• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 達人と一緒に作って食べる! アウトドア料理教室を各種開催【フィールアース2017】

2017.08.28

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

達人と一緒に作って食べる! アウトドア料理教室を各種開催【フィールアース2017】

達人と一緒に作って食べる! アウトドア料理教室を各種開催【フィールアース2017】

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

キャンプやアウトドアの楽しみのひとつ、外ごはん。青空のもとでワイワイ楽しむバーベキューや、家族でみんなで作る夜ごはん、星空を眺めながらお酒と一緒にいただくおつまみなど、いつもと違うシチュエーションで楽しむ外ごはんの美味しさは格別だ。

だけど、アウトドア初心者でバーナーやダッチオーブンなどアウトドアで使う調理器具の使い方が分からない、料理のバリエーションが少ない、なんて人は「Feel EARTH」でキャンプを楽しみながら、外ごはんの作り方も学んでみては? 「Feel EARTH」はアウトドア専門誌『フィールドライフ』、『ランドネ』、『親子ランドネ』の3誌によるキャンプインフェスティバルで、今年は雄大な富士山が望める「ふもとっぱらキャンプ場」で9月9日(土)~10日(日)に開催される。2日間を通して様々なアクティビティが用意されているが、その中から美味しくて、みんなでごはん作りが楽しめるコンテンツをご紹介しよう。

晩酌にも最適! いまブームの燻製作りに挑戦

20170828_04
アウトドアをコンセプトにしたカフェレストラン、BASE CAMPオーナーA‐sukeさんによるアウトドア料理教室。「燻製って、難しいんじゃないの?」そんなイメージを覆す、手軽に親子で楽しめる燻製×アウトドア料理を教えてくれる。これをきっかけに、燻製レシピは、キャンプだけでなく家庭でも食卓のメニューの定番となること間違いなし。メニューはスモークチキンサンド。ギアを使って燻製を燻す作業から教えてくれる。
○講師:A‐suke(BASE CAMP)

→日時・参加お申込みはこちら

秘伝スパイスが食欲をそそる! ダッチオーブンで作るカレーディナー

20170828_03

スパイスの伝道者・フードコーディネーターのヒゲ良品さんが、オリジナルのキャンプ料理を伝授してくれる。メイン料理はキャンプの定番「カリー」。独自ブレンドした30種類の香辛料と昔ながらの手間隙かけて作られた素材を元に丁寧に三昼夜煮込んだルーを、ダッチオーブンで仕込んだタンドリーチキンとターメリックライスといただく本格的なカレーが楽しめる。食後にはケーキとともに甘くておいしいチャイの淹れ方も伝授。アウトドアコーディネーターユニットCielBleuワカ・アネゴのテーブルコーディネートにも注目だ。
○メニュー:前菜・タンドリーチキンカリー・デザート・チャイワークショップ
○プロデュース:ヒゲ良品×シエルブルーワカ

→日時・参加お申込みはこちら

雑誌に出てくるようなアウトドアパーティに参加

20170828_01

「キャンプのある暮らし」をコンセプトに、キャンプイベントやアウトドアパーティのプロデュース等を行っている「CAMMOC」がスタイリングするテントへ招待。キャンプならではのダッチオーブンやバーベキュー調理のパーティフードを一緒に作って、アウトドアパーティを楽しもう。
○講師:CAMMOC https://www.cammoc.com/

→日時・参加お申込みはこちら

とっても簡単! ワンバーナーでパン作り

20170828_02

「外でパン作りなんてハードルが高い!」と思いがちだか、アウトドアパーティを主催する「KIPPIS」のカノウヒナタさんが、手を汚さずに作れる簡単パン作りを伝授。とても簡単なので、親子でパン作りなんて楽しそう。外はサクサク、中はもっちもち~のパンを焼いてみよう。
○講師・KIPPIS(カノウヒナタ)

→日時・参加お申込みはこちら

外ごはんは、家族や友だちでワイワイ楽しく作るのも醍醐味。「美味しくできたねー」なんて会話を楽しみながら食べる外ごはんは、きっといい思い出になること間違いない。

【DATA】
●Feel EARTH2017 with ジープ フェスティバル

日時:2017年9月9日(土)~10日(日)
会場:ふもとっぱら キャンプ場 http://fumotoppara.net/
〒418-0109 静岡県富士宮市麓156
共催:株式会社エイ出版社、株式会社 FCAジャパン ジープ
問合せ:株式会社エイ出版社 03-3708-6051
参加方法:来場チケット、アクティビティ参加申し込みは下記公式サイトより
※ジープオーナーの方には特典あり
公式サイト:https://www.ei-publishing.co.jp/feelearth2017/

達人と一緒に作って食べる! アウトドア料理教室を各種開催【フィールアース2017】

Feel EARTH

外遊びの楽しさを幅広くお伝えするフリーマガジン『フィールドライフ』、自分らしくアウトドアを楽しみたいという思いを提案する向け専門誌『ランドネ』、子育てをきっかけに、アウトドアに興味をもちはじめたファミリーに向けた『親子ランドネ』。Feel EARTH(フィールアース)は、エイ出版社の雑誌が発信するアウトドアの世界観を野外で実現させたキャンプインフェスティバルです。

Feel EARTH 2017 公式サイト

この記事のカテゴリーとタグ

  • OUTDOOR
  • ランドネ
  • フィールドライフ
  • PEAKS
  • アウトドア

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 1日じゃ遊び足りない! アウトドアレジャーの魅力いっぱい「フィールアース2017」開催

    1日じゃ遊び足りない! アウトドアレジャーの魅力いっぱい「フィールアー ...

