• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 【イベント】ソニービル建替前のカウントダウン! SONYが50年の歴史展を開催中

2016.12.02

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

【イベント】ソニービル建替前のカウントダウン! SONYが50年の歴史展を開催中

【イベント】ソニービル建替前のカウントダウン! SONYが50年の歴史展を開催中

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年3月31日(金)まで、銀座のソニービルにて全138日間にわたって展開される「It’s a SONY展」が開催中である。このイベントは前半と後半の二部構成に分かれており、前半は来年2月12日(日)まで、全4回に渡ってこれまでソニービルと共に歩んできた歴史をたどりつつ、歴代商品の数々を時系列に展示している。

お馴染みの商品や当時の広告から歴史をのぞく

これまで多くの人々に愛されてきた銀座のランドマーク的存在であるソニービル。この大幅なリニューアルを進めるにあたり、ソニービルを「町に対して開かれた施設」をテーマに、パークと称したフラットな空間として2020年秋まで営業する「銀座ソニーパークプロジェクト」と題したプロジェクトを行う。その後、2022年までに新しくソニービルを建設、新たに開業する予定である。

161129-1

161129-2
全21種類の歴代商品やソニービルを模ったストラップ。こちらは「It’s a Sony 展」開催を記念して、期間限定のラバーストラップをソニービル4階にて販売している。

現在、今月12日(土)に初日を迎えた前半の内容は、これまでにリリースしてきた日本初のトランジスタラジオ「TR-55」やエンターテイメントロボット「AIBO」などのソニー商品や、当時の広告などを一挙に展示している。さらに後半は、来年3月31日まで開催する。「銀座ソニーパーク」と称した未来をテーマに2018年オープン予定の様子を一足早くデモンストレーション予定。銀座の街が変化していく今後も、新たなカスタマーの反応が気になるところである。

今後はインスタレーションやライブイベントも

また国内外で活躍するクリエイターによる「パーク」をモチーフとしたインスタレーションの設置や、アーティストによるライブイベント等も予定している。入場無料でこれまでの歴史を知るにはうってつけのイベント。「銀座のシンボルマーク的スポットのひとつであるソニービルの解体」というニュースは感慨深い人もいるだろう。

161129-3
161129-4

ソニーが創業して70周年、今年で50周年を迎えるソニービル。ソニーが2022年の新たなスタートを迎える前に、こちらの一度限りのイベントに是非足を運んでいただきたい。

161129-5

【イベント概要】
〇It’s a SONY 展
日時:開催中~2017年3月31日(金)11:00~19:00
会場:ソニービル1階~4階
住所:東京都中央区銀座5-3-1
TEL:03-3573-2371
入場料:無料

「銀座ソニーパークプロジェクト」
http://www.sonybuilding.jp/ginzasonypark/event/

(Photo by SONY、Text by CLUTCH Magazine 編集部)

【イベント】ソニービル建替前のカウントダウン! SONYが50年の歴史展を開催中

CLUTCH web

「 時代を超え、国境を越える世界基準のモノと人 」を届けるwebマガジン。世界中の人々に長く愛され続けてきたモノや人、その可能性を見出した次なる“永遠のスタンダード”を、アメリカやイギリスをはじめとした世界各地から世界に向けて、バイリンガル(英語・日本語)に発信します。

CLUTCH web

この記事のカテゴリーとタグ

  • FASHION
  • CLUTCH
  • イベント
  • デジタル
  • デジタルツール
  • アイテム

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 【専門誌編集長に聞いた】今、予算5万円の間違いのないデジカメ選び。ベスト5

    【専門誌編集長に聞いた】今、予算5万円の間違いのないデジカメ選び。ベス ...

  • 【専門誌編集長に聞いた】最新型カメラ、何がすごいの?【驚異の高感度】

    【専門誌編集長に聞いた】最新型カメラ、何がすごいの?【驚異の高感度】

  • 『旅するように生きる、モバイルボヘミアン』本田直之×四角大輔 @Apple Store Omotesando #Apple0606

    『旅するように生きる、モバイルボヘミアン』本田直之×四角大輔 @Apple St ...

  • 「手帳は慌ただしい毎日を確実に生きるための道具」―『趣味の文具箱』編集長に聞くシステム手帳の魅力と活用術

    「手帳は慌ただしい毎日を確実に生きるための道具」―『趣味の文具箱』編集 ...

