• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 【イベント情報】モエレ沼公園で「聖なる山」を追う、夏の展覧会が開催中

2016.07.28

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

【イベント情報】モエレ沼公園で「聖なる山」を追う、夏の展覧会が開催中

【イベント情報】モエレ沼公園で「聖なる山」を追う、夏の展覧会が開催中

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

彫刻家イサム・ノグチがデザインした札幌市のアートパーク、モエレ沼公園。四季折々の魅力で知られ、札幌市中心部から30分という立地の良さからも、札幌市民の憩いの場、観光地として知られています。

現在、モエレ沼公園では、「山」に関連した夏の展覧会が開催されています。その名も「ホーリー・マウンテンズ 内なる聖山へ続く3本の足跡(トレース)」。

古来より、人々の生活と結びつきながら、畏敬の対象とされてきた「山」。長期にわたって山に入り、山との関係を築く人々の活動や作品が並んでいます。

出品作家3人から見た三者三様の「聖山」

出品作家は3組。東北を拠点に山伏として活動している坂本大三郎さん、計600日を富士山七合目で過ごした写真家の山内 悠さん、そして一万日登山を目指して26年間毎日山に登った東浦奈良男さんと彼に肉薄して取材を続けた吉田智彦さん。

1200_02_N8E7613-e1469587576
坂本大三郎 (C)KOMAKI Yoshisato

1200_12-2-e1469521142633
(C)YAMAUCHI Yu

1200_IMG_1910-2L-e146958759
東浦奈良男 (C)YOSHIDA Tomohiko

また、クリエイター集団「graf」の設立メンバーのひとりでもある豊嶋秀樹さんがキュレーターとして企画・空間構成に関わっています。彼らの内なる聖山へと続くそれぞれの足跡をたどれば、それまで知り得なかった豊穣な世界へと足を踏み入れることができるでしょう。

大雪山や知床など充実のアクティビティが待つ夏の北海道。
この夏の旅行に、モエレ沼公園を行き先に加えるのはいかがでしょうか。

○展覧会「ホーリー・マウンテンズ 内なる聖山へ続く3本の足跡(トレース)」
開催期間:7月23日(土)~8月28日(日)
開館時間:9:00~17:00
入場料:無料
開催場所:モエレ沼公園ガラスのピラミッド 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
http://moerenumapark.jp/holymountains

【イベント情報】モエレ沼公園で「聖なる山」を追う、夏の展覧会が開催中

Share the Mountain 誰かを誘って、山に行こう!

『Share the Mountain(シェア ザ マウンテン) 誰かを誘って、山に行こう!』は、8月11日の「山の日」制定をきっかけに、登山を筆頭にしたアウトドアの楽しみを、もっと多くの人々に認知していただくべく立ち上がりました。「みんなで山を楽しもう」をモットーに、さまざまな登山レベルの人々のためになる山情報をアップしていきます。

【Share the Mountain 誰かを誘って、山に行こう!】はこちら

この記事のカテゴリーとタグ

  • OUTDOOR
  • Share the Mountain
  • イベント
  • 登山
  • アウトドア

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 【7月~8月】尾瀬ヶ原を歩くときに、覚えておくと楽しめる5つの花&植物

    【7月~8月】尾瀬ヶ原を歩くときに、覚えておくと楽しめる5つの花&植 ...

  • 「富士山からSNS投稿」ができる! 無料Wi-Fi提供開始

    「富士山からSNS投稿」ができる! 無料Wi-Fi提供開始

  • 【キャンペーンのお知らせ】『素敵な山写真』をInstagramに投稿して、豪華プレゼントを手に入れちゃおう!

    【キャンペーンのお知らせ】『素敵な山写真』をInstagramに投稿して、豪華 ...

  • 大きな山で小さな世界を見る ~コケを観察してみよう~

    大きな山で小さな世界を見る ~コケを観察してみよう~

  • 出発までに、山登り初心者が揃えておきたいものは?

    出発までに、山登り初心者が揃えておきたいものは?

  • 尾瀬トレッキングに便利でおトクすぎる!「尾瀬横断バス乗車券」

    尾瀬トレッキングに便利でおトクすぎる!「尾瀬横断バス乗車券」

あわせて読みたい

「登山」に関わる記事

  • ファミリーがキャンプや登山をちょっとだけ体験するチャンス到来

    ファミリーがキャンプや登山をちょっとだけ体験するチャンス到来

  • 今シーズンの「インシュレーション」はどれが買い? 5人の山のプロが教えます!

    今シーズンの「インシュレーション」はどれが買い? 5人の山のプロが教え ...

  • 山好きたちが教えてくれる、私のとっておき山グルメ

    山好きたちが教えてくれる、私のとっておき山グルメ

  • 雲海と紅葉がダブルで楽しめる!この秋は雲海ゴンドラで黄金に輝く絶景の旅へ

    雲海と紅葉がダブルで楽しめる!この秋は雲海ゴンドラで黄金に輝く絶景の旅 ...

  • 街歩きでも浮かない! おしゃれなトレッキングシューズはコレが買い!

    街歩きでも浮かない! おしゃれなトレッキングシューズはコレが買い!

  • 【かんたん山ごはん】梅にゅうめん

    【かんたん山ごはん】梅にゅうめん

「登山」に関わる記事をもっと見る

  • エイ出版社の新刊

    • 2nd(セカンド)2021年3月号 Vol.168

      愛用品大放出の誌上フリマ開催

      2nd(セカンド)2021年3月号 Vol.168

    • PEAKS 2021年2月号 No.135

      山で迷わないための地図活用法

      PEAKS 2021年2月号 No.135

    • SALT WORLD 2021年2月号 Vol.146

      ブリ&ヒラマサ

      SALT WORLD 2021年2月号 Vol.146

    • CLUB HARLEY 2021年2月号 Vol.247

      ガレージの実例集。

      CLUB HARLEY 2021年2月号 Vol.247

    • 趣味の文具箱 2月号増刊 CAMERA PARADISE vol.1

      カメラバカ一台

      趣味の文具箱 2月号増刊 CAMERA PARADISE vol.1

    エイ出版社の新刊をもっとみる

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • フィールドライフ No.67 2020 春号

      フィールドライフ No.67 2 ...

    • ランドネ 2020年5月号 No.111

      ランドネ 2020年5月号 No. ...

    • PEAKS 2020年4月号 No.125

      PEAKS 2020年4月号 No.125

    • PEAKS特別編集 温泉と眺望の山 詳細ルートガイド

      PEAKS特別編集 温泉と眺望 ...

    • 新 テーピングの基本

      新 テーピングの基本

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.