  • 富士の裾野に、アウトドアファンのパラダイス出現 #FeelEARTH

    富士の裾野に、アウトドアファンのパラダイス出現 #FeelEARTH

  • カレーキングの名を賭けて戦うワイルドな奴ら!『 アウトドアカレー王決定戦2016』 #FeelEARTH

    カレーキングの名を賭けて戦うワイルドな奴ら!『 アウトドアカレー王決定 ...

  • 【かんたん山ごはん】おいしさ自在、バリエーション無限大! 山パスタ

    【かんたん山ごはん】おいしさ自在、バリエーション無限大! 山パスタ

  • 【かんたん山ごはん】夏野菜の代表格、トウモロコシで山ごはん

    【かんたん山ごはん】夏野菜の代表格、トウモロコシで山ごはん

  • 【かんたん山ごはん】真夏の山カレー「ココナッツミルクとチキンのカレー」

    【かんたん山ごはん】真夏の山カレー「ココナッツミルクとチキンのカレー」

あわせて読みたい

「アウトドア」に関わる記事

  • 自転車乗りなら、つい足が向く。多摩川沿いのサイクルカフェ

    自転車乗りなら、つい足が向く。多摩川沿いのサイクルカフェ

  • 海を見ながら食べて買ってくつろいで……日曜日の朝はまるっと1日楽しめる『朝市』へGO!

    海を見ながら食べて買ってくつろいで……日曜日の朝はまるっと1日楽しめる『 ...

  • 洗うと防水性が低下するって思ってない? アウターシェルは小まめに丸洗いが正解!

    洗うと防水性が低下するって思ってない? アウターシェルは小まめに丸洗い ...

  • 永遠の定番バッグ、エル・エル・ビーン「ボート・アンド・トート」が生まれる場所へ

    永遠の定番バッグ、エル・エル・ビーン「ボート・アンド・トート」が生まれ ...

  • 「フィルソン」最大のショップも。僕たちの冒険心を掻き立てる最重要拠点に潜入!

    「フィルソン」最大のショップも。僕たちの冒険心を掻き立てる最重要拠点に ...

  • 今シーズンの「インシュレーション」はどれが買い? 5人の山のプロが教えます!

    今シーズンの「インシュレーション」はどれが買い? 5人の山のプロが教え ...

「アウトドア」に関わる記事をもっと見る

ランドネの記事

  • ファミリーがキャンプや登山をちょっとだけ体験するチャンス到来

    ファミリーがキャンプや登山をちょっとだけ体験するチャンス到来

  • 山好きたちが教えてくれる、私のとっておき山グルメ

    山好きたちが教えてくれる、私のとっておき山グルメ

  • 雲海と紅葉がダブルで楽しめる!この秋は雲海ゴンドラで黄金に輝く絶景の旅へ

    雲海と紅葉がダブルで楽しめる!この秋は雲海ゴンドラで黄金に輝く絶景の旅 ...

  • 【かんたん山ごはん】梅にゅうめん

    【かんたん山ごはん】梅にゅうめん

  • 【思い出を彩る山ごはん】「キノコの豆乳クリームペンネ」と「エビマカロニグラタン 」

    【思い出を彩る山ごはん】「キノコの豆乳クリームペンネ」と「エビマカロニ ...

  • 【かんたん山ごはん】豆乳担々そうめん

    【かんたん山ごはん】豆乳担々そうめん

ランドネに関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 別冊ランドネ 親子でキャンプBOOK

      自然を楽しむためのノウハウ

      別冊ランドネ 親子でキャンプBOOK

    • フィールドライフ No.67 2020 春号

      キャンプの達人!

      フィールドライフ No.67 2020 春号

    • ランドネアーカイブ ハイキングと温泉ガイドBOOK

      ランドネアーカイブ ハイキングと温泉ガイドBOOK

    • ランドネ 2020年5月号 No.111

      旅上手な人のアウトドア道具

      ランドネ 2020年5月号 No.111

    • PEAKS 2020年4月号 No.125

      山道具コレクション2020

      PEAKS 2020年4月号 No.125

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 別冊ランドネ 親子でキャンプBOOK

      別冊ランドネ 親子でキャ ...

    • フィールドライフ No.67 2020 春号

      フィールドライフ No.67 2 ...

    • ランドネアーカイブ ハイキングと温泉ガイドBOOK

      ランドネアーカイブ ハイ ...

    • ランドネ 2020年5月号 No.111

      ランドネ 2020年5月号 No. ...

    • PEAKS 2020年4月号 No.125

      PEAKS 2020年4月号 No.125

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.