• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • リーボック、チームレース『リーボック フィットネス バトルレース』今秋開催に向けエントリー受付開始

2016.07.08

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

リーボック、チームレース『リーボック フィットネス バトルレース』今秋開催に向けエントリー受付開始

リーボック、チームレース『リーボック フィットネス バトルレース』今秋開催に向けエントリー受付開始

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

6月16日(木)にリーボックは、2016年10月1日(土)に開催予定の『Reebok FITNESS BATTLE RACE』(リーボック フィットネス バトルレース 以下、バトルレース)への“挑戦者”エントリー受付を開始した。バトルレースの開催場所は千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村。エントリーは、バトルレース特設サイト内( https://fitness.reebok.jp/battlerace/ )で案内しているチケットサイト(RUNNETまたはローソン DO SPORTS)でチケットを購入することで完了する。

バトルレースは、リーボック史上最もタフなチームレース。同社が2016年にブランドメッセージとして掲げている“Be More Human 人間をきわめろ”のもと、フィットネスに対する捉え方や体験を変革することを目指した取り組みの一環として開催される。

参加者は4人1組でチームを組み、コース内に散りばめられた障害物を乗り越えてゴールを目指す。個人の力だけでクリアできない障害物は、チームで協力しなければならない。強靭な肉体だけでなく強靭な絆も求められるため、“肉体・精神・絆”が試され、その点で「究極に人間をきわめる」レースとなる。

レースの開催に先駆け6月16日(木)に同社は、リーボック・ブランドアンバサダーの中村アン氏を迎え「リーボック フィットネス バトルレース」開催記者発表会を実施。登壇した中村アン氏は、リーボックのブランドメッセージ”Be MoreHuman 人間をきわめろ”にちなみ、「今、きわめたいこと」について質問され、「クロスフィットと出会って1年半経つのですが、いい筋肉がついてきたので、もっと“きわめ”ていきたいです!」と回答。続けて「片付けがすごく苦手で、片付けができない人は仕事ができないと聞いたので、30代になる前に苦手な片付けを克服したい」と『今乗り越えたい壁』についてコメントした。

実際のレースで使われる3mの巨大な壁「ハイパーウォール」にも4人1組で挑み、クリアすると、挑戦者に向け「フィットネスはアスリートだけでなく誰でも参加できるものなので、是非たくさんの方に挑戦してほしいです!」とエールを送っていた。

01 02

【イベント概要】
開催日時:2016年10月1日(土)9:00~17:00 ※雨天決行・荒天中止
開催場所:バトルレースパーク 千葉県袖ケ浦市永吉419 東京ドイツ村内
コース全長:約5km
参加資格:18歳以上の4人1チーム ※未成年者は保護者の同意が必要
エントリー料:早割チケット 1チーム4000円×4人 合計1万6000円/一般チケット 1チーム6000円×4人 合計2万4000円 ※別途チケット手数料が必要
参加特典:オリジナルTシャツ(サイズ S、M、L、LL) ※当日会場にてプレゼント
早割チケット発売期間:6月16日(木)14:00~7月27日(水)23:59
一般チケット発売期間:7月28日(木)0:00~9月20日(火)23:59

【イベント情報】
バトルレース特設サイト https://fitness.reebok.jp/battlerace/

【INFORMATION】
問合せ先:Reebok FITNESS BATTLE RACE 事務局 reebokcampaign@reebok.com
リーボック http://reebok.jp/

保存

この記事のカテゴリーとタグ

  • BEAUTY
  • イベント
  • レース

あわせて読みたい

「レース」に関わる記事

  • 鎮魂と復興、8年目の東北を走る! 「ツール・ド・東北」レポート

    鎮魂と復興、8年目の東北を走る! 「ツール・ド・東北」レポート

  • イタリアのオヤジに聞く! ロードバイクを若くカッコよく乗る心得10

    イタリアのオヤジに聞く! ロードバイクを若くカッコよく乗る心得10

  • 2019年のニューモデルレポート! ジャイアント・ディファイがフルモデルチェンジ!

    2019年のニューモデルレポート! ジャイアント・ディファイがフルモデルチ ...

  • 204馬力の高次元バランス、新ZX-10Rオートポリスワールドプレミアで小川編集長が最速試乗!!

    204馬力の高次元バランス、新ZX-10Rオートポリスワールドプレミアで小川編 ...

  • 204馬力のカワサキNinja ZX-10R、ワールドプレミア参加の小川編集長からレポート!

    204馬力のカワサキNinja ZX-10R、ワールドプレミア参加の小川編集長からレ ...

  • ブリヂストン装着チームの13連覇  ヤマハファクトリーレーシングチームの4連覇

    ブリヂストン装着チームの13連覇  ヤマハファクトリーレーシングチームの4 ...

「レース」に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • BiCYCLE CLUB 2016年10月号 No.378 [付録あり]

      グランフォンド完全攻略

      BiCYCLE CLUB 2016年10月号 No.378 [付録あり]

    • 世界グランプリがいちばん熱かった時代Vol.2

      1988-2001

      世界グランプリがいちばん熱かった時代Vol.2

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • BiCYCLE CLUB 2016年10月号 No.378 [付録あり]

      BiCYCLE CLUB 2016年10月 ...

    • 世界グランプリがいちばん熱かった時代Vol.2

      世界グランプリがいちばん ...

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.