4ステップ

  • こんな万年筆もあるんだ! 文字を描く楽しさを広げてくれる「おもしろペン先」

    こんな万年筆もあるんだ! 文字を描く楽しさを広げてくれる「おもしろペン ...

  • システム手帳の楽しさアップ!日付シールでライフログを快適化しよう

    システム手帳の楽しさアップ!日付シールでライフログを快適化しよう

  • 盛ってデコって自分仕様に。話題のシステム手帳「クリップブック」のココが魅力!

    盛ってデコって自分仕様に。話題のシステム手帳「クリップブック」のココが ...

  • 水彩鉛筆で、陰影にとんだカッコイイ絵を描こう!

    水彩鉛筆で、陰影にとんだカッコイイ絵を描こう!

  • 万年筆ユーザーそれぞれの流儀【2】 ローテーション問題の巻

    万年筆ユーザーそれぞれの流儀【2】 ローテーション問題の巻

趣味の文具箱に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • しずけさとユーモアを 下町のちいさな出版社 センジュ出版

      本づくりの原点がここに。

      しずけさとユーモアを 下町のちいさな出版社 センジュ出版

    • ハワイスタイル No.60

      今、泊まりたいハワイのホテル

      ハワイスタイル No.60

    • RETRIEVER(レトリーバー) 2020年1月号 Vol.98[付録あり]

      広げよう! レト友の輪

      RETRIEVER(レトリーバー) 2020年1月号 Vol.98[付録あり]

    • つくばスタイル No.29

      食の王国、つくばの全て。

      つくばスタイル No.29

    • Lightning9月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.14

      GREEN FOR LIFE

      Lightning9月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.14

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • しずけさとユーモアを 下町のちいさな出版社 センジュ出版

      しずけさとユーモアを 下 ...

    • ハワイスタイル No.60

      ハワイスタイル No.60

    • RETRIEVER(レトリーバー) 2020年1月号 Vol.98[付録あり]

      RETRIEVER(レトリーバー) ...

    • つくばスタイル No.29

      つくばスタイル No.29

    • Lightning9月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.14

      Lightning9月号増刊 カリ ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.