キャンプの達人!
フィールドライフ No.67 2020 春号
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2016.07.06
初めてのテント泊は疑問だらけ。「みんなで山を楽しもう」をモットーとする山好きのための情報サイト『Share the Mountain 誰かを誘って、山に行こう!』から、テント泊で起きがちな問題への対処法や、知っておけば現地で役立つ情報をピックアップして紹介しよう!
ヘッドライトや、グローブ、腕時計、ライター、ナイフ等、小物はテントの天井に渡した細引きに吊るしておこう。夜、トイレに行くときや夜明け前に行動するときなど、必要なものがテント内に散乱してしまっていると、ヘッドライトで照らしても見つけ出すのにひと苦労だ。小物は吊るしておく癖をつければ、探す場所を一カ所に限定できる。もちろん、濡れたウエアなども吊るしてマメに乾かせば、再着用するときの不快感を減らすことができる。
頭上に吊るしておけば、ヘッドライトを外している就寝中でも、手探りで物を探し当てられる。また、イラストのような吊り下げ式ネットを使えば、テント内での行動中小物が頭に干渉してこないというメリットもある。
※山の情報総合サイト【Share the Mountain 誰かを誘って、山に行こう!】では、ほかにもテント泊を快適にするためのテクニックを公開中!
文◎編集部
イラスト◎田中斉
Share the Mountain 誰かを誘って、山に行こう!
『Share the Mountain(シェア ザ マウンテン) 誰かを誘って、山に行こう!』は、8月11日の「山の日」制定をきっかけに、登山を筆頭にしたアウトドアの楽しみを、もっと多くの人々に認知していただくべく立ち上がりました。「みんなで山を楽しもう」をモットーに、さまざまな登山レベルの人々のためになる山情報をアップしていきます。
この記事を読んだ人におすすめの記事
あわせて読みたい