バイヤー目線の春アウター
CLUTCH Magazine Vol.73
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2018.06.22
街を歩けば、ファッショナブルな大人の女性に出会いませんか? いま50代以上の上品で素敵なおしゃれ上手さんがどんどん増殖中です。ここでは、そんなおしゃれさんになるための必須アイテムを、人気スタイリスト・石井あすかさんにお聞きしました!
【その1 遊びゴコロのあるバッグ】
カゴやリネン、デニムなど素材感のあるバッグを手持ちアイテムに加えてみて。意外と季節やスタイルを選ばず使える優れもの。
【その2 ストール/スカーフ】
どうしてもベーシックなスタイルになってしまうときは、明るい色や柄の入ったスカーフをアクセントに使って。顔映りもよくなります。
【その3 大ぶりアクセサリー】
スカーフ同様、大ぶりのアクセントに取り入れて。ワンツーコーデのときには特に大活躍。お気に入りをひとつ見つけてヘビーローテーションでぜひ。
【その4 ワイドパンツ】
貧弱になった体型をきれいに見せてくれるのがワイドパンツ。ジャストサイズより少しゆとりのあるシルエットは若々しく見せてくれます。
【その5 デザインTシャツ】
年齢を重ねると安っぽいものを着るとだらしなく見えてしまうことも。無地を選ぶときは少しデザイン性のあるものや、立体感を意識して。
【その6 ローブ/ロングカーディガン】
体型カバーにも使える万能アイテム。ワンツーコーデに羽織るだけで垢抜けたファッションに。カラー、素材違いで持つのもおすすめ。
【その7 ノーカラージャケット】
ジャケットもノーカラーを選んで普段着のコーディネートにもフル活用。TPOによって足元を変えるだけで使い方は変幻自在。
【その8 白のレースアップシューズ】
フォーマルにもカジュアルにも対応可能な白のレースアップシューズ。どんな格好をしていてもこれさえ履けばおしゃれさんに見える魔法の靴。
下のイラストは、手持ちのアイテムに【遊びゴコロのあるバッグ】【大ぶりアクセサリー】【白のレースアップシューズ】の3つをプラスしただけ。
さらに、トレンド感を出すために、
・裾をロールアップして手首足首を出す
・シャツは選り抜きで後ろにクタッと着崩す
・シャツの前をインする
ほら、お金をたくさんかけなくても、こんなに違って見えるんです。おしゃれに年齢は関係ありません。もっともっとファッションも生活も楽しんじゃいましょう!
●石井あすか
スタイリスト。『大人のおしゃれ手帖』(宝島社)など女性誌やライフスタイル誌を中心に広告、カタログなどで幅広く活躍中。年齢を重ねた女性の体型や個性を生かしたコーディネート指南に定評あり。
(出典:『大人の素敵ファッション帖』)
(編集 M)
詳しくはこちら!
¥1,430(税込)
(2018.05.28発売)
この記事を読んだ人におすすめの記事
あわせて読みたい