• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 『ちょい古ベンツ』はカジュアルなスタイルで乗るのが正解!

2017.11.07

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

『ちょい古ベンツ』はカジュアルなスタイルで乗るのが正解!

『ちょい古ベンツ』はカジュアルなスタイルで乗るのが正解!

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

編集部員が最近気になっているちょっと旧いメルセデス・ベンツ。そこで、オフロード性能はもちろん、頑丈な作りで定評のあるGクラスを、初期型のスタイルに演出することで、よりカジュアルに乗れるようにするカスタムショップを発見。早速、一押しのスタイルを拝見していこう!

シンプルな初期モデルをオマージュしたカスタム

1
メルセデスベンツ社と、オーストリアのシュタイヤー・プフが共同で開発した軍用車両にルーツを持つGクラスは、頑丈なボディに四輪駆動機構を備えたオフロード車。すでに’79年の登場から40年近くが経過しているが、未だにマイナーチェンジを続けながらも基本設計を受け継いで生産を継続している非常に珍しいクルマだ。

ところが徐々にエンジンは大型化され、内装も豪華になっていく、’89年のモデルチェンジでよりシティユースに特化したW463型になると、当初のゴツい雰囲気は徐々に失われてしまう。そこでアローズでは、フロントグリルを初期型の特徴であるブラックタイプに変更し、デビュー当初の質実剛健な雰囲気をアップ。そして年式的に傷んでいることが多いシートはポップなチェック柄に変更。ドイツ車と気負うことなくカジュアルに乗れる一台となったのだ。

高級車の代名詞的存在であるベンツという名前に尻込みしがちだが、頑丈でシンプルなボディを持つGクラスは、実はこんなにアウトドアアクティビティに似合うのだ。

ポップな内装を纏ってよりカジュアルに変身! ゲレンデバーゲン【Mercedes-Benz 300GE】

2

’79年にNATO軍に採用されていた軍用車両を民間向けにアレンジしてリリースされたメルセデンスベンツのGクラス。ボディは2ドアのショートと、4ドアのロングの他、2ドアのオープンモデルも存在する。’89年にはフルタイム4WD化とオーバーフェンダー化されたW463型にモデルチェンジ。取材車両はW463型初期の’92年式300GEで、2ドアのショートボディモデルがベースとなっている。

3
ラックのグリルやヘッドライトカバーはアローズのオリジナル。初期モデルの持つワイルドな雰囲気を再現。

4
ホイールも日本ではあまり見ないスチールホイールをあえてチョイス。これだけで雰囲気は一気にレトロになる。

5
本来は木目のインパネやセンターコンソールだが、ブラックアウトすることでカジュアルダウンさせている。

6
フェンダーやサイドステップは本来W460型では備わらないが、ブラックアウトすることでレトロな雰囲気に。

7
70年代のドイツの柄を再現したオリジナル生地を使用し、国内の職人の手で張り替えられる。

8
シートはもちろん、ドアパネルやリアゲート裏のパネルもシートと同柄で張り替えられている。

9
アローズでは、コンプリート車両の販売だけでなく、ベース車両を持ち込んでのレトロコンバージョンも受け付けている。もちろんショートだけでなく、ロングでも作業は可能。年式によって作業内容が異なるそうなので、問い合わせて欲しい。

ヴィンテージルックなら、キャリアも良く似合う

10
一方こちらは、’90年代に絶大な人気を博したオシャレステーションワゴンの元祖、300TEだ。W124型は、’85年から’95年まで10年間製造されたロングセラー。’90年にはモールに変わってサッコプレートと呼ばれるサイドのプロテクションプレートが標準装備となる他、’94年にはフロントグリルやヘッドライト周りの意匠を変更。実は意外と細部が変更となっているのだ。

そこでアローズでは、ベースの年式に関わらず、フロントグリルやサイドモール、バンパーなどを全て初期型モデル用に変更。さらにゲレンデ同様、内装をポップな生地で張り替えた“クラシックライン”と呼ばれる特別仕様を作り出したのだ。足回りもスチールホイールにホイールキャップを装着することで、雰囲気はかなりクラシックになる。そしてボディも純正色ながら、初期モデルを連想させるベージュとすることで、ルーフキャリアにキャンプ道具満載という絵柄も良く似合う一台となったのだ。

