• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 【暮らしを快適に】いつものキッチン道具を“カゴ”に代えたら……

2016.06.03

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

【暮らしを快適に】いつものキッチン道具を“カゴ”に代えたら……

【暮らしを快適に】いつものキッチン道具を“カゴ”に代えたら……

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

最近めっきりキッチンから姿を消したけれど、昔から欠かせない存在だった天然素材のカゴやザル。それをいまキッチンに取り入れたら……?

カゴが持つ天然素材ならではの柔らかさが、手にも食材にも器にも優しく、使い手の心も和らげてくれます。暮らし上手編集部がウェブショップ『世界のかご カゴアミドリ』の伊藤朝子さんに教わった、上手な取り入れ方をご紹介します。

【1】洗ったあとの食器受けに……

1200_kago01

水周りで使用することを想定された碗カゴは、洗った器の水切りができるよう上げ底になっているのが特長。右のカゴが作られた青森県の弘前はりんごの名産地。古くから根曲竹を使ったりんごの収穫カゴが作られており、その技術を生かしてこうした日用品も生まれたといいます。
※長時間濡れたままで置いておくことは禁物。使い終わったらすぐに拭き上げて乾燥させるなど、お手入れを忘れずに。

りんごを傷つけないしなやかな素材感は、茶碗にも優しい。写真左奥のカゴは編みたての青々とした表皮が爽やかな真竹製。細い竹ひごを波のように編み合わせたこのカゴは通気性に優れ、時代を経ても変わらぬ美しさがあります。

1200_2-2_E9A6587e@j

1200_2-4_E9A6602k@j

【2】米研ぎに……

1200_3-2_E9A6621q@j

米を研ぐために作られた米研ぎザルは、水の抜けが考えられた絶妙に詰まった編み目で素早く水が切れ、米研ぎがとてもスムーズ。写真のカゴの素材である「またたび」は水を含むと柔らかくなり手触りも◎。弾力があるため、手にも米にもあたりが優しく、面倒な米研ぎが楽しい時間に変わります!

【3】布巾の収納に……

1200_3-3_E9A6612o@j

葉物野菜の水切りには六つ目など透かし模様に編まれたカゴが便利。水切れが早くカゴ自体も乾きやすいので、使い勝手も抜群です。風通しが良く、ひっかかりが少ない丁寧な仕上げは、布類の保管にもぴったり。キッチンで使う布巾やディッシュクロスのストック入れに。

【4】食材の水切りに……

1200_3-4_E9A6618p@j
かつてプラスチックやステンレスがない時代には台所用品の多くが天然素材で作られていました。扱いが楽な人工素材の道具についつい頼ってしまいますが、昔ながらの台所道具は昔の人の知恵の結晶。思いのほか、今の時代にも使いやすいものなのです。

真竹は水周りの道具にもよく用いられる実用的な素材。ゆでたうどんや野菜の湯切りをしたり、小さいものは味噌を濾したり……。その万能性は、負けていません!

◇ ◇ ◇

カゴの魅力は、やっぱりなんと言っても、その見た目の美しさ。ここまでご紹介した5種類のカゴを見るだけでも、その用途によって、素材もデザインもまったく異なることがわかります。職人が手作業で形にしてゆく工芸品……。美術的な美しさもあるから、その場におくだけで、空気が洗練された雰囲気に。カゴをキッチンに置く一番の効果は、“台所に立つ自分の気持ちがあがること”かも。

○伊藤朝子さん
東京都国立市で『世界のかご カゴアミドリ』(http://kagoami.com/)をご主人とともに営む。産地や作り手のもとに足を運び、定期的に企画展なども開催しながらカゴの魅力を紹介している。著書に『カゴアミドリのかごの本』(マイナビ)。

(ヨシザワ)

この記事のカテゴリーとタグ

  • LIFESTYLE
  • 暮らし上手シリーズ
  • 暮らしをたのしむアイデア集
  • 暮らしの知恵
  • ライフスタイル
  • 家
  • インテリア

詳しくはこちら!

暮らし上手のビン、カゴ、布

暮らし上手のビン、カゴ、布

¥1,018(税込)

(2016.05.21発売)

雑誌コード│62401-36
ISBNコード│978-4-7779-4038-7

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 暮らし上手編集部が気づいた“暮らし上手の家に絶対あるモノ”

    暮らし上手編集部が気づいた“暮らし上手の家に絶対あるモノ”

  • 「捨てたくない!」“お気に入り”が多い人のための片づけ術

    「捨てたくない!」“お気に入り”が多い人のための片づけ術

  • まずは“カタチ”から! 片づけ力をあげるおしゃれな収納アイテム4種

    まずは“カタチ”から! 片づけ力をあげるおしゃれな収納アイテム4種

  • 面倒くさがり屋こそ、片づけたほうが楽になる! 暮らし上手が教える片づけのコツ

    面倒くさがり屋こそ、片づけたほうが楽になる! 暮らし上手が教える片づけ ...

