• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • どこよりも分かりやすい初心者のためのドームテントの立て方

2017.06.28

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

どこよりも分かりやすい初心者のためのドームテントの立て方

どこよりも分かりやすい初心者のためのドームテントの立て方

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

キャンプでまず越えなければいけない壁がテントの設営だ。今どきのテントは初心者でも立てやすい設計になっているが、コツを知っておくだけでテントで過ごす時間の快適度はグンッとアップする。例えば立てる場所選びや、立てる方向、ペグの打ち方ひとつで、まったく変わってくる。

風が吹いても飛ばされないようにしっかりと立てたいし、雨が降ったとしてもテント内に雨水が侵入してくるなんてことも防ぎたい。そのためにも、テント設営の手順とコツをしっかり押さえておこう。

設営場所は何よりも重要なポイント

20170622_1_01

【1】平らな設営場所の確保は何よりも大切。わずかな傾斜でも寝心地が悪くなってしまう。河川の急な増水、崖崩れなど、日常の生活では思いもよらないことが起こる場合もあるので、安全が確保できる場所に立てるのが鉄則。
【2】十分な広さが確保できる場所でテントのインナー(内張り)を広げる
【3】フレームを組み立てる。ジョイントは端からではなく、真ん中から組むと傷みづらい
【4】インナーの袋状になっているスリーブに、組み上げたポールを通す

雨風が吹き込まないように入口は風下が基本

20170622_1_09

【5】角と角にそれぞれ分かれて一本ずつポールを起こし、インナーテントを立ち上げる
【6】ポールをクリップや穴に入れて固定する。ここの形状はモデルによってさまざま
【7】インナーテントのフックをポールにかける。これをかけ終わるとテントの形が現れる
【8】テントの入口の向きを決める。風や雨が吹き込まないよう、基本は風下に入口を向けるのがミソ

設置場所のあったペグ選びが大切

20170622_1_08

【9】立ち上がったらファスナーをすべて閉める。開けたままにすると虫や蚊が入ってしまう
【10】向きを決めたら四隅をペグで固定する。対角線の順で打つとテンションをかけやすい
【11】ペグには種類があり、太いペグは風があっても抜けづらく、細いペグは刺さりづらい地面に有効
【12】フライシート(外張り)なしでも使えるが、ないと雨や風の影響をモロに受けてしまう

ペグは斜めに打つと抜けにくい

20170622_1_07

【13】フライシートを地面に固定してあるインナーと固定する。四隅すべてお忘れなく
【14】フライシートのフックもフレームにかける。これで万が一、風が強く吹いても安心
【15】張り綱を使ってフライシートにテンションをかけると、テントが美しく仕上がる
【16】ペグはテントに対して垂直より少し斜め外側に倒して打ち込むことで抜けづらくなる

風の通り道を確保して、いよいよ完成!

20170622_1_06
【17】入口を巻き上げて固定したり窓を開けることで、空気の通り道ができ、内部が涼しくなる
【18】完成! しっかり張ると見た目が美しいだけでなく、テントの機能を最大限に発揮できるのだ

ぐっすりと眠って、快適な朝を迎えるためにも、キャンプのベースとなるテント設営のコツをしっかりと覚えて、楽しいキャンプを!

(出典:『キャンプ&BBQ最新ベストギア』)
(K)

この記事のカテゴリーとタグ

  • OUTDOOR
  • キャンプ
  • 登山
  • アウトドア

詳しくはこちら!

キャンプ&BBQ最新ベストギア

キャンプ&BBQ最新ベストギア

¥858(税込)

(2017.06.27発売)

雑誌コード|62411-88
ISBNコード|978-4-7779-4704-1

立ち読みをする

  • 本を買う
    ヨドバシ・ドット・コム セブンネット BOOKFANで買う
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 初めてのキャンプに必要なのはこれ! タイプ別これだけは揃えたい道具リスト

    初めてのキャンプに必要なのはこれ! タイプ別これだけは揃えたい道具リス ...

  • 子連れキャンプ。本当に役立つ意外なモノ

    子連れキャンプ。本当に役立つ意外なモノ

  • 家族みんなでにぎやかに! オールシーズンキャンプを楽しむ

    家族みんなでにぎやかに! オールシーズンキャンプを楽しむ

  • 子連れキャンプデビューにおすすめ! 初心者向けキャンプ場8選

    子連れキャンプデビューにおすすめ! 初心者向けキャンプ場8選

  • 山グルメの達人・小雀陣二に教わる、“ツナ缶”褒められレシピ [アウトドア]

    山グルメの達人・小雀陣二に教わる、“ツナ缶”褒められレシピ [アウトドア ...

  • 初心者にもおすすめ! ワンバーナーを使いこなして、手軽に楽しく山ごはん【アウトドア】

    初心者にもおすすめ! ワンバーナーを使いこなして、手軽に楽しく山ごはん ...

あわせて読みたい

「キャンプ」に関わる記事

  • ファミリーがキャンプや登山をちょっとだけ体験するチャンス到来

    ファミリーがキャンプや登山をちょっとだけ体験するチャンス到来

  • 紅葉の絶景が目の前に! 秋のテント泊デビューはこの「山上テント場」で

    紅葉の絶景が目の前に! 秋のテント泊デビューはこの「山上テント場」で

  • ビギナー大歓迎のキャンプイベントで、この秋こそキャンプツーリングデビューだ!

    ビギナー大歓迎のキャンプイベントで、この秋こそキャンプツーリングデビュ ...

  • 初代ゲレンデヴァーゲンでクラシックキャンプを楽しむ

    初代ゲレンデヴァーゲンでクラシックキャンプを楽しむ

  • 段ボール燻製でBBQを盛り上げよう! アウトドアの新定番・手作り燻製の楽しみ方

    段ボール燻製でBBQを盛り上げよう! アウトドアの新定番・手作り燻製の楽 ...

  • 楽しいキャンプはここから始まる! 自分に合うキャンプ場選びのコツ

    楽しいキャンプはここから始まる! 自分に合うキャンプ場選びのコツ

「キャンプ」に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 別冊ランドネ 親子でキャンプBOOK

      自然を楽しむためのノウハウ

      別冊ランドネ 親子でキャンプBOOK

    • フィールドライフ No.67 2020 春号

      キャンプの達人!

      フィールドライフ No.67 2020 春号

    • ランドネアーカイブ ハイキングと温泉ガイドBOOK

      ランドネアーカイブ ハイキングと温泉ガイドBOOK

    • ランドネ 2020年5月号 No.111

      旅上手な人のアウトドア道具

      ランドネ 2020年5月号 No.111

    • PEAKS 2020年4月号 No.125

      山道具コレクション2020

      PEAKS 2020年4月号 No.125

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 別冊ランドネ 親子でキャンプBOOK

      別冊ランドネ 親子でキャ ...

    • フィールドライフ No.67 2020 春号

      フィールドライフ No.67 2 ...

    • ランドネ 2020年5月号 No.111

      ランドネ 2020年5月号 No. ...

    • PEAKS 2020年4月号 No.125

      PEAKS 2020年4月号 No.125

    • ランドネ 2020年3月号 No.110[付録あり]

      ランドネ 2020年3月号 No. ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.