バイヤー目線の春アウター
CLUTCH Magazine Vol.73
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2017.04.04
ファッションも、美容も、化粧品も、飲み会も、旅行も! アラサー女子はとにかく欲しいものがたくさんです。とはいえ、自分で使えるお金は決まっているので、賢くお金は使いたいもの。そこで大活躍するのが、ユニクロやGUなどのプチプラファッションです。価格はプチですが、そう見えないようにするのがファッション好きの腕の見せどころ。都内で働くKumiさんは、プチプラを上手に取り入れたファッションをブログで配信し、人気を博しています。そこで、Kumiさんが心掛けている着こなしの約束事をご紹介しましょう。
手頃な価格なので流行のものについ手が伸びてしまいますが、Kumiさんの場合は“ONにもOFFにも着回せる”ものを選んでいるそう。流行のハイウエストスカートや旬のカラーでも着回しが高いもの選んで、オフィスでもプライベートでも楽しんでいます。
女性らしさを出すために、サイズ感や色味を大切にしているというKumiさん。なるべく体にフィットしたジャストサイズを選び、首元や手首、足元を見せるように意識しているそう。アクセサリーも欠かさず、きれいな華やかカラーで女性らしさと清潔さを組み合わせています。
女性らしい柄の代表といえばフラワーモチーフ。意外とごちゃごちゃしがちなので、コーデに取り入れるときは、他のアイテムの色を1色にするのがポイントだとか。オフィスではなるべく花柄も控え目なものにし、ネイビーやブラックと合わせて上品さに華やかさをプラス。
プチプラアイテムも、選び方や着こなし方で印象がずいぶんと変わるもの。Kumiさんの着回しテクニックを参考にオフィスでも遊びでも、ファッションをどんどん楽しみましょう。
(K)
詳しくはこちら!
¥759(税込)
(2017.03.31発売)
この記事を読んだ人におすすめの記事
あわせて読みたい