• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 動画で分かるゼロ戦の強さの秘密【ゼロ戦vsワイルドキャット】

2016.12.16

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

動画で分かるゼロ戦の強さの秘密【ゼロ戦vsワイルドキャット】

動画で分かるゼロ戦の強さの秘密【ゼロ戦vsワイルドキャット】

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

■ 戦後70年経ってもいまだに伝説的に語られるゼロ戦

第二次世界大戦の日本の名戦闘機といえば、零式艦上戦闘機。その零戦(ゼロ戦)のエースとして有名な故坂井三郎氏の著書によると、空戦で一番大切なのは『目の良さ』だったという。とにかく先に敵を見つけて、後ろの上という有利な位置を取った方が勝つということだ。

それでもやむを得なく巴戦になった時に有利なのが、その零戦の旋回性能の高さだったという。

■ 米国にあるロシアで新造されたゼロ戦

この動画に収録されている零戦は、ロシアで『新造』されたもので、図面をもとに寸分たがわぬレプリカとして、素材もまったく同じ超々ジュラルミンを使って製造されている。ただし、エンジンだけはレプリカを作れないので、米国製のP&W R-1830-75ツインワスプを搭載している。

戦後70年経って、整備されているとはいえ全開で飛ぶことは出来なくなっているレストア零戦に対して、この新造零戦は本気で飛んだ時の零戦の性能を発揮できる。

泣かせるのは、我々がよく知っている大戦末期の劣勢になった頃の52型(排気管が突き出し、翼端は短く切られて、迫力はあるが武骨)ではなく、零戦が優勢だった頃の、主翼の長い優美な21型を再現している点だろう。『これぞ本来の零戦!』とヒザを叩くマニアも多いのではないだろうか?

その時代の零戦の好敵手といえば米軍のF4Fワイルドキャットだろう。

■ どちらが後ろを取るかが生死を分けた

上の動画では、巴戦の状態になった零戦とF4Fワイルドキャットがどうなるかが収録されている。もちろん、F4Fワイルドキャットは現存するレストア機だ。

A1

空中戦では、機銃を撃てる位置、つまり敵の後ろにつこうとじゃれあう猫の様にクルクル旋回しながら争う。操縦桿を目一杯に引いて、速く小さく旋回しようとするわけだ。たとえ、後ろにつかれそうになっても、機体の旋回半径が小さければ、回っているうちに敵の背後を取ることができる。

旋回Gに耐えながら、操縦桿を引き続ける我慢較べの果てに、敵の背後につき、20mm機銃の引き金を絞る時、零戦のパイロットは何を思ったのだろうか?

■ 流麗なゼロ戦と武骨なワイルドキャット

同時期に作られた飛行機として、流麗な零戦と武骨なワイルドキャット。しかし、こうやって様々な部分を見ていくと、胴体に引き込むユニークな引き込み脚、大胆にも後方に折り畳める主翼など、ワイルドキャットなりの工夫も興味深い。

過去の歴史の一節となって今でも、そこから学ぶべきことは色々とありそうだ。

(村上タクタ)

この記事のカテゴリーとタグ

  • HOBBY
  • 飛行機
  • 零戦
  • 戦闘機

詳しくはこちら!

零戦VSワイルドキャット [付録あり]

零戦VSワイルドキャット [付録あり]

¥1,320(税込)

(2016.11.21発売)

雑誌コード|62402‐68
ISBNコード|978‐4‐7779‐4279‐4

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • ゼロ戦 vs P-38ライトニング! 日米の違いはここに!

    ゼロ戦 vs P-38ライトニング! 日米の違いはここに!

  • 最も有名な零戦【中島第5357号】の数奇な運命

    最も有名な零戦【中島第5357号】の数奇な運命

  • 世界に唯一のフルオリジナルのゼロ戦、復活の舞台裏【動画あり】

    世界に唯一のフルオリジナルのゼロ戦、復活の舞台裏【動画あり】

  • 【世界に1機だけ】ゼロ戦の好敵手、飛行可能な陸軍の『隼』が存在する!?

    【世界に1機だけ】ゼロ戦の好敵手、飛行可能な陸軍の『隼』が存在する!?

  • 【ゼロ戦と栄発動機】現存する唯一のゼロ戦五二型はこんなに飛べる【動画】

    【ゼロ戦と栄発動機】現存する唯一のゼロ戦五二型はこんなに飛べる【動画】

  • 【ゼロ戦と栄発動機】星形エンジンのクランクとコンロッド、どうなってるか知ってる?

    【ゼロ戦と栄発動機】星形エンジンのクランクとコンロッド、どうなってるか ...

あわせて読みたい

「零戦」に関わる記事

  • これ一冊で零戦のエンジンを整備できる。『栄発動機二〇型取扱説明書 完全復刻版』

    これ一冊で零戦のエンジンを整備できる。『栄発動機二〇型取扱説明書 完全 ...

  • マニア垂涎! 74年の歳月を経て零戦エンジンの整備マニュアル公開

    マニア垂涎! 74年の歳月を経て零戦エンジンの整備マニュアル公開

  • 零戦より圧倒的に傑作。史上最高のレシプロ機、P-51マスタング

    零戦より圧倒的に傑作。史上最高のレシプロ機、P-51マスタング

  • ゼロ戦の4倍以上の馬力! 28気筒7万1500ccを積んだF2Gスーパーコルセア

    ゼロ戦の4倍以上の馬力! 28気筒7万1500ccを積んだF2Gスーパーコルセア

  • ガダルカナルやラバウルで活躍したF4Uコルセアは『失敗作』だったのか?

    ガダルカナルやラバウルで活躍したF4Uコルセアは『失敗作』だったのか?

  • エイサイトリニューアル記念! なぜ読まれた!? これが過去記事ベスト10!

    エイサイトリニューアル記念! なぜ読まれた!? これが過去記事ベスト10!

「零戦」に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • カーチスP‐40ウォーホーク

      連合軍の“助っ人”戦闘機

      カーチスP‐40ウォーホーク

    • 誉発動機 取扱説明書 完全復刻版

      マニュアル原本完全復刻。

      誉発動機 取扱説明書 完全復刻版

    • デ・ハヴィランドDH.98モスキート

      第二次大戦機DVDアーカイブ

      デ・ハヴィランドDH.98モスキート

    • メッサーシュミットBF109&DB601/605

      第二次大戦機DVDアーカイブ

      メッサーシュミットBF109&DB601/605

    • 栄発動機二〇型取扱説明書 完全復刻版

      戦闘機マニア垂涎の逸品。

      栄発動機二〇型取扱説明書 完全復刻版

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • フォッケウルフFw190 & BMW801

      フォッケウルフFw190  ...

    • 零戦VSワイルドキャット [付録あり]

      零戦VSワイルドキャット [ ...

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.