• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 言葉磨きで、品格アップ! 日本語力をつければビジネスもスムーズに

2018.06.05

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

言葉磨きで、品格アップ! 日本語力をつければビジネスもスムーズに

言葉磨きで、品格アップ! 日本語力をつければビジネスもスムーズに

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

自分の日本語に自信がもてない……。そんな人のために、自然と「日本語力」を高められるテクニックを紹介しよう。

幼稚な口癖や間違った表現には要注意

「やばい」「ウケル」「すごい」「普通に」。そんな幼稚な言葉を無意識に使ってしまってはいないだろうか? 親しい友人との会話のなかであれば問題ないかもしれないが、ビジネスシーンなど、改まった場所で幼稚な言葉を多用すると、発言内容の信頼性が一気に下がるどころか、品格まで下がってしまう。さらに、間違った慣用句や敬語の使用も要注意だ。「自分は大丈夫」と過信せずに、一度自分の口癖や間違って覚えてしまっている慣用句はないかをチェックしてみよう。それが正しい日本語力を身に付け、自身の品格を高める第一歩となるはずだ。

こんな口癖には要注意!

マジで・すごい・テンパる・なんだか・普通に・ウケる・~っぽい・~じゃないですか

間違いやすい慣用句例

誤 彼の指摘は実に的を得ている。
正 彼の指摘は実に的を射ている。

誤 理不尽な対応をされ、怒り心頭に達した。
正 理不尽な対応をされ、怒り心頭に発した。

語彙を増やして表現力を高める

幼稚な言葉を使ってしまう原因は、語彙が少なく、自由に使いこなすことができないから。語彙を増やすために最適なのが、新聞や日本文学、古典や短歌、俳句を読むことだ。これらの中には、表現豊かな言葉が散りばめられていて、語彙力を増やすにはうってつけだ。

ちなみに、ちょっと難度が高いと感じる人は、はじめは気軽に読めるスポーツ新聞でも十分。たとえば、新聞の見出しや本文の第一段落には、その後に続く事柄を短い言葉で的確に表現していることが多い。そのため、語彙力を強化できるだけではなく、5W1H( いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、どうした)を正確に伝える要約術も学ぶことができる。

言葉を少し言い換えるだけで会話の品格がアップする

同じ意味でも少し表現を変えるだけで会話の品格がグンとアップして、相手に好印象を与えられる言葉や表現は多い。たとえば、「ちょっとお待ちいただけますか」を「少々お待ちいただけますか」に言い換えるだけでも、言葉に上品さが加わる。このように、言葉の言い換えを覚え、意識的に普段使っている言葉と置き換えるようにすることで、会話に知的さや上品さが加わるはずだ。

言い換えるだけで品格アップの言葉例

久しぶりです⇒ご無沙汰です
すぐ⇒早速、迅速に、直ちに
明後日 (あさって)⇒明後日 (みょうごにち)
よろしかったでしょうか⇒よろしいでしょうか
今回⇒このたび
この前⇒先日、先だって

(出典:『Discover Japan_CULTURE 大人の日本語術』)
(エイサイト編集部 楠田)

この記事のカテゴリーとタグ

  • LIFESTYLE
  • Discover Japan
  • 日本語
  • japan
  • ビジネス
  • Discover Japan別冊シリーズ
  • テクニック

詳しくはこちら!

Discover Japan_CULTURE 大人の日本語術

Discover Japan_CULTURE 大人の日本語術

¥1,540(税込)

(2018.05.19発売)

雑誌コード|62415-26
ISBNコード|978-4-7779-5111-6

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット BOOKFANで買う hontoで買う 紀伊國屋書店で買う
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS ZINIO Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 相手からの評価がアップ! 品格あるビジネスメールを書こう

    相手からの評価がアップ! 品格あるビジネスメールを書こう

  • 「ゆとり世代」というレッテルをしなやかにかわす、僕らの処世術【ちょうどいいマナー】

    「ゆとり世代」というレッテルをしなやかにかわす、僕らの処世術【ちょうど ...

  • 上司と外回り。こんなときどうする?【新社会人のためのちょうどいいマナー】

    上司と外回り。こんなときどうする?【新社会人のためのちょうどいいマナー ...

  • 帰りたいけど先輩はまだ残業中……先に帰ってOK?【新社会人のためのちょうどいいマナー】

    帰りたいけど先輩はまだ残業中……先に帰ってOK?【新社会人のためのちょうど ...

  • コピー用紙でできる『分割ノート』でアイデアを生み出す!

    コピー用紙でできる『分割ノート』でアイデアを生み出す!

  • どっちが常識? 非常識?【新入社員のビジネス会話】

    どっちが常識? 非常識?【新入社員のビジネス会話】

あわせて読みたい

「テクニック」に関わる記事

  • 走りを変えるハンドの握り方とは? キホンのブラケットポジションを正せば劇的にラクになる!

    走りを変えるハンドの握り方とは? キホンのブラケットポジションを正せば ...

  • “男が好きな太もも”をつくる方法まとめ

    “男が好きな太もも”をつくる方法まとめ

  • まさかバレてる!? 男が見ている意外な女子力ポイント

    まさかバレてる!? 男が見ている意外な女子力ポイント

  • えっ! これって太るの? ダイエット7つの間違い

    えっ! これって太るの? ダイエット7つの間違い

  • みんなに認められたいA型、自分中心のO型 血液型別恋愛・結婚の傾向と対策

    みんなに認められたいA型、自分中心のO型 血液型別恋愛・結婚の傾向と対策

  • 炊くのにもコツがある! 白ごはんが格段に美味しくなる方法

    炊くのにもコツがある! 白ごはんが格段に美味しくなる方法

「テクニック」に関わる記事をもっと見る

Discover Japanの記事

  • 最優先事項の“見える化”で仕事効率アップ!

    最優先事項の“見える化”で仕事効率アップ!

  • “できるヤツ”になるための断捨離実践術

    “できるヤツ”になるための断捨離実践術

  • ビジネスに必ず役立つ!! アイデアをひねり出す裏技

    ビジネスに必ず役立つ!! アイデアをひねり出す裏技

  • 大人も子どもも大満足!朝から夜まで遊び尽くせる「星野リゾート リゾナーレ熱海」がスゴイ!

    大人も子どもも大満足!朝から夜まで遊び尽くせる「星野リゾート リゾナー ...

  • 6月10日が『ロートの日』って知ってた? Vtuberも使って新キャンペーンスタート!

    6月10日が『ロートの日』って知ってた? Vtuberも使って新キャンペーンス ...

  • 祝60周年! 東京タワー、外から見るか、中から見るか? 

    祝60周年! 東京タワー、外から見るか、中から見るか? 

Discover Japanに関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 正しい日本語の使い方 新装版

      正しい言葉とマナーが身につく

      正しい日本語の使い方 新装版

    • もう一度学びたい 日本語

      日本語ベタが一気に解消!

      もう一度学びたい 日本語

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • Discover Japan_CREATORS 世界を変えるWOWの仕事術

      Discover Japan_CREATORS ...

    • Discover Japan_LOCAL 地域ブランドカンパニーズファイル Vol.2

      Discover Japan_LOCAL 地 ...

    • Discover Japan_CULTURE 江戸から明治維新に学ぶ武士道

      Discover Japan_CULTURE  ...

    • Discover Japan_CULTURE TOKYO美術館 2018-2019

      Discover Japan_CULTURE T ...

    • Discover Japan_CULTURE 古事記と日本書紀

      Discover Japan_CULTURE ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.