• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • ニンニク、ミョウガ……余りやすい野菜は調味料に変身させる!

2018.08.07

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

ニンニク、ミョウガ……余りやすい野菜は調味料に変身させる!

ニンニク、ミョウガ……余りやすい野菜は調味料に変身させる!

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

ネギやシソ、ニンニクやショウガ……。料理の盛り付けのアクセントや、風味付けに重宝する香味野菜。素麺やちらし寿司など、夏らしい料理にも欠かせない野菜ですが、一度使って冷蔵庫に放置したまま……ということも多いですよね。

「新鮮なうちにまた使うかも」と、ついそのまま野菜庫などに入れてしまいがちですが、シソやネギは鮮度も香りも落ちていってしまうので、思い切って別の使い道を探すのがおすすめです。それが漬け込んで作る調味料。

例えば万能ネギなら、薬味として食べる分だけ刻まずに、全部小口切りにして、余った分はごま油やごまと一緒に漬け込めば、タレのようにも使える調味料になります。

そんな風に、余りやすい香味野菜はオイルに漬けたり、味噌と混ぜたりすれば、保存期間も伸びて、使い勝手も広がります。シンプルなグリル野菜に添えるだけでも、香味野菜の香りや味わいで、ちょっとおしゃれな一品ができるなんて、料理上手になった気分♪

手軽に作れる万能調味料とアレンジレシピをご紹介しましょう。

ネギ塩ダレ

2018080303
【材料】作りやすい分量
万能ねぎ… 1 束
ごま油… 大さじ4
ごま… 大さじ2
塩… 小さじ⅓
はちみつ… 小さじ½
黒こしょう… 適量

【作り方】
1 万能ねぎは根元を落とし小口切りにする。消毒した瓶にすべての材料を入れよく混ぜる。全体がなじめば出来上がり。保存期間は冷蔵庫で4~5日ほど。

ニンニクオイル

ATARI_0209
【材料】作りやすい分量
ニンニク… 適量
サラダ油… ニンニクがひたるぐらい

【作り方】
1 ニンニクは芯を除きみじん切りにする。保存容器に入れ、ひたひたに油を注ぐ。冷暗所で1 ~ 2 日寝かせる。保存期間は冷蔵庫で1 ヶ月ほど。

アレンジアイデア:チャーハンの炒め油にニンニクのみを加えたり、野菜をグリルするオイルとして使っても。

■アレンジレシピ ネギ塩ダレを使って……

2018080301

アボカドのねぎ塩和え
【材料】2人分
アボカド…½個
レモン果汁… 小さじ½~ 1
ねぎ塩ダレ… 大さじ2

【作り方】
1 アボカドは1.5cm 角に切る。レモン果汁、ねぎ塩ダレを加え和える。

香味野菜をひと工夫で変身させるだけで、料理へのモチベーションもあがりますよね。ネギ塩ダレは、野菜フリットに添えるつけダレにしても美味。ぜひ色々な料理に合わせて楽しんでみてください。

(出典:『暮らし上手のおいしい野菜』)
■監修:柚木さとみ/料理研究家、カフェプランナーとして活動。友人たちとセルフリノベーションした築57 年の平屋でキッチンスタジオをオープン。『さときっちん料理教室』を主宰。http://satokitchen.com

(ライター:酒井あやこ)

この記事のカテゴリーとタグ

  • LIFESTYLE
  • 暮らし上手シリーズ

詳しくはこちら!

暮らし上手のおいしい野菜

暮らし上手のおいしい野菜

¥1,018(税込)

(2015.05.22発売)

雑誌コード│62398-49
ISBNコード│978-4-7779-3592-1

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS ZINIO Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • ナンプラー使い切り宣言! 自宅でカンタン夏を乗り切るタイ料理10選

    ナンプラー使い切り宣言! 自宅でカンタン夏を乗り切るタイ料理10選

  • 太りにくい食べ順はやっぱり野菜から。ではその次は? 理想の食べ順はコレ

    太りにくい食べ順はやっぱり野菜から。ではその次は? 理想の食べ順はコレ

  • ウチの唐揚げはちょっと違う。料理家さん11人のちょこっとアレンジ唐揚げ

    ウチの唐揚げはちょっと違う。料理家さん11人のちょこっとアレンジ唐揚げ

  • つらい便秘にサヨナラ! おなかスッキリ健康ごはん

    つらい便秘にサヨナラ! おなかスッキリ健康ごはん

  • 一品足りないな…という時に!冷蔵庫にあるあの食材で作る簡単副菜レシピ

    一品足りないな…という時に!冷蔵庫にあるあの食材で作る簡単副菜レシピ

あわせて読みたい

暮らし上手シリーズの記事

  • 濃厚な舌ざわりとコクで大満足♪「里芋と鶏肉の和風グラタン」

    濃厚な舌ざわりとコクで大満足♪「里芋と鶏肉の和風グラタン」

  • 小麦粉とバターを使わなくてもこんなに美味しい♪「ホウレン草とツナの豆腐グラタン」

    小麦粉とバターを使わなくてもこんなに美味しい♪「ホウレン草とツナの豆腐 ...

  • ホワイトソース要らず♪「かぼちゃのヨーグルトカレーグラタン」

    ホワイトソース要らず♪「かぼちゃのヨーグルトカレーグラタン」

  • 甘酒で定番おかずがもっとおいしく♪「豚の甘酒ショウガ焼き」

    甘酒で定番おかずがもっとおいしく♪「豚の甘酒ショウガ焼き」

  • おせちで余ったかまぼこをお酒のつまみに♪「かまぼこの肉巻きとんかつ」

    おせちで余ったかまぼこをお酒のつまみに♪「かまぼこの肉巻きとんかつ」

  • 忙しい年末のお助けレシピ♪スピード勝負で激ウマ「キャベツと豚バラ肉の甘辛炒め 温泉卵のせ」

    忙しい年末のお助けレシピ♪スピード勝負で激ウマ「キャベツと豚バラ肉の甘 ...

暮らし上手シリーズに関わる記事をもっと見る

  • エイ出版社の新刊

    • Lightning 2021年5月号 Vol.325

      Lightning 2021年5月号 Vol.325

    • RIDERS CLUB 2021年5月号 No.565

      RIDERS CLUB 2021年5月号 No.565

    • 湘南スタイルmagazine 2021年5月号 第85号

      ラーメンって、素晴らしい!

      湘南スタイルmagazine 2021年5月号 第85号

    • 2nd(セカンド)2021年5月号 Vol.170

      一生愛したいコードバンの革靴

      2nd(セカンド)2021年5月号 Vol.170

    • CLUB HARLEY 2021年4月号 Vol.249

      すぐに役立つテクニック集

      CLUB HARLEY 2021年4月号 Vol.249

    エイ出版社の新刊をもっとみる

  • エイ出版社の新刊

    • Lightning 2021年5月号 Vol.325

      Lightning 2021年5月号 Vo ...

    • RIDERS CLUB 2021年5月号 No.565

      RIDERS CLUB 2021年5月号 ...

    • 湘南スタイルmagazine 2021年5月号 第85号

      湘南スタイルmagazine 202 ...

    • 2nd(セカンド)2021年5月号 Vol.170

      2nd(セカンド)2021年5月 ...

    • CLUB HARLEY 2021年4月号 Vol.249

      CLUB HARLEY 2021年4月号 ...

    エイ出版社の新刊をもっとみる

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.