もちろん中身はベンツ。しっかりと整備をしておけば故障も少なく普段乗りもできるので、安心だ。

時代を超えた人気車、W124ワゴンをレトロスタイルに【Mercedes-Benz 300TE】

11
W123型の後継モデルとして’85年に登場したW124型は、作りもしっかりしているため、特にステーションワゴンは今でも人気が高い。取材車両は’91年式の300TEがベースとなっている。これをベースにモールを初期型用に変更。さらにバンパーやサイドシル部分はボディ色に関わらずグレーとなるのが初期モデルの特徴。“クラシックライン”は、そんな細かな部分を忠実に再現している。

12
ルーフラックを装着することで、積載能力もアップするだけでなく、アウトドアな雰囲気もアップ。

13
クラシックラインの内装は当時の柄を再現したオリジナル生地をベースに、日本人の職人の手でシートやドアパネルを全て張り替えている。

14
取材車両はトーイングヒッチも備えるため、キャンピングカーを牽引することもあるという。そんなベンツの使い方もカッコいい!

15
W124のステーションワゴンはカーゴスペースにサードシートを持つ。もちろんこのシートも張り替えられるのだ。

カジュアルなベンツを提案するW124専門店

神奈川県のアローズは、未だ人気の衰えないW124の専門店。特にステーションワゴンは高い人気を誇るが、すでに20~30年以上経過している。そのためしっかりと手を入れたクルマを入手するのがトラブルを防ぐ手段だという。アローズでは消耗品を新品に交換することでトラブルを予防している他、自社工場完備で迅速な作業が行えるのも大きなポイント。また同社が提唱するクラシックラインは、以前から考えていたものを3年前にようやく実現したオリジナルカスタム。実はすでにサイドモールは純正品が入手できず、アローズでリプロダクトしたオリジナル商品。他にも純正で欠品しているパーツに関しては独自のルートで取り寄せているので安心だ。

16
【DATA】
●アローズ
住所:神奈川県川崎市宮前区菅生3-27-14
営業時間:9:00~19:00(平日)、10:00~20:00(土日祝)
定休日:月曜
電話:044-976-6155
http://www.e-arrows.jp

17
ショップには自社工場を完備。W124に精通したメカニックが作業をしているので安心だ。エンジンのオーバーホールからメンテナンスまでさまざまな作業を迅速に行うことができる。

18
ショールームのパーツ棚は、スティールとユーズドウッドを使用したアンティーク調。メーターやオーディオなどがストックされていた。

19
壁にかかったグリルやホイールキャップに混ざって、“500E”や、“2.3 16”、“2.5 16”といったEクラスや190シリーズに装着されていた珍しいエンブレムが並ぶ。

(出典:『Lightning Web』)

『ちょい古ベンツ』はカジュアルなスタイルで乗るのが正解!

Lightning Web

アメリカンカルチャーをベースとしたファッション、クルマ、フード、インテリアなど、こだわりのある暮らしを追求するライフスタイルマガジン「Lightning(ライトニング)」。その世界観をより深く知ってもらうべく、ショップスタッフのスナップ、特別なコラボアイテムの販売など、本誌以上のボリュームでお届け!

Lightning Web

この記事のカテゴリーとタグ

  • FASHION
  • Lightning
  • 自動車
  • クルマ
  • ライフスタイル
  • ヴィンテージ

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 『旧い顔でも中身は最新』なクルマがアメリカで人気!

    『旧い顔でも中身は最新』なクルマがアメリカで人気!

  • 愛車をフルカスタマイズ。森山直太朗流『バンライフ』を拝見!

    愛車をフルカスタマイズ。森山直太朗流『バンライフ』を拝見!

  • キュートな丸目グリルが超レア! 『トヨタ スターレット』がいま、西海岸で流行中

    キュートな丸目グリルが超レア! 『トヨタ スターレット』がいま、西海岸 ...

  • おしゃれスポットの代名詞『トラベル・トレーラー』のあるカフェが熱い

    おしゃれスポットの代名詞『トラベル・トレーラー』のあるカフェが熱い

  • こんなハイエースを待っていた! 夢のようなカスタム車『リノカ』って?

