本づくりの原点がここに。
しずけさとユーモアを 下町のちいさな出版社 センジュ出版
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2016.11.22
冬は女性がオシャレを楽しむ季節。クリスマスや年末年始、バレンタインデーなど、ココロ躍るイベントに向けてファッション感度の高い女性なら指先のオシャレも気が抜けません。冬はやはり白やクリアをベースとしたデザインが人気で、キラキラしたパーツを使って雪を演出したりするのも素敵。
そこで、芸能人やモデルのファンも多い人気ネイルサロン「Jill&Lovers」オーナー神宮麻実さんに、キュートなネイルのやり方を教えてもらいました。今回ははじめての人でもできるネイルデザインと、上手に仕上げるコツを順を追って丁寧に紹介しますので、ぜひチャレンジしてみてください。
パーツひとつだけでもポイントになりますが、同じ系統のシールやストーンを合わせるとさらにデザインの幅が広がります。
<今回使ったパーツ>
【A】Jill&Loversオリジナル・リップパーツ
【B】リップシールの「Chu」の文字の部分を使用
【C】ハートのホロ。パーツの色に合うシールをチョイス
【D】優しく女の子らしい印象になるパール
【1】ベースコートを二度塗りしてよく乾かし、パーツを置きたい場所にトップコートを塗る
【2】パーツをななめに置く。トップコートがパーツからはみ出るぐらい押すと取れにくい
【3】シールを爪と皮膚の境目を隠すように貼ると、地爪が目立たずクリアネイルが楽しめる
【4】ハートポリッシュからホロを取る。ポリッシュがついているので、そのまま爪へ
【5】4をのせる。ほかのパーツは、置きたいところにトップコートを塗ってからつける
【6】リップパーツのパールをのせる部分にだけトップコートを塗って、接着面を作る
【7】パールをつまようじでつける。取れないように、パールの上のみトップコートを塗る
【8】パーツの上のトップコートが乾いたら、全体にトップコートを二度塗りして完成
詳しくはこちら!
この記事を読んだ人におすすめの記事
あわせて読みたい