• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 1LDKでもこんなに広々! 小さな部屋を広く見せるインテリア術

2017.03.29

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

1LDKでもこんなに広々! 小さな部屋を広く見せるインテリア術

1LDKでもこんなに広々! 小さな部屋を広く見せるインテリア術

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

神楽坂で手仕事の温もりあふれる器や雑貨などを取り扱うショップ&ギャラリーを運営する平盛道代さん。ご夫婦二人で暮らすのは、1LDKのマンションの一室。決して広いとはいえない広さですが、訪れてみるとそこには狭さを感じさせない、くつろぎの空間が広がっていました。そこに隠された、平盛さんの『インテリア術』とは?

【1】高さのある家具は置かない

1200_20170327_hiramori_02

以前は古い一軒家でお店兼住居として暮らしていたところ、建物の取り壊しにより現在のマンションに引っ越しを決めた、平盛さんご夫婦。以前住んでいた家から比べて、広さが1/3ほどに狭まったため、色々なものを手放したそう。

「遊びに来た友人からは、『何もないね。どうやって暮らしているの?』と言われるのですが、器を取り扱っている店を運営しているのもあって、実はものはあるんですよ」と笑います。

部屋がすっきりと見える理由のひとつは、高さのある家具は置かないこと。背の高い家具は空間に圧迫感を与えてしまうため、家具はすべて腰ほどの高さのもので統一しているそう。

【2】一つ手に入れたら、一つ手放す

1200_20170327_hiramori_03

ただ、背の高い棚は収納力があるのも事実。背の低いものにすれば、それだけものが溢れてしまうのでは……。

「今ある収納に収められるように一つ新しいものを入れるなら、一つなにかを手放すようにしています」

「いれもの」を先に決めてしまって、そこからは増やさない。引っ越しによって部屋のサイズが変わる際に持ち物を厳選したように、棚のサイズにおさまるようにものを持つことをやりくりする、という考え方。

【3】普段使いのものは「見せる収納」で棚の上に

1200_20170327_hiramori_04

台所周りは、冷蔵庫と電子レンジ以外は収納し、使う時のみ収納棚から取り出す方式でものを置かずにすっきりと見せています。一方、普段使いのコップなどは、あえて棚の上にディスプレイするように「収納」。コップや器など日々使う道具が、ショップと同様に、棚に美しく並びます。「しまう収納」と「見せる収納」を使い分けているのも、取り入れたい工夫です。

【4】色は4~5色におさえて

1200_20170327_hiramori_05

もともと、部屋の中にお気に入りのコーナーを作るのが好きだったという平盛さん。窓際にコレクションの一つである小さな花ビンが並べられていたり、棚の上に季節の花々が活けられていたり、小道具でイベント感を出して楽しんでいます。

「表情におもしろみがあり、使いやすくてシンプルな器が好きで陶器やガラスを中心に集めています。色が多いとごちゃごちゃとした印象になってしまうので、青や白など4~5色ほどに厳選して購入するようにしています」

飽きのこないように季節によって設えを変えていく、見せる棚。バラつきが出ないのには色彩を統一するというルールがあったのです。

広さがあれば広々見える、というわけではないのが、インテリアの難しくもあり、面白いところ。スペースがないから……と居心地のよい空間をあきらめる必要はない、と平盛さんのお部屋は教えてくれます。

○平盛道代さん
手仕事の器と雑貨を扱うショップ&ギャラリー『ラ ロンタジル』店主。日々の暮らしに寄り添い、心を豊かにしてくれる器や道具、手工芸品を紹介している。ギャラリースペースでは毎月展示会を開催。http://la-ronde.com/

(ヨシザワ)

この記事のカテゴリーとタグ

  • LIFESTYLE
  • 暮らし上手シリーズ
  • 暮らしをたのしむアイデア集
  • 家
  • インテリア

詳しくはこちら!