  • 毎朝これだけ! 1日のスタートを気持ちよく切るための【ルーティンワーク】とは?

    毎朝これだけ! 1日のスタートを気持ちよく切るための【ルーティンワーク】 ...

  • 部屋をおしゃれに格上げする! 味わい深い「古家具」の賢い選び方

    部屋をおしゃれに格上げする! 味わい深い「古家具」の賢い選び方

あわせて読みたい

「暮らしの知恵」に関わる記事

  • 「人体の仕組みは本当に素晴らしく美しい」。解剖学の権威、坂井建雄教授に聞く人体の世界

    「人体の仕組みは本当に素晴らしく美しい」。解剖学の権威、坂井建雄教授に ...

  • 蘇れ、俺のオールスター! お気に入りのスニーカーが新品のようになるメンテナンス術

    蘇れ、俺のオールスター! お気に入りのスニーカーが新品のようになるメン ...

  • 大人の男の必須スキル! アイロンがけは、スチームを使いこなせるかがカギを握る

    大人の男の必須スキル! アイロンがけは、スチームを使いこなせるかがカギ ...

  • 型崩れなんて怖くない! 自宅でウールニットを新品のように蘇らせる洗濯方法

    型崩れなんて怖くない! 自宅でウールニットを新品のように蘇らせる洗濯方 ...

  • 100均アイテムを使って、自宅でダウンをふっくら洗い上げる方法

    100均アイテムを使って、自宅でダウンをふっくら洗い上げる方法

  • 40年ぶりの相続法改正で終活がより重要に。生前贈与は今すぐ始めるべし!

    40年ぶりの相続法改正で終活がより重要に。生前贈与は今すぐ始めるべし!

「暮らしの知恵」に関わる記事をもっと見る

暮らし上手シリーズの記事

  • 濃厚な舌ざわりとコクで大満足♪「里芋と鶏肉の和風グラタン」

    濃厚な舌ざわりとコクで大満足♪「里芋と鶏肉の和風グラタン」

  • 小麦粉とバターを使わなくてもこんなに美味しい♪「ホウレン草とツナの豆腐グラタン」

    小麦粉とバターを使わなくてもこんなに美味しい♪「ホウレン草とツナの豆腐 ...

  • ホワイトソース要らず♪「かぼちゃのヨーグルトカレーグラタン」

    ホワイトソース要らず♪「かぼちゃのヨーグルトカレーグラタン」

  • 甘酒で定番おかずがもっとおいしく♪「豚の甘酒ショウガ焼き」

    甘酒で定番おかずがもっとおいしく♪「豚の甘酒ショウガ焼き」

  • おせちで余ったかまぼこをお酒のつまみに♪「かまぼこの肉巻きとんかつ」

    おせちで余ったかまぼこをお酒のつまみに♪「かまぼこの肉巻きとんかつ」

  • 忙しい年末のお助けレシピ♪スピード勝負で激ウマ「キャベツと豚バラ肉の甘辛炒め 温泉卵のせ」

    忙しい年末のお助けレシピ♪スピード勝負で激ウマ「キャベツと豚バラ肉の甘 ...

暮らし上手シリーズに関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 大切な身内が亡くなったあとの手続きの本 2019年改訂版

      相続法改正を完全網羅!

      大切な身内が亡くなったあとの手続きの本 2019年改訂版

    • 暮らし上手の知恵袋シリーズ 料理の基本

      小さな疑問を解消

      暮らし上手の知恵袋シリーズ 料理の基本

    • 暮らし上手の知恵袋シリーズ お弁当

      とにかく賢く、簡単に!

      暮らし上手の知恵袋シリーズ お弁当

    • 暮らし上手の知恵袋シリーズ お片づけ

      丁寧な暮らしを送りたい人必携

      暮らし上手の知恵袋シリーズ お片づけ

    • 暮らし上手の知恵袋シリーズ 朝支度

      充実した1日は朝からはじまる

      暮らし上手の知恵袋シリーズ 朝支度

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 湘南の家づくり

      湘南の家づくり

    • Lightning 2020年3月号 Vol.311[付録あり]

      Lightning 2020年3月号 Vo ...

    • 別冊Lightning Vol.226 HOUSING PARTS & EQUIPMENT

      別冊Lightning Vol.226 HO ...

    • フロアスタイリングBOOK

      フロアスタイリングBOOK

    • Lightning9月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.14

      Lightning9月号増刊 カリ ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.