• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 万年筆インクのカラバリは無限大!インクブレンドで自分だけのカラーが作れる

2015.12.28

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

万年筆インクのカラバリは無限大!インクブレンドで自分だけのカラーが作れる

万年筆インクのカラバリは無限大!インクブレンドで自分だけのカラーが作れる

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

『趣味の文具箱vol.36』のとじ込み付録「万年筆インクカタログ」には全部で470色ものカラーが掲載されている。これだけあれば、誰でも好みの色が見つかりそうだし、選ぶのに迷ってしまう人の方が多いだろう。

しかし、もっと多彩なカラーを楽しみたい人のためのインクがある。それが、プラチナ万年筆のミクサブルインクだ。通常、異なるインクを混ぜるのはNG。例えば、酸性とアルカリ性のインクを混ぜると化学変化を起こして固形物ができてしまい、ペン先に詰まってしまうこともある。このミクサブルインクは混ぜて使うことを前提としているため、pHや表面張力、粘度がそろえられているので、安心して混ぜて大丈夫。

ミクサブルインク全9色あれば、ほぼすべての色が作れる

20151210_01

ミクサブルインクは全9色。そのままでも美しい色がそろっているが、配合を変えたり、薄めたりすれば、カラーバリエーションは無限に広がる。「これだけあれば、ほぼすべての色が作れる」とプラチナ万年筆の担当者は言う。

20151210_02

絵の具を混ぜるときのことを思い出してみよう。アレコレ足していくうちに、濁った色になってしまった経験があるのでは? そう、インクの配合は繊細な作業を要求される。そこで、初心者でも失敗ない、インクブレンドのコツを3つご紹介しよう。
その1.「調合の基本は2色」
混ぜ合わせるインクの数が増えるほど濁った色になっていくため、まずは最低限の2色から始めるのがベター。
その2.「薄い色から始める」
濃い色は1滴加えるだけでも大きく変化してしまうため薄い色から少しずつ変化させて好みの色に近づけよう。
その3.「試し書きは身近なもので」
ガラスペンが最適だが、ない場合は爪楊枝や割り箸、綿棒でもOK。ただし、配合を変えるたびに新しいものを使おう。

好きなアノ色をイメージして作ってみよう!

20151210_03-2

なんとなく好みの色というより、まずは好きなモノ・色に近づける作業が始めてみるとイメージしやすくていい。そこで、日本中が感動したラグビー日本代表“チェリーブロッサムズ”のチームカラーに挑戦。ほぼフレイムレッドだが、サニーイエローとオーロラブルーを1滴ずつ加えると、さらにリアルな色合いに。理想の色が作れるようになると、様々なカラーを作ってみたくなる。ブレンドインクの世界は奥深くて、楽しい!
(K)

この記事のカテゴリーとタグ

  • HOBBY
  • 趣味の文具箱
  • 万年筆
  • 文具
  • ライフスタイル

詳しくはこちら!

趣味の文具箱 Vol.36

趣味の文具箱 Vol.36

¥1,650(税込)

(2015.12.04発売)

雑誌コード│62399-92
ISBNコード│978-4-7779-3823-0

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS ZINIO Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan
  • 定期購読をする

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • [万年筆の世界へようこそ] ラミー サファリ2015年限定カラーの「ネオンライム」が欲しい!

    [万年筆の世界へようこそ] ラミー サファリ2015年限定カラーの「ネオン ...

  • 【現代の名工が残した逸品】アナタの万年筆の概念を覆す驚きの書き心地【セーラー万年筆ふでDEまんねん】

    【現代の名工が残した逸品】アナタの万年筆の概念を覆す驚きの書き心地【セ ...

  • 【専門誌編集長に聞いた】5000円以下で買える万年筆6選!【なんと200円のものも】

    【専門誌編集長に聞いた】5000円以下で買える万年筆6選!【なんと200円のも ...

あわせて読みたい

「ライフスタイル」に関わる記事

  • 時短コーデにはイエロー使いが正解! ユニクロやGUで春のきれいめコーデ

    時短コーデにはイエロー使いが正解! ユニクロやGUで春のきれいめコーデ

  • GUの神パーカーで春のきれいめ着回しコーデ。女性らしさもスポーティも変幻自在

    GUの神パーカーで春のきれいめ着回しコーデ。女性らしさもスポーティも変幻 ...

  • 持ち寄りパーティにぴったり! 小麦粉・卵・乳製品ゼロの米粉スイーツレシピ

    持ち寄りパーティにぴったり! 小麦粉・卵・乳製品ゼロの米粉スイーツレシ ...

  • グルテンフリー&卵・乳製品ゼロできちんとおいしい、米粉のお手軽肉まんレシピ

    グルテンフリー&卵・乳製品ゼロできちんとおいしい、米粉のお手軽肉まんレ ...

  • 小麦アレルギーのある子も安心。卵・乳製品もゼロの米粉で作るもっちり蒸しパンの作り方

    小麦アレルギーのある子も安心。卵・乳製品もゼロの米粉で作るもっちり蒸し ...

  • 飼い主さんからのラブレター!? 笑っちゃうけど愛おしい「大きな犬あるある」

    飼い主さんからのラブレター!? 笑っちゃうけど愛おしい「大きな犬あるあ ...

「ライフスタイル」に関わる記事をもっと見る

趣味の文具箱の記事

  • 使うほどに好きになる、自分の手になじむ万年筆に出合うための4ステップ

    使うほどに好きになる、自分の手になじむ万年筆に出合うための4ステップ

  • こんな万年筆もあるんだ! 文字を描く楽しさを広げてくれる「おもしろペン先」

    こんな万年筆もあるんだ! 文字を描く楽しさを広げてくれる「おもしろペン ...

  • システム手帳の楽しさアップ!日付シールでライフログを快適化しよう

    システム手帳の楽しさアップ!日付シールでライフログを快適化しよう

  • 盛ってデコって自分仕様に。話題のシステム手帳「クリップブック」のココが魅力!

    盛ってデコって自分仕様に。話題のシステム手帳「クリップブック」のココが ...

  • 水彩鉛筆で、陰影にとんだカッコイイ絵を描こう!

    水彩鉛筆で、陰影にとんだカッコイイ絵を描こう!

  • 万年筆ユーザーそれぞれの流儀【2】 ローテーション問題の巻

    万年筆ユーザーそれぞれの流儀【2】 ローテーション問題の巻

趣味の文具箱に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • しずけさとユーモアを 下町のちいさな出版社 センジュ出版

      本づくりの原点がここに。

      しずけさとユーモアを 下町のちいさな出版社 センジュ出版

    • ハワイスタイル No.60

      今、泊まりたいハワイのホテル

      ハワイスタイル No.60

    • RETRIEVER(レトリーバー) 2020年1月号 Vol.98[付録あり]

      広げよう! レト友の輪

      RETRIEVER(レトリーバー) 2020年1月号 Vol.98[付録あり]

    • つくばスタイル No.29

      食の王国、つくばの全て。

      つくばスタイル No.29

    • Lightning9月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.14

      GREEN FOR LIFE

      Lightning9月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.14

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • INK 万年筆インクを楽しむ本

      INK 万年筆インクを楽し ...

    • 趣味の文具箱 Vol.53

      趣味の文具箱 Vol.53

    • 趣味の文具箱 Vol.52

      趣味の文具箱 Vol.52

    • 趣味の文具箱 Vol.51

      趣味の文具箱 Vol.51

    • 趣味の文具箱 Vol.50

      趣味の文具箱 Vol.50

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.