• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 「SNSでのやりとりを拡散された!」は罪になるのか?

2017.06.13

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

「SNSでのやりとりを拡散された!」は罪になるのか?

「SNSでのやりとりを拡散された!」は罪になるのか?

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、急増するSNSトラブル。友だち同士で情報交換し合っているつもりだったのに、いつの間にか知らないところで情報が広まっていた……なんてことをよく耳にします。

今回はそんなトラブルに巻き込まれてしまった20代女性のお悩みに、リンデン法律事務所の太田香清弁護士がお答えします。

無断でメッセージを拡散した先輩の行為は犯罪になるのか?

相談者:「私の学生時代の先輩が、フェイスブックで私とやりとりしていたメッセージを無断でツイッターに載せて、内容を拡散してしまいました。私のプライベートなことが暴露されてしまい、迷惑を被っています。さらに私の行きつけのお店の名前もメッセージに含まれていたため、お店にも迷惑がかかっています。無断でコピーして載せた上、挙句の果てにその先輩は開き直って『俺はしていない』とか嘘をついています。いたずらにしても度が過ぎますし、許せません。無断でネットに情報を掲載する行為は罪になりませんか?」

太田弁護士:「あなたのお怒りはとてもわかりますが、プライベートや日常会話程度の問題であれば、罪にはならないと思われます。よっぽどの名誉毀損的な内容でない限りは、民事でプライバシー権侵害ということで、ぎりぎり慰謝料請求できるかどうかというところでしょうか」

相談者:「そんな! いくらなんでもそれはないです。怒りが収まりません。載せられて恥をかいたのは私なのに……。先輩をどうしても訴えたい気持ちはすごくあります。先輩に一泡吹かせてやりたいと思っています。しかし、罪にならないのであれば泣き寝入りするしかないのでしょうか?」

太田弁護士:「残念ですが、相手が悪かったと思うしかありません。ただ、フェイスブックやLINEの情報は非常に流出しやすいといえます。現に、週刊誌にある芸能人のLINEのやりとりが掲載されて、問題になることがありますよね。記録として残るような媒体で、プライベートなやりとりは避けるようにした方がいいでしょう。現代社会ではなかなか難しいことではありますが……」

相談者:「ツイッターを見たネットの人たちがお店にいたずら電話をしているようです。お店に訴えられないかと心配です」

太田弁護士:「この場合、あなたは被害者に当たりますので罪はありません。仮に訴えられた場合は弁護士に相談するようにしてください」

●太田香清弁護士(弁護士法人 リンデン法律事務所)
2008年弁護士登録、神奈川県弁護士会所属。2015年弁護士法人リンデン法律事務所開設。債務整理から離婚問題、交通事故から相続問題など、生活者のさまざまな悩みについて相談者と同じ目線に立って解決に導く。

(出典:『最強の法律トラブル解決マニュアル』)
(K)

この記事のカテゴリーとタグ

  • LIFESTYLE
  • 社会
  • 暮らしの知恵

詳しくはこちら!

最強の法律トラブル解決マニュアル

最強の法律トラブル解決マニュアル

¥1,100(税込)

(2017.04.27発売)

ISBNコード|978-4-7779-4612-9
雑誌コード|62411-52

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット BOOKFANで買う hontoで買う 紀伊國屋書店で買う
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • サービス残業中の事故でも労災は申請できる! その根拠は?

    サービス残業中の事故でも労災は申請できる! その根拠は?

  • 「ゆとり世代」というレッテルをしなやかにかわす、僕らの処世術【ちょうどいいマナー】

    「ゆとり世代」というレッテルをしなやかにかわす、僕らの処世術【ちょうど ...

  • 帰りたいけど先輩はまだ残業中……先に帰ってOK?【新社会人のためのちょうどいいマナー】

    帰りたいけど先輩はまだ残業中……先に帰ってOK?【新社会人のためのちょうど ...

  • 帰省のときこそチャンス! “もしも”に備えて親に聞いておきたい3つのコト

    帰省のときこそチャンス! “もしも”に備えて親に聞いておきたい3つのコト

  • 【今日から役立つ! 犯罪対策クイズ】エレベーター内、どこに立つのが正解?

    【今日から役立つ! 犯罪対策クイズ】エレベーター内、どこに立つのが正解 ...

  • 【知らないとコワイ! 犯罪対策】家に入った直後に“しない方がいい”こととは?

    【知らないとコワイ! 犯罪対策】家に入った直後に“しない方がいい”ことと ...

あわせて読みたい

「暮らしの知恵」に関わる記事

  • 「人体の仕組みは本当に素晴らしく美しい」。解剖学の権威、坂井建雄教授に聞く人体の世界

    「人体の仕組みは本当に素晴らしく美しい」。解剖学の権威、坂井建雄教授に ...

  • 蘇れ、俺のオールスター! お気に入りのスニーカーが新品のようになるメンテナンス術

    蘇れ、俺のオールスター! お気に入りのスニーカーが新品のようになるメン ...

  • 大人の男の必須スキル! アイロンがけは、スチームを使いこなせるかがカギを握る

    大人の男の必須スキル! アイロンがけは、スチームを使いこなせるかがカギ ...

  • 型崩れなんて怖くない! 自宅でウールニットを新品のように蘇らせる洗濯方法

    型崩れなんて怖くない! 自宅でウールニットを新品のように蘇らせる洗濯方 ...

  • 100均アイテムを使って、自宅でダウンをふっくら洗い上げる方法

    100均アイテムを使って、自宅でダウンをふっくら洗い上げる方法

  • 40年ぶりの相続法改正で終活がより重要に。生前贈与は今すぐ始めるべし!

    40年ぶりの相続法改正で終活がより重要に。生前贈与は今すぐ始めるべし!

「暮らしの知恵」に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • もう一度学びたい 心理学

      面白いほどよくわかる!

      もう一度学びたい 心理学

    • もう一度学びたい 地理

      知ってるようで知らない日本

      もう一度学びたい 地理

    • 決定版!定年後 お金の稼ぎ方

      老後のお金はこの1冊で万全

      決定版!定年後 お金の稼ぎ方

    • もう一度学びたい 哲学

      偉大な哲学者から学ぶ!

      もう一度学びたい 哲学

    • もう一度学びたい 日本語

      日本語ベタが一気に解消!

      もう一度学びたい 日本語

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • もう一度学びたい 心理学

      もう一度学びたい 心理学

    • もう一度学びたい 地理

      もう一度学びたい 地理

    • 決定版!定年後 お金の稼ぎ方

      決定版!定年後 お金の稼 ...

    • もう一度学びたい 哲学

      もう一度学びたい 哲学

    • もう一度学びたい 日本語

      もう一度学びたい 日本語

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.