• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 食習慣を変えて体質改善! パンはパン屋で購入しよう

2017.11.01

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

食習慣を変えて体質改善! パンはパン屋で購入しよう

食習慣を変えて体質改善! パンはパン屋で購入しよう

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

生理トラブル、不妊、更年期障害……その悩み、食習慣を見直すことで改善できるかも!? 忙しい毎日、ついつい頼ってしまいがちな加工食品の多くには、人工甘味料や保存料といった添加物が使われている。これらは百害あって一利なし。ずっと健やかで美しくありたいなら、日々の食事で添加物を口にしないことが大切なのだ。そこで、今すぐ改めたいNG習慣&身につけたい新常識をご紹介。マスターすれば、きっと体が軽く感じられるはず!

アナタは大丈夫? やってしまいがちな3つのNG

02パン屋NG
パンの買い方でわかるNG習慣、アナタはいくつあてはまる?

・いつもスーパーかコンビニでパンを買っている
・好きなのは食パンよりも調理パン
・専門店で食品を買うことはあまりない

大手メーカーのパンは保存料でいっぱい!

スーパーやコンビニで売られている大手メーカーのパンは、なんと自宅で10日以上放置しても腐ることはないのだとか。それは、保存に耐えられるように防腐剤がたっぷり使われているから。一方、パン屋さんのパンはといえば、その日だけの売り切り。2日くらい置いておけばカビが生えてくるはずだ。添加物がゼロであるとは言い切れないものの、後者の方が安心できるのは確かだろう。

調理パンはパンに似た別のもの!?

実は、トンコツ味のカップラーメンの粉末スープに純粋な豚骨成分は含まれていない。さまざまな添加物を合成することで、トンコツに似た風味をつくりだしているのだ。これは調理パンや菓子パンも同じ。いろいろな添加物を詰め込んだ「パンによく似た味の食品」であると心得て、避けるようにしよう。

まずはとりあえずをやめてみる

04とりあえず 1のコピー
添加物まみれになっている食品は安価で保存も効くものでした。成分表のラベルを見る癖がついていないときは、値段を基準に買い物をしていたのでは?

「とりあえず、安いからこれでいいか」

この「とりあえず」があなたの体をこれまで傷つけていたのだ。安いものにはそれなりの理由がある。今までは安さを重視して近所のスーパーをとりあえず選んでいたかもしれないが、少し足を伸ばしてみてはどうだろう? 今まで気づかなかったお店があるかもしれない。

パンに限らず、食品の裏に表示されている成分表に聞いたことのない成分が入っていたら、それは口にしないのが◎。とはいえ、日本では2次加工、3次加工の際の表示義務がないので、例えばコンビニの卵サンドイッチに“マヨネーズ”は記載されていても、その“マヨネーズ”に何が含まれているのかまではわからない。だからこそ、「パンはパン屋で買う」ように心がけたい。

(出典:『女性ホルモンから不調を整える新習慣』、監修:仲宗根 康)

(エイサイト編集部 ヨシダ)

この記事のカテゴリーとタグ

  • BEAUTY
  • シンプルライフ
  • ヘルシー
  • ビューティ

詳しくはこちら!

女性ホルモンから不調を整える新習慣

女性ホルモンから不調を整える新習慣

¥990(税込)

(2017.09.19発売)

雑誌コード|62412-62
ISBNコード|978-4-7779-4805-5

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット BOOKFANで買う hontoで買う 紀伊國屋書店で買う

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 健康的なイメージはウソ!? ノンアルコールビールにご用心

    健康的なイメージはウソ!? ノンアルコールビールにご用心

  • タバコは吸っても構わない!? 喫煙より恐い食品添加物

    タバコは吸っても構わない!? 喫煙より恐い食品添加物

  • 痩せる&美肌&便秘改善。発酵食品と一緒に食べたい食物繊維たっぷり食材は?

    痩せる&美肌&便秘改善。発酵食品と一緒に食べたい食物繊維たっぷり食材は ...

  • しみ、しわ…肌トラブルには『アーモンド』を食べよう!

    しみ、しわ…肌トラブルには『アーモンド』を食べよう!

  • 「くっつかない」ホイルを使って料理をよりヘルシーに! レトリーバーのための“おもてなし”レシピ

    「くっつかない」ホイルを使って料理をよりヘルシーに! レトリーバーのた ...

  • いま注目の保存食材ドライトマトで、いつもの料理が進化する!

    いま注目の保存食材ドライトマトで、いつもの料理が進化する!

あわせて読みたい

「シンプルライフ」に関わる記事

  • 誰でもできる!! 心身を癒す「禅の教え」9つの実践術

    誰でもできる!! 心身を癒す「禅の教え」9つの実践術

  • 心と体の疲れを癒す、自律神経コントロール術

    心と体の疲れを癒す、自律神経コントロール術

  • ヨガの魅力をギュギュっと。『Yogini』15周年記念号の特典は全67冊を一気読みできるクーポン付き

    ヨガの魅力をギュギュっと。『Yogini』15周年記念号の特典は全67冊を一気読 ...

  • ちょっとのケアで日用品がグンと長持ち! 日々の簡単お手入れ法

    ちょっとのケアで日用品がグンと長持ち! 日々の簡単お手入れ法

  • デオドラントアイテムが悪臭の元に!? 汗は〇〇で流すのが正解

    デオドラントアイテムが悪臭の元に!? 汗は〇〇で流すのが正解

  • コラーゲンサプリは美肌のためならず! 安易な過剰摂取は禁物

    コラーゲンサプリは美肌のためならず! 安易な過剰摂取は禁物

「シンプルライフ」に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 最強のみそ汁

      アルティメットみそ汁スタイル

      最強のみそ汁

    • 超かんたん!マッサージ

      ツボを押すだけ!

      超かんたん!マッサージ

    • うま味倍倍 健康レシピ

      塩分控えめでも満足!

      うま味倍倍 健康レシピ

    • バーミキュラで作るSHIORIの日々ごはん

      毎日作りたい手軽な料理

      バーミキュラで作るSHIORIの日々ごはん

    • きのこの教科書

      美味しくヘルシーなきのこ

      きのこの教科書

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 最強のみそ汁

      最強のみそ汁

    • 超かんたん!マッサージ

      超かんたん!マッサージ

    • うま味倍倍 健康レシピ

      うま味倍倍 健康レシピ

    • バーミキュラで作るSHIORIの日々ごはん

      バーミキュラで作るSHIORI ...

    • きのこの教科書

      きのこの教科書

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.