自宅でおいしいご飯を食べよう
FOR LIFE KITCHEN わたしだけの料理教室
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2017.12.25
皆さんは京都を訪れた際、お土産に何を買うだろうか? 何を買えばいいか分からない方や、いつものお土産に飽きた方におすすめしたいのが、人をわくわくさせたり幸せにする和菓子、UCHU wagashi(ウチュウワガシ)。100年後の新しい文化になることを目指して、一つひとつ丁寧に手作業でつくっている落雁は、京都の新しい定番土産になっている。その中でも特におすすめしたい3品を紹介!
ピースを組み合わせて、絵を描くように自分だけのかたちをつくることができる落雁。UCHU wagashiを代表する商品のひとつ。価格:680円
タワー店のみ取り扱いの金平糖と落雁のセット。落雁の絵柄は開けてからのお楽しみ。価格:1箱1200円
いまの京都の風景がデザインされた落雁。土産の定番商品として大人気。約50年前に建てられたランドマーク、京都タワーや、有名な大文字山のモチーフなど、一つひとつのデザインがかわいい。価格:1080円(10個入)
「UCHU wagashi」の落雁は、パステルのかわいい色合いのデザインに、選び抜いた素材と和三盆糖でつくられた、独特の風味とスッと溶ける口溶けが魅力。代表商品の「drawing」は、扇型のピースを丸や四角など自分でいろいろなかたちをつくって遊べるので、子どもへの贈り物にもぴったりだ。伝統を守りつつ、卓越したアイデアやデザインをもとに生み出される「幸せにする和菓子」は、これからも私たちを楽しませてくれること間違いなしだ。京都に行った際は手に取ってみてはいかがだろう?
購入は下記2店舗から(紹介したお菓子の問い合わせはUCHU wagashi 京都タワーサンド店へ)。
【DATA】
●寺町店
住所:京都府京都市上京区寺町通丸太町上ル信富町307
電話:075-754-8538
定休日:月曜 ※祝日の場合は営業(翌火曜代休)
営業時間:10:00~18:00
http://uchu-wagashi.jp
●UCHU wagashi 京都タワーサンド店
住所:京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 京都タワーサンド1F
電話:090-8129-2169
定休日:年中無休
営業時間:9:00~21:00
https://kyoto-tower-sando.jp
(出典:『Discover Japan』)
Discover Japan
伝統あるものづくりやデザイン、衣食住や景観など、ニッポンの文化を紹介。優れた「モノ」「コト」「ヒト」を通して本物かつ上質な日本を発信します。
この記事を読んだ人におすすめの記事
あわせて読みたい
この記事を読んだ人におすすめの本