    こんなハイエースを待っていた! 夢のようなカスタム車『リノカ』って?

  • 部品供給減でブーム再燃! 80年代名スポーツカー『5選』

    部品供給減でブーム再燃! 80年代名スポーツカー『5選』

あわせて読みたい

「ヴィンテージ」に関わる記事

  • “雰囲気のあるクルマ”に乗るとアウトドアがさらに楽しくなる!

    “雰囲気のあるクルマ”に乗るとアウトドアがさらに楽しくなる!

  • ちょっと洒落た気分になるフレンチヴィンテージの眼鏡をお試しあれ!

    ちょっと洒落た気分になるフレンチヴィンテージの眼鏡をお試しあれ!

  • 初代ゲレンデヴァーゲンでクラシックキャンプを楽しむ

    初代ゲレンデヴァーゲンでクラシックキャンプを楽しむ

  • キュートなサーフビークル「初代フォード・エコノライン」が日本上陸!

    キュートなサーフビークル「初代フォード・エコノライン」が日本上陸!

  • 旧いクルマで走り倒す! クルマ好き大人のため大運動会開催!

    旧いクルマで走り倒す! クルマ好き大人のため大運動会開催!

  • ラコタハウス直伝! コードバンシューズの磨き方

    ラコタハウス直伝! コードバンシューズの磨き方

「ヴィンテージ」に関わる記事をもっと見る

Lightningの記事

  • いずれはコイツで故郷まで帰ってみようかと。「1981 HONDA AMERICAN DAX」

    いずれはコイツで故郷まで帰ってみようかと。「1981 HONDA AMERICAN DAX」

  • 映画『大脱走』のマックイーンに憧れて。「1970 Triumph TR6 TROPHY」

    映画『大脱走』のマックイーンに憧れて。「1970 Triumph TR6 TROPHY」

  • SF映画にハマり、SF映画ファンのためのBARまでオープンした、SF映画グッズ王がいた!

    SF映画にハマり、SF映画ファンのためのBARまでオープンした、SF映画グッズ ...

  • 原宿の『ラブラドールレトリーバー』は、服だけでなくライフスタイルも提案したセレクトショップのパイオニア

    原宿の『ラブラドールレトリーバー』は、服だけでなくライフスタイルも提案 ...

  • デッドストックを中心とした日本屈指の老舗ヴィンテージ店『バナナボード』

    デッドストックを中心とした日本屈指の老舗ヴィンテージ店『バナナボード』

  • 日本のアメカジファッションを支えて40年、誰もがココから教わった渋谷の名店『レッド・ウッド』

    日本のアメカジファッションを支えて40年、誰もがココから教わった渋谷の名 ...

Lightningに関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 別冊Lightning Vol.231 VINTAGE AUTO 快適旧車のススメ。

      日常を楽しむ旧車カスタム

      別冊Lightning Vol.231 VINTAGE AUTO 快適旧車のススメ。

    • フィールドライフ No.65 2019 秋号

      外遊びのクルマ図鑑。

      フィールドライフ No.65 2019 秋号

    • 別冊Lightning Vol.216 VINTAGE AUTO SKYLINE SPECIAL

      チューンド・スカイラインSP

      別冊Lightning Vol.216 VINTAGE AUTO SKYLINE SPECIAL

    • 別冊Lightning Vol.204 VINTAGE AUTO Z special

      チューンドZのすべて。

      別冊Lightning Vol.204 VINTAGE AUTO Z special

    • Lightning 2018年8月号 Vol.292

      趣味人たちのカーライフ。

      Lightning 2018年8月号 Vol.292

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • Lightning 2020年6月号 Vol.314

      Lightning 2020年6月号 Vo ...

    • 別冊Lightning Vol.231 VINTAGE AUTO 快適旧車のススメ。

      別冊Lightning Vol.231 VI ...

    • Lightning 2020年5月号 Vol.313

      Lightning 2020年5月号 Vo ...

    • 別冊Lightning Vol.230 ウクレレのすべて

      別冊Lightning Vol.230 ウ ...

    • 別冊Lightning Vol.228 男のハワイ本

      別冊Lightning Vol.228 男 ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.