• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 湘南の穴場・平塚で遊ぶ!

2016.08.25

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

湘南の穴場・平塚で遊ぶ!

湘南の穴場・平塚で遊ぶ!

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

鎌倉や江ノ島は知っていても、「平塚? どこそれ? 何があるの?」な~んて悲しいことを言われてしまうこともある神奈川県平塚市。『湘南ベルマーレ』のホームタウンであり、県内屈指の商業都市でもある。もちろん、おいしいお店もたくさんあるが、今回ご紹介するのは、地元ならではの隠れた穴場。海ももちろんいいけれど、たまにはこんな遊び場はいかが?

生解説が新鮮! 平塚市博物館プラネタリウム

光学式投影機とデジタルプロジェクターを持つハイブリッド式プラネタリウムを導入したプラネタリウム。学芸員らによる生解説付きの投影があり、個性豊かな解説を楽しめるので、何度通っても新しい発見がある。音楽演奏とのコラボや幼児向けのプログラムなどもあり、幅広い世代が楽しめる。
20160812_01_1
住所:平塚市浅間町12-41
TEL:0463-33-5111
営業時間:HP を参照
利用料:18歳以上65歳未満200円
http://www.hirahaku.jp/planetarium/

四季折々の自然を満喫 神奈川県立花と緑のふれあいセンター花菜ガーデン

2010年にオープンし、園芸や農業を楽しみながら学べる花菜ガーデン(かな ガーデン)。園内は、四季折々の花と緑に囲まれた自然豊かな空間。バラをはじめ桜やクレマチス、ユリなどの花々を眺めたり、田植えや野菜の収穫をしたりと、植物についての知識を深めることができる。
20160812_01_2
住所:平塚市寺田縄496-1
TEL:0463-73-6170
営業時間:9:00~17:00、5月9~31日8:30~17:00、12~2月9:00~16:00 
休日:7、8月、12~2月は水曜(祝日の場合は翌休)、年末年始
利用料:大人(20歳~64歳)520 円、中人(高校生・学生・20 歳未満)300 円、小人(小学生・中学生)200 円、シニア(65 歳以上)310円 ※季節により異なる。幼児 無料、年間パスポート3300円 

知る人ぞ知る夜景スポット 湘南平

平塚市と大磯町の境にある標高181メートルの丘陵、湘南平。相模湾や三浦半島、普段暮らしている街を見下ろすことができ、多くの人が訪れる。園内は桜の木も多く、春にはお花見もでる。また、ハイキングコースも整備されているので、子どもから大人までハイキングを一緒に楽しめる。夜景スポットとしても有名で、デートにもぴったりの場所だ。
20160812_01_key
住所:平塚市万田790
TEL:0463-31-6722
営業時間:レストハウス9:30 ~21:30、『湘南平展望レストランFlat』11:00 ~17:00 

里山ハイキングに ゆるぎの里「きさわ」

平塚市西部に位置する吉沢地区は、昔ながらの里地里山の風景が残るエリア。地区内には、段々畑や森林など里山ならではの風景がそこかしこに見られる。『ゆるぎの里「きさわ」』は、1時間半から2時間程度で歩くことのできるハイキングコース。「霧降りの滝」や「ゆるぎの丘」など吉沢八景にも選ばれている絶景を眺めながら、美しい里山を歩きたい。
20160812_01_3
住所:平塚市上吉沢395

湘南暮らし15年の編集Mも知らないスポットばかり。人で混み合う海エリアとは少し離れているのもいい。ひと味ちがう湘南を楽しんでみたい方に!

(編集 M)

この記事のカテゴリーとタグ

  • AREA GUIDE
  • 子供
  • 東海道本線
  • 街ラブ本シリーズ
  • 湘南

詳しくはこちら!

平塚本

平塚本

¥1,018(税込)

(2016.07.28発売)

雑誌コード│62401-96
ISBNコード│978-4-7779-4164-3

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 湘南に来たら立ち寄りたい 地元が認めたラーメン店

    湘南に来たら立ち寄りたい 地元が認めたラーメン店

  • 一歩踏み出すための【親子ハイキングQ&A】

    一歩踏み出すための【親子ハイキングQ&A】

  • [親子ではじめてのハイキング]“自分で歩けた”の気持ちを大切に大人ができるサポート術

    [親子ではじめてのハイキング]“自分で歩けた”の気持ちを大切に大人ができ ...

  • [親子ではじめてのハイキング]山のマナーを守ると、日常もきっと気持ち良く過ごせる

    [親子ではじめてのハイキング]山のマナーを守ると、日常もきっと気持ち良 ...

あわせて読みたい

「湘南」に関わる記事

  • 座席はあわせて16席! 商店街の一角に息づく小さな小さな映画館

    座席はあわせて16席! 商店街の一角に息づく小さな小さな映画館

  • 海を見ながら食べて買ってくつろいで……日曜日の朝はまるっと1日楽しめる『朝市』へGO!

    海を見ながら食べて買ってくつろいで……日曜日の朝はまるっと1日楽しめる『 ...

  • プロみたいなカッコイイ風景写真を撮りたい!【シーン別編】

    プロみたいなカッコイイ風景写真を撮りたい!【シーン別編】

  • あの人の素敵な暮らし 書道家・武田双雲さん 

    あの人の素敵な暮らし 書道家・武田双雲さん 

  • 海を見ながらゆっくりと食事を。湘南エリア絶景オーシャンビューレストラン4選

    海を見ながらゆっくりと食事を。湘南エリア絶景オーシャンビューレストラン ...

  • 洗練されたおしゃれブランドの宝庫! 湘南に来たらここに行きたい! 

    洗練されたおしゃれブランドの宝庫! 湘南に来たらここに行きたい! 

「湘南」に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 湘南の家づくり

      自分らしい住まい。

      湘南の家づくり

    • 湘南スタイルmagazine 2020年2月号 第80号

      週末の名店。

      湘南スタイルmagazine 2020年2月号 第80号

    • 湘南スタイルmagazine 2019年11月号 第79号

      新しくて美味い店。

      湘南スタイルmagazine 2019年11月号 第79号

    • 湘南を買って帰りましょう。

      自分へのご褒美

      湘南を買って帰りましょう。

    • 湘南スタイルmagazine 2019年8月号第78号

      週末、完璧主義。

      湘南スタイルmagazine 2019年8月号第78号

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 湘南の家づくり

      湘南の家づくり

    • 湘南スタイルmagazine 2020年2月号 第80号

      湘南スタイルmagazine 202 ...

    • 湘南スタイルmagazine 2019年11月号 第79号

      湘南スタイルmagazine 201 ...

    • 湘南を買って帰りましょう。

      湘南を買って帰りましょう ...

    • 湘南スタイルmagazine 2019年8月号第78号

      湘南スタイルmagazine 201 ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.