暮らし上手のインテリア

暮らし上手のインテリア

¥1,018(税込)

(2017.03.23発売)

雑誌コード|62411-02
ISBNコード|978-4-7779-4542-9

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット BOOKFANで買う hontoで買う 紀伊國屋書店で買う
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS ZINIO Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 心地よさのヒミツは「ゆとり」。真似したくなる「私らしいインテリア」の作り方

    心地よさのヒミツは「ゆとり」。真似したくなる「私らしいインテリア」の作 ...

  • プロはこう使う! キッチンの隙間徹底活用術

    プロはこう使う! キッチンの隙間徹底活用術

  • 【暮らしを快適に】いつものキッチン道具を“カゴ”に代えたら……

    【暮らしを快適に】いつものキッチン道具を“カゴ”に代えたら……

  • 暮らし上手編集部が気づいた“暮らし上手の家に絶対あるモノ”

    暮らし上手編集部が気づいた“暮らし上手の家に絶対あるモノ”

あわせて読みたい

「インテリア」に関わる記事

  • インダストリアルデザインを日本で広めた第一人者が提案する、ヴィンテージ空間の“最新事情”はコレだ!

    インダストリアルデザインを日本で広めた第一人者が提案する、ヴィンテージ ...

  • 『並木ハウス』の別館が、生まれ変わってカフェとして営業中 

    『並木ハウス』の別館が、生まれ変わってカフェとして営業中 

  • あの人の素敵な暮らし ファーマーズテーブル店主・石川博子さん

    あの人の素敵な暮らし ファーマーズテーブル店主・石川博子さん

  • 脈々と受け継がれる伝統を使える贅沢。Navajo Rug(ナバホラグ)

    脈々と受け継がれる伝統を使える贅沢。Navajo Rug(ナバホラグ)

  • 歴史、モノ作り、スタイル。Schottのすべてがココに。Schott Grand Store TOKYO(東京・渋谷)

    歴史、モノ作り、スタイル。Schottのすべてがココに。Schott Grand Store T ...

  • ライフスタイルに根付いた服、雑貨がジャンルレスにそろう。CIAO PANIC COUNTRY MALL(東京・原宿)

    ライフスタイルに根付いた服、雑貨がジャンルレスにそろう。CIAO PANIC COU ...

「インテリア」に関わる記事をもっと見る

暮らし上手シリーズの記事

  • 濃厚な舌ざわりとコクで大満足♪「里芋と鶏肉の和風グラタン」

    濃厚な舌ざわりとコクで大満足♪「里芋と鶏肉の和風グラタン」

  • 小麦粉とバターを使わなくてもこんなに美味しい♪「ホウレン草とツナの豆腐グラタン」

    小麦粉とバターを使わなくてもこんなに美味しい♪「ホウレン草とツナの豆腐 ...

  • ホワイトソース要らず♪「かぼちゃのヨーグルトカレーグラタン」

    ホワイトソース要らず♪「かぼちゃのヨーグルトカレーグラタン」

  • 甘酒で定番おかずがもっとおいしく♪「豚の甘酒ショウガ焼き」

    甘酒で定番おかずがもっとおいしく♪「豚の甘酒ショウガ焼き」

  • おせちで余ったかまぼこをお酒のつまみに♪「かまぼこの肉巻きとんかつ」

    おせちで余ったかまぼこをお酒のつまみに♪「かまぼこの肉巻きとんかつ」

  • 忙しい年末のお助けレシピ♪スピード勝負で激ウマ「キャベツと豚バラ肉の甘辛炒め 温泉卵のせ」

    忙しい年末のお助けレシピ♪スピード勝負で激ウマ「キャベツと豚バラ肉の甘 ...

暮らし上手シリーズに関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 暮らし上手のホームパーティー

      週末、乾杯しませんか?

      暮らし上手のホームパーティー

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 料理を10倍おいしく見せる! 料理上手の器選び

      料理を10倍おいしく見せる ...

    • 別冊Lightning Vol.226 HOUSING PARTS & EQUIPMENT

      別冊Lightning Vol.226 HO ...

    • Lightning2月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.15

      Lightning2月号増刊 カリ ...

    • フロアスタイリングBOOK

      フロアスタイリングBOOK

    • Lightning 2019年9月号 Vol.305

      Lightning 2019年9月号 Vo ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.