• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 揚げパンに天ぷらそば! 苔むす森でゆったり味わう北八ヶ岳グルメ

2016.07.08

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

揚げパンに天ぷらそば! 苔むす森でゆったり味わう北八ヶ岳グルメ

揚げパンに天ぷらそば! 苔むす森でゆったり味わう北八ヶ岳グルメ

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

頂上を目指して歩く山もいいけれど、自然のなかでゆっくり過ごすことを楽しみたいときには、北八ヶ岳エリアがおすすめです。そのなかでも白駒池入口から高見石までの周回ルートは、コースタイム約2時間10分ほど。針葉樹の美しい森歩きとおいしいごはんを味わえる、はじめての山歩きにもぴったりのルートです。「みんなで山を楽しもう」をモットーとする山好きのための情報サイト『Share the Mountain 誰かを誘って、山に行こう!』からご紹介します。

1200_IMG_0374

高見石小屋の揚げパン

1200_IMG_0377

白駒池から約1時間ほどゆるやかに登ったさきにたたずむ、森のなかの山小屋。

標高2,300mに位置し美しい星空を眺められることでも名高いのですが、知る人ぞ知る名物がこの揚げパン。ロールパンを揚げてきなこと砂糖をまぶしただけのやさしい味わいで、食感はふわふわ。2個セット350円で、きなこのほか、抹茶、ココア、チーズからもう1味選べます。口のなかであっという間に溶けてしまうので、体を動かした後なら、間食にぺろり2つ食べられちゃいますよ。

白駒荘の天ぷらそば

1200_IMG_0368

白駒池ほとりの白駒荘にもぜひ寄りたいところ。
名物は、八ヶ岳の山で採れた山菜をたっぷりと使った天ぷらそば。この日は、キクイモ、ホップ、金時草、反魂草など、なかなか普段出会う機会のすくない9種類の山菜を、味の違いを感じながらいただきました。標高2,115mでも大きな鍋を使って高い温度を維持すれば、サクッとおいしくあげられるのだそう。蕎麦もボリュームたっぷりで、食べ応え十分です。天ぷら蕎麦をいただきながら、白駒池を眺める時間も最高ですよ。

1200_IMG_0371

白駒池は、標高2,115mに位置し、日本で最も高い場所にある湖。
原生林にかこまれた神秘的な雰囲気で、携帯の電波もほとんどつながらない(笑)ので、ゆっくりと時の流れを味わうことができます。

とはいえ、ここは標高の高い山の中。天気が変わりやすいので、レインウエアと防寒対策を忘れずに。

※山の情報総合サイト【Share the Mountain 誰かを誘って、山に行こう!】では、ほかにも編集部おすすめのルートを公開中!

揚げパンに天ぷらそば! 苔むす森でゆったり味わう北八ヶ岳グルメ

Share the Mountain 誰かを誘って、山に行こう!

『Share the Mountain(シェア ザ マウンテン) 誰かを誘って、山に行こう!』は、8月11日の「山の日」制定をきっかけに、登山を筆頭にしたアウトドアの楽しみを、もっと多くの人々に認知していただくべく立ち上がりました。「みんなで山を楽しもう」をモットーに、さまざまな登山レベルの人々のためになる山情報をアップしていきます。

【Share the Mountain 誰かを誘って、山に行こう!】はこちら

この記事のカテゴリーとタグ

  • OUTDOOR
  • グルメ
  • 山小屋
  • 山行ルート
  • 登山
  • アウトドア

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • ついに出た! 山好き女性のための“かわいい”山ヘルメットを体験してきた

    ついに出た! 山好き女性のための“かわいい”山ヘルメットを体験してきた

  • 出発までに、山登り初心者が揃えておきたいものは?

    出発までに、山登り初心者が揃えておきたいものは?

  • 梅雨明けに目指すべき花の山、どこがおすすめ?

    梅雨明けに目指すべき花の山、どこがおすすめ?

  • 山でうまい料理を振る舞えるようになろう【クリームチーズでホットサンド編】

    山でうまい料理を振る舞えるようになろう【クリームチーズでホットサンド編 ...

  • 【山道具インプレッションVol.2】 アラスカの蚊も退散するのか? 虫が嫌がる「スコーロン」素材を使ったフーディ・ジャケット【by村石太郎/前編】

    【山道具インプレッションVol.2】 アラスカの蚊も退散するのか? 虫が嫌 ...

  • テント泊を快適、上手に過ごすためのコツ【小物はなんでも「吊るす」のが正解!】

    テント泊を快適、上手に過ごすためのコツ【小物はなんでも「吊るす」のが正 ...

あわせて読みたい

「山小屋」に関わる記事

  • おもてなしに心も体も癒やされよう。裏銀座の山小屋ガイド

    おもてなしに心も体も癒やされよう。裏銀座の山小屋ガイド

  • 山ガール7人に聞いた! ウエアの失敗あるある体験談

    山ガール7人に聞いた! ウエアの失敗あるある体験談

  • 真似したい! おしゃれハイカーの秋冬コーディネート

    真似したい! おしゃれハイカーの秋冬コーディネート

  • 湯めぐりもグルメも。いま「有馬温泉周辺」がおもしろい!

    湯めぐりもグルメも。いま「有馬温泉周辺」がおもしろい!

  • 六甲有馬ロープウェーで六甲山を楽しみ尽くそう!

    六甲有馬ロープウェーで六甲山を楽しみ尽くそう!

  • ロープウェイで行く! 立山室堂の楽しみ方

    ロープウェイで行く! 立山室堂の楽しみ方

「山小屋」に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • FOR LIFE KITCHEN わたしだけの料理教室

      自宅でおいしいご飯を食べよう

      FOR LIFE KITCHEN わたしだけの料理教室

    • ハワイスタイル No.61

      ずっと愛されるハワイの正解。

      ハワイスタイル No.61

    • 揚げ物マニア

      油は人を幸せにする。

      揚げ物マニア

    • スコーン&マフィンレシピ

      基本の作り方&アレンジ

      スコーン&マフィンレシピ

    • レモンサワーの教科書

      進化するサワーカルチャー

      レモンサワーの教科書

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • PEAKS特別編集 日本百名山・世界遺産の山 詳細ルートガイド

      PEAKS特別編集 日本百名山 ...

    • PEAKS特別編集 冬こそ登りたい山詳細ルートガイド

      PEAKS特別編集 冬こそ登り ...

    • PEAKS特別編集 日帰りで登る 首都圏近郊の百名山 詳細ルートガイド

      PEAKS特別編集 日帰りで登 ...

    • PEAKS 2018年8月号 No.105[付録あり]

      PEAKS 2018年8月号 No.105 ...

    • PEAKS特別編集 首都圏の低山 詳細ルートガイド

      PEAKS特別編集 首都圏の低 ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.