• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 作ったものが売れる! 人気ハンドメイド作家の裏側を覗いてみた

2017.03.16

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

作ったものが売れる! 人気ハンドメイド作家の裏側を覗いてみた

作ったものが売れる! 人気ハンドメイド作家の裏側を覗いてみた

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

アクセサリーやカバン、子供服にペーパークラフトなど。材料を買ってきて、自分で作って身につけて楽しんだり、友達にも作ってあげたり、そしてお気に入りの作品はSNSで公開したり…。自分で何かを作る楽しさを感じているそこのあなた! 例えば、ハンドメイドマーケットなどのアプリを使えば自分の作品が簡単に販売できて、作家デビューも夢じゃない。

そこで、実際にハンドメイドマーケット『minne』で大ブレイクした人気作家さんの制作現場を公開。これからハンドメイド作家になりたい、興味がある、という方は必見!

『丁寧に、シンプルに、末永く使えるアクセサリーを』がモットー

【Ju’s drawer(ジューズ ドロワー)~アクセサリー~】

01p6_1
以前はブライダル関係の仕事をしていたというJu’s drawer(ジューズ ドロワー)さん。
退職後、自分の時間ができ、本格的にアクセサリーを作り始めたのがきっかけだという。

一番人気は、季節を問わないシンプルなもの

Ju’s drawer(ジューズ ドロワー)さんがつくる売り上げNO.1作品は、「クラッシュシェル×コットンパールイヤリング」990円。クラッシュシェル(砕いた貝を染色したもの)にコットンパールを合わせたイヤリングで、シンプルながらも存在感バツグン。

02
季節を問わずつけられるのが魅力で初めて売れた作品でありながら、いまも絶大な人気を誇るロングセラー作品。ピアスバージョンも人気だ。

制作はアトリエで。がキホン

朝は10時から制作開始。1日の制作時間は8.5時間ほどで、基本的に1人で行っている。注文を受けたら同じ工程をまとめて行い、作業の効率をアップ。途中、お昼休憩をとりながら、アトリエを出る17時まで制作を続ける。注文が多い日は、自宅で作業を行うこともあるそう。
03p7_2
04p7_3

完成した作品は、白の背景で撮影

05_ p7_4
作品撮影もシンプルに、背景を白で統一。背景は白でシンプルにして作品だけを撮影している。作品の実物と色味が同じになるよう写真を微調整することも大事。

Ju’s drawerさんは今年1月、夢であった自身のアトリエも開設。「自分の好きなこと、やりたいことができている環境をありがたいと思っています。これからは販売先を増やすこと、自分で主催するワークショップを定期的に行うことが目標」と話す。ハンドメイドマーケット『minne』で本格始動し、ハンドメイド作家として活躍するJu’s drawerさんは、毎日忙しいながらも充実した日々を送っている。

(I)

この記事のカテゴリーとタグ

  • HOBBY
  • 手仕事
  • デザイン
  • 日用品
  • ライフスタイル

詳しくはこちら!

ハンドメイド作家になる本

ハンドメイド作家になる本

¥713(税込)

(2017.03.04発売)

ISBNコード|978-4-7779-4580-1

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット BOOKFANで買う hontoで買う 紀伊國屋書店で買う

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 毎日をていねいに過ごしたいなら、エプロンをお気に入りに変えてみよう

    毎日をていねいに過ごしたいなら、エプロンをお気に入りに変えてみよう

  • 7年間のバックパッカーの経験が生んだハンドメイド・アクセサリー

    7年間のバックパッカーの経験が生んだハンドメイド・アクセサリー

  • 【カリフォルニア工務店】D.I.Y.でデスクを作っちゃいます!(前編)

    【カリフォルニア工務店】D.I.Y.でデスクを作っちゃいます!(前編)

  • 夏休みの思い出に。親子でできる手作りアイテムで外あそびをもっと楽しく!

    夏休みの思い出に。親子でできる手作りアイテムで外あそびをもっと楽しく!

  • 売れる撮影術! 人気ハンドメイド作家が伝授する『5つの撮影テク』

    売れる撮影術! 人気ハンドメイド作家が伝授する『5つの撮影テク』

  • 切って貼って手帳をデコって楽しむ、インスタグラム生まれの「日付シート」って何?

    切って貼って手帳をデコって楽しむ、インスタグラム生まれの「日付シート」 ...

あわせて読みたい

「手仕事」に関わる記事

  • 筆ペンでかわいい鳥獣戯画風イラストを描いてみよう!

    筆ペンでかわいい鳥獣戯画風イラストを描いてみよう!

  • 首都圏から1DAYトリップ 益子で出会う雑貨と食

    首都圏から1DAYトリップ 益子で出会う雑貨と食

  • まるでウイスキー!? 樽熟成焼酎とは

    まるでウイスキー!? 樽熟成焼酎とは

  • 京都土産の新定番! 人を幸せにする落雁はいかが?

    京都土産の新定番! 人を幸せにする落雁はいかが?

  • DiscoverJapan編集長・高橋のうつわで試してみました! ハウ・ツー・金継ぎ

    DiscoverJapan編集長・高橋のうつわで試してみました! ハウ・ツー・金継 ...

  • 日本茶を飲んで、愛でて、アートに触れる。宇治茶最大の生産地が日本茶イベントを開催!

    日本茶を飲んで、愛でて、アートに触れる。宇治茶最大の生産地が日本茶イベ ...

「手仕事」に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • カリフォルニアスタイル Vol.13

      参考にしたい実例集!

      カリフォルニアスタイル Vol.13

    • カリフォルニア工務店の仕事。

      西海岸のカルチャーがベース

      カリフォルニア工務店の仕事。

    • PREPPY 2018年8月号

      髪を切る、人をデザインする。

      PREPPY 2018年8月号

    • カリフォルニアスタイル Vol.11

      カリフォルニアハウスカタログ

      カリフォルニアスタイル Vol.11

    • カリフォルニアスタイル Vol.10

      アーバンヒッピーな暮らし

      カリフォルニアスタイル Vol.10

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • カリフォルニアスタイル Vol.13

      カリフォルニアスタイル V ...

    • カリフォルニア工務店の仕事。

      カリフォルニア工務店の仕 ...

    • PREPPY 2018年8月号

      PREPPY 2018年8月号

    • カリフォルニアスタイル Vol.11

      カリフォルニアスタイル V ...

    • カリフォルニアスタイル Vol.10

      カリフォルニアスタイル V ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.