• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • なぜあなたは「モノを捨てられない」のか? 原因別・片づけるための対策【捨活】

2017.05.22

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜあなたは「モノを捨てられない」のか? 原因別・片づけるための対策【捨活】

なぜあなたは「モノを捨てられない」のか? 原因別・片づけるための対策【捨活】

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

部屋や収納のスペースには限りがある。だから、必要でないモノを捨てなくてはいけないのはわかる。頭ではわかっているのだけど、やっぱり罪悪感やもったいない精神で、捨てられない! ……そんな「捨てられない」人に解決策を示してくれるのが、「捨活アドバイザー」として活躍している岡田敏子さんだ。どうしても片づけられなかった人たちに向けて、「余計なモノを捨てて片づける」という方法をトレーニング形式で伝えている。

今回は岡田さんの著書『スッキリ捨てる持ち物ダイエット』から、あなたが捨てられない原因別にその解決策を紹介。「もったいない」「思い出があるから」……そんな罪悪感やエコ精神と決別して、快適な「片づいた部屋」を手に入れよう!

原因1「スペースが足りない」

自分の家のスペースを有効活用できているかどうかを見直そう。よく点検すれば、スペースを無駄に使っている場所があるはず。「モノが多く、増えてしまう」と思ってしまってしまいがちだが、そういう人に限って何を持っているが曖昧にしか把握していないもの。まずは全体のモノの量を明確にしてみよう。

原因2「やる気になれない」

1200_20170510_02

片づけたい気持ちはあるけれど、「やる気になれない」……。そんな人は言い訳せずに、失敗してもいいという気持ちでとにかく体を動かすこと。やる気は勝手に湧いてくるものではない。最大の敵は自分への甘さだ。

ときには自分を律して、ルールを作ることも必要だ。たとえばご飯を食べる前には必ず机の上を拭いて片づける、といったちょっとした作業から習慣にしてみよう。「今日はテーブルの上もキレイだし、拭かなくてもいいや」なんて考えてしまうこともあるが、言い訳は厳禁。少し体を動かすだけで、脳内のやる気回路が活発になるのがわかるはずだ。

原因3「効率が悪い」

自分はどうも「効率が悪い」みたい……。そう思う人は、いっそプロの手を借りてみるのも手だ。毎回頼むのは大変だが、一度試しにお願いして間近で見てみると、きっと勉強になるはず。

一人でできないから手伝ってもらうのは、決して恥ずかしいことではない。悩みを誰かに打ち明けられる人の方がかっこいい、と思おう。わからないことやできないことをプロに任せると、きっとあなたにとって大事な学びになる!

原因4「とにかく捨てられない」

「とにかく捨てられないんだ!」そんな人は、まずは小さな習慣を積み重ねよう。毎日必ず朝起きたら家中のゴミをまとめる。帰宅したらリビングに直行する前に玄関でポストの郵便物やチラシを分別し、不要なものをその場で捨てる。朝食・夕食のあとにすぐ片づける……最初は大変かもしれないが、ダイエットと同じく持続が必要だ。まずは続けようという意思を持って、とにかく行動に移そう。

いかがだろうか。ひとつずつ見ていけば、あら不思議。あれだけ「ムリ!」と思っていたことも、「できるかも」と思えてくる。1つモノを捨てられたあなたは、もう以前のあなたではない。ひとつひとつ、自分に向き合って「できた」という体験を積み重ねていこう。気がついたときにはすっかり「捨てられる人」になっているはずだ。

(出典 『スッキリ捨てる持ち物ダイエット』(監修:岡田敏子))

(ヨシザワ)

この記事のカテゴリーとタグ

  • LIFESTYLE
  • シンプルライフ
  • 暮らしの知恵
  • ライフスタイル
  • 家
  • インテリア

詳しくはこちら!

スッキリ捨てる持ち物ダイエット

スッキリ捨てる持ち物ダイエット

¥713(税込)

(2017.03.31発売)

ISBNコード|978-4-7779-4586-3

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット BOOKFANで買う hontoで買う
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • どうしても「片づけられない」あなたが、劇的に変わる唯一の方法【捨活】

    どうしても「片づけられない」あなたが、劇的に変わる唯一の方法【捨活】

  • 片づけるよりも捨てる! 片づけられない人が実践すべき、3つのルール【捨活】

    片づけるよりも捨てる! 片づけられない人が実践すべき、3つのルール【捨 ...

  • 仕事の効率が劇的にUP! 名刺もデスクも「捨てて」整理せよ【捨活】

    仕事の効率が劇的にUP! 名刺もデスクも「捨てて」整理せよ【捨活】

  • 1LDKでもこんなに広々! 小さな部屋を広く見せるインテリア術

    1LDKでもこんなに広々! 小さな部屋を広く見せるインテリア術

  • キッチンは「ベースの色」を決めれば、スッキリ見える! 賢いインテリア術

    キッチンは「ベースの色」を決めれば、スッキリ見える! 賢いインテリア術

あわせて読みたい

「暮らしの知恵」に関わる記事

  • 「人体の仕組みは本当に素晴らしく美しい」。解剖学の権威、坂井建雄教授に聞く人体の世界

    「人体の仕組みは本当に素晴らしく美しい」。解剖学の権威、坂井建雄教授に ...

  • 蘇れ、俺のオールスター! お気に入りのスニーカーが新品のようになるメンテナンス術

    蘇れ、俺のオールスター! お気に入りのスニーカーが新品のようになるメン ...

  • 大人の男の必須スキル! アイロンがけは、スチームを使いこなせるかがカギを握る

    大人の男の必須スキル! アイロンがけは、スチームを使いこなせるかがカギ ...

  • 型崩れなんて怖くない! 自宅でウールニットを新品のように蘇らせる洗濯方法

    型崩れなんて怖くない! 自宅でウールニットを新品のように蘇らせる洗濯方 ...

  • 100均アイテムを使って、自宅でダウンをふっくら洗い上げる方法

    100均アイテムを使って、自宅でダウンをふっくら洗い上げる方法

  • 40年ぶりの相続法改正で終活がより重要に。生前贈与は今すぐ始めるべし!

    40年ぶりの相続法改正で終活がより重要に。生前贈与は今すぐ始めるべし!

「暮らしの知恵」に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 湘南の家づくり

      自分らしい住まい。

      湘南の家づくり

    • Lightning 2020年3月号 Vol.311[付録あり]

      カッコイイ空間。

      Lightning 2020年3月号 Vol.311[付録あり]

    • 別冊Lightning Vol.226 HOUSING PARTS & EQUIPMENT

      パーツ選びからの家づくり

      別冊Lightning Vol.226 HOUSING PARTS & EQUIPMENT

    • フロアスタイリングBOOK

      こんな「床」で暮らしたい。

      フロアスタイリングBOOK

    • Lightning9月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.14

      GREEN FOR LIFE

      Lightning9月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.14

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 料理を10倍おいしく見せる! 料理上手の器選び

      料理を10倍おいしく見せる ...

    • 別冊Lightning Vol.226 HOUSING PARTS & EQUIPMENT

      別冊Lightning Vol.226 HO ...

    • Lightning2月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.15

      Lightning2月号増刊 カリ ...

    • フロアスタイリングBOOK

      フロアスタイリングBOOK

    • Lightning 2019年9月号 Vol.305

      Lightning 2019年9月号 Vo ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.