  • システム手帳がかなり使える! カバンの中をスッキリさせる超整理術

    システム手帳がかなり使える! カバンの中をスッキリさせる超整理術

  • 耐水、Suica対応、ヘッドフォン端子廃止、新カメラ。SFで触ったiPhone 7は、凄まじい完成度だった

    耐水、Suica対応、ヘッドフォン端子廃止、新カメラ。SFで触ったiPhone 7は ...

あわせて読みたい

「デジタルツール」に関わる記事

  • 今話題のファーウェイの、新型P30シリーズ発表会にフリック!が行ってきた

    今話題のファーウェイの、新型P30シリーズ発表会にフリック!が行ってきた

  • USのF8 Keynoteで今日発表された『Oculus Quest』先行試用。控えめに言っても最高過ぎ!!

    USのF8 Keynoteで今日発表された『Oculus Quest』先行試用。控えめに言って ...

  • ビジネスのプレゼンイベント『Meets』を名刺アプリのEightがスタート

    ビジネスのプレゼンイベント『Meets』を名刺アプリのEightがスタート

  • Adobe成功の秘密は『茶葉を読み』『舟を焼いた』ことにある

    Adobe成功の秘密は『茶葉を読み』『舟を焼いた』ことにある

  • 『観察力』をやしなう方法を。iPadとEveryone Can Createで。横浜・八景島シーパラダイスの取り組み

    『観察力』をやしなう方法を。iPadとEveryone Can Createで。横浜・八景島 ...

  • アップルの最新TV CFに感じる、1984ジョブズに通じるDNA

    アップルの最新TV CFに感じる、1984ジョブズに通じるDNA

「デジタルツール」に関わる記事をもっと見る

CLUTCHの記事

  • Shag New Paintお披露目パーティ【フォトグラファーMaikoのLAガイド#39】

    Shag New Paintお披露目パーティ【フォトグラファーMaikoのLAガイド#39】

  • 脈々と受け継がれる伝統を使える贅沢。Navajo Rug(ナバホラグ)

    脈々と受け継がれる伝統を使える贅沢。Navajo Rug(ナバホラグ)

  • 注目のセレクトショップ、Standard & Strange【フォトグラファーMaikoのLAガイド#38】

    注目のセレクトショップ、Standard & Strange【フォトグラファーMaiko ...

  • シルバーレイクで開催される小さなフリーマーケット、Zebulon Bazaar【フォトグラファーMaikoのLAガイド#37】

    シルバーレイクで開催される小さなフリーマーケット、Zebulon Bazaar【フォ ...

  • 歴史、モノ作り、スタイル。Schottのすべてがココに。Schott Grand Store TOKYO(東京・渋谷)

    歴史、モノ作り、スタイル。Schottのすべてがココに。Schott Grand Store T ...

  • ライフスタイルに根付いた服、雑貨がジャンルレスにそろう。CIAO PANIC COUNTRY MALL(東京・原宿)

    ライフスタイルに根付いた服、雑貨がジャンルレスにそろう。CIAO PANIC COU ...

CLUTCHに関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 別冊Lightning Vol.182 アメリカンヴィンテージ

      アメリカを感じるカタログ

      別冊Lightning Vol.182 アメリカンヴィンテージ

    • 別冊フィールドライフ キャンプ大全

      極楽キャンプ術

      別冊フィールドライフ キャンプ大全

    • 大人の山登り入門

      安全に続けるノウハウが一冊に

      大人の山登り入門

    • 別冊2nd アウトドア傑作品

      機能美あふれる銘品たち。

      別冊2nd アウトドア傑作品

    • 2nd(セカンド)2018年6月号 Vol.135

      歩いて見つけた欲しいもの

      2nd(セカンド)2018年6月号 Vol.135

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • EVEN(イーブン) 2018年4月号 Vol.114[付録あり]

      EVEN(イーブン) 2018年4月 ...

    • BMW Motorrad Journal vol.10

      BMW Motorrad Journal vol ...

    • CLUB HARLEY 2017年1月号 Vol.198 [付録あり]

      CLUB HARLEY 2017年1月号 ...

    • Lightning 2017年1月号 Vol.273

      Lightning 2017年1月号 Vo ...

    • BikeJIN/培倶人 2016年11月号 Vol.165

      BikeJIN/培倶人 2016年11 ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.