ランナーボディを目指せ!
ランナー筋トレ
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2016.07.13
「高崎美スタイルマラソン」は、大会を通じて子宮頸がんの予防や健康の大切さを感じてほしいという、「子宮頸がん予防啓発」を目的として始まった大会。2012年に1回目が開催されてから、参加者が年々増加しており、「防げるがん」である子宮頸がんの予防啓発の輪がますます広がっている。また5回目を迎える今年の大会の注目ポイントは、大会初となる高崎市の市街地を走るコースでの開催となる点だ。さらに、今年から2.7kmと10kmの高崎市民の部には男性ランナーの参加も可能になったため、これまで以上に大きな盛り上がりをみせること間違いなし。
会場では、子宮頸がん予防の大切さを啓発するさまざまなイベントも開催。例年どおり、今年も子宮頸がん検診バスを設置する予定だ。女医さんによるがん検診(事前予約制)がワンコインで受けられるのもうれしい。健康で元気な証を象徴するオレンジ色のアイテムを身につけて、高崎市内を思いきり駆け抜けよう!
【大会概要】
●第5回 子宮頸がん予防啓発マラソン 高崎美スタイルマラソン2016
[開催日]10月10日(月・祝)
[開催地]群馬県高崎市
[種目/定員]美スタイルマラソンの部(高校生以上の女性限定)10km/500名、街なかジョギング(男女・小学3年生以下は保護者のエントリーが必要)2.7km/200名、高崎市民の部(高校生以上の男女)10km/300名
[参加費]美スタイルマラソンの部 4000円(高校生1000円)、街なかジョギング 2500円(高校生以下1000円)、高崎市民の部 3000円(高校生1000円)
[申し込み期間]6月20日(月)~ 8月31日(水) ※定員になり次第、締め切り
[大会ウェブサイト]http://bistyle-run.com/
【INFORMATION】
高崎美スタイルマラソン実行委員会
TEL:070-4420-4111(8:00~17:00 水・日・祝日除く)
この記事のカテゴリーとタグ
詳しくはこちら!
あわせて読みたい
この記事を読んだ人におすすめの本