レンチン作りおきの時短テク。
時間がないときのレンチン作りおきBEST200
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2019.01.10
ホワイトソースのかわりにヨーグルトを使ってさっぱりと。カレー粉をしっかりと利かせてかぼちゃの甘みを引き立てます。トースターで作れるのでお手軽です。
カボチャ …1/4個(200g)
玉ねぎ …1/2個
ショウガ(みじん切り) …小さじ1
合挽き肉 …100g
ヨーグルト …150g
オリーブ油 …大さじ1
粉チーズ …適量
ピザ用チーズ …適量
<A>
カレー粉 …大さじ1
醤油 …小さじ2
塩 こしょう …適量
1.下ごしらえをする
カボチャを約5mm厚さに切って耐熱皿に並べ、ラップをふんわりかけ600Wの電子レンジで5分加熱する。玉ねぎはみじん切りにする。
2.炒める
フライパンに油を熱し、玉ねぎ、ショウガをきつね色になるまで炒める。挽肉を加える。肉の色が変わったら<A>を加えて味を調える。ヨーグルトを加えて火を止めさっと混ぜる。
3.チーズをのせて焼く
グラタン皿にカボチャを並べ、2をかけて粉チーズ、ピザ用チーズをのせる。トースターでチーズに焼き色が付くまで焼く。
◎カボチャはレンジで加熱する
カボチャは薄切りにして重ならないように皿に並べる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで加熱する。事前に加熱しておくとトースターほくほくに焼き上がる。
◎ホワイトソースのかわりにヨーグルトを加える
玉ねぎと肉に合わせ調味料の色が移り、しっかりと味がなじんだらホワイトソースがわりとなるヨーグルトを加えてさっと混ぜてなじませる。
料理家 中野エリさん
会社員時代を経て、「ローズベーカリー」に勤務。その後、東京・江戸川橋にカフェ&デリ「TOTOSK KITCHEN」の店主に(2017年春に閉店)。現在は主にケータリングや広告で活躍中。果物やハーブを使った料理に定評がある。
https://ja-jp.facebook.com/totoskkitchen
暮らし上手オフィシャルウェブサイト
料理・掃除・洗濯などの日常の家事を大切にする人に向けたモノ・コトのHOW TO本。料理研究家などの専門家から、毎日の時間を豊かにするためのヒント・アイデアを学ぶ、ライフスタイル系実用書です。
この記事を読んだ人におすすめの記事
あわせて読みたい