家での時間をもっと楽しもう!
Lightning 2020年6月号 Vol.314
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2016.12.27
12月18日(日)、毎年恒例の稲妻フェスティバル』が開催された。12回目を迎える今年は、晴天にも恵まれ絶好のイベント日和。掘り出し物をゲットする人々が早朝から駆けつけ、オープン前から長蛇の列ができた。今年の来場者数はなんと約2万8000人。エリアもさらに拡大し、ショップ数は181にのぼった。さらに今年は『3on3』や『アームレスリング』など新たなイベントも開催。ショッピング以外のコンテンツも拡充され、さらにパワーアップしたイベントとなった。
オープンに合わせて続々と来場者が集結。吸い込まれるように人が集まり、その列は果てしなく続いていた。そして午前10時、いよいよ『稲フェス』が開催!
Lightning、CLUB HARLEYなどでおなじみの人気ブランドも一堂に集結したほか、アメリカン雑貨やバイク用品、アクセサリーなど、多種多様なショップも。オープン直後からすでに多くの人でごった返す。掘り出し物を探すのも楽しい!
新型エンジンを搭載した2017年モデルの大試乗会や、免許がなくてもハーレー体験ができるジャンプスタートなどが設置されたエリア。ハーレーの大試乗会エリアでは、もうすぐクリスマスだということもあって、先導する人はサンタの格好でテンションマックス!
今年ならではのイベントといえば、これ。Championがブランドパートナーとして活動するストリートバスケットリーグ『SOMECITY』特別メンバーによる3on3だ。迫力満点のプレイを間近で体感できるこのイベントに、続々と人が集まってきた。アンケートに答えるともらえるメガホンはあっという間になくなってしまった。
遊び疲れたら、27店舗が集まるフードコートへ。これぞアメリカンなホットドッグやハンバーガーを始め、バラエティに富んだフードも大充実。さらにステージでは、恒例の大抽選会も。主催者側が用意した放出品をゲットできる『稲妻オークション』、出店ブランドが大盤振る舞いする『稲妻抽選会』などが実施され大盛り上がり。
さらにさらに、ステージでのミニライブや大道芸など、一日中飽きることなく楽しめるコンテンツでいっぱいだった2016年の稲フェス。魅力あふれる内容で今年も大盛況のうちに幕を閉じた。
【イベント概要】
○稲妻フェスティバル2016
日程:2016年12月18日(日)10:00~16:00
会場:お台場特設会場(江東区青海1【N,O,P地区】 船の科学館駅前)
主催:稲妻フェスティバル実行委員会(株式会社エイ出版社内)
公式サイト:http://www.inazumafestival.com/
(I)
この記事を読んだ人におすすめの記事
あわせて読みたい