• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • ガダルカナルやラバウルで活躍したF4Uコルセアは『失敗作』だったのか?

2018.08.20

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

ガダルカナルやラバウルで活躍したF4Uコルセアは『失敗作』だったのか?

ガダルカナルやラバウルで活躍したF4Uコルセアは『失敗作』だったのか?

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

ゼロ戦の2倍の出力のエンジンを積んだ大型艦載機

軍用機などに興味がある人なら、逆ガル型の主翼が特徴的な『ヴォートF4Uコルセア』を知らない人はいないだろう。

1000馬力前後という出力のエンジンを積んでいたゼロ戦に対して、コルセアは2000馬力という大馬力のエンジンを積んで、大型で重装甲かつ高速! といういかにもアメリカらしい戦闘機。しかし、その大馬力を速度に変換するためには大径のプロペラが必要で、着陸時にプロペラが地面に触れないようにするために、結果として逆ガル型の独特な翼を持つに到った。

この逆ガル型の特徴的な主翼が往年の模型少年や、戦闘機好きには魅力的だったのだが、実はこのコルセア、開発された当初は失敗作と言われていた。

しかし、紆余曲折を経て運用されているうちに、最終的には朝鮮戦争にまで使われるという息の長い飛行機になった。いったい、コルセアはなぜ失敗作と言われたのに、大活躍し、長い間活躍することになったのだろうか?

途中の仕様変更で、空母に降り難い艦載機に

DNP-B101

米陸軍機に対して高速性能で勝てなかった米海軍は、空軍より高速な戦闘機を作ろうと2000馬力級エンジンである空冷星形18気筒R-2800ダブルワスプの搭載を前提にコルセアを開発した。

しかし、開発中の仕様変更で、主翼に12.7mm機銃を左右各3門ずつ搭載することになり、燃料の積み場所が不足し、その結果コクピットが大きく後退することになった。

コクピットが後退したことにより前下方の視界が極めて悪くなり『空母への着艦が極めて難しい艦載機』となってしまった。コルセアは艦載機として開発されたにも関わらず、陸上機として運用されることになった。

艦載機としては、F6Fや、後にはF8Fが使われることになる。

DNP-A201

(空母上での専有面積を狭くするために、主翼の折畳み構造持っており、極めて多数を空母に搭載できる)

DNP-A301

(折り畳み装置は油圧式となっている)

爆弾を積んでみたら、それがピッタリフィット!

ところが、これで終わらなかったところが、本機の幸運なのである。

空母に搭載できなかったとはいえ、折しも戦域はミッドウェイでの日本の大敗後、太平洋上からガダルカナルやラバウルなど島嶼地域での戦いとなり、陸上の飛行場から離陸して戦う機会も増えた状況だったのだ。

さらに、その際に現地のメカニックの工夫で爆弾架を装備してみたのが効果を発揮した。もとより大出力エンジンであるから、大量の爆弾を積んでも離陸できる。1000ポンド(約454kg)もの爆弾を積む仕組みは、後に正規の装備品として量産される。

これにより、コルセアは今で言う攻撃機のような役割を担うことになる。

DNP-C2b01

(89度回転しながら後方に収納される主脚。艦載機として作られたので、強度は高かった)

そうなると、大出力エンジンも、しっかりした防弾板も、頑丈な着陸脚も、大火力も、すべてが役に立つことになる。

かくしてF4Uコルセアは、シリーズトータルで1万2581機が作られる大ヒット作となったのである。

その攻撃機としての資質はジェット戦闘機の時代が到来した第二次世界大戦後にも活かされ、純粋な戦闘機がジェット機に代替わりしたあとも、質実剛健な攻撃機として朝鮮戦争などでも活躍している。

DNP-A401

(ガル翼のせいで3分割となっているフラップ。通常はデリケートなものだが、コルセアのフラップは昇降用のステップを兼ねられるほど丈夫だった)

当初はいろいろな理由で低評価だったプロダクトも、状況に合わせて工夫を施すことで思わぬ活躍の場が出てくることもある。上手く成果が出せなかったりしても、当初のプランに固執せずに考え方を変え、状況に合わせて工夫することで、思わぬ活躍の場が開けるかもしれない。

F4Uコルセアは、そんなことを教えてくれる飛行機なのである。

(出典:『F4Uコルセア』)

(村上タクタ)

この記事のカテゴリーとタグ

  • HOBBY
  • 零戦
  • 戦闘機

詳しくはこちら!

F4Uコルセア

F4Uコルセア

¥2,750(税込)

(2018.07.17発売)

雑誌コード|62415-55
ISBNコード|978-4-7779-5217-5

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット BOOKFANで買う hontoで買う 紀伊國屋書店で買う

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • ゼロ戦の4倍以上の馬力! 28気筒7万1500ccを積んだF2Gスーパーコルセア

    ゼロ戦の4倍以上の馬力! 28気筒7万1500ccを積んだF2Gスーパーコルセア

  • カーチスP-40、メッサーBf109、フォッケウルフFw190、なんたって軍用機はカッコいい

    カーチスP-40、メッサーBf109、フォッケウルフFw190、なんたって軍用機はカ ...

  • 【ゼロ戦と栄発動機】現存する唯一のゼロ戦五二型はこんなに飛べる【動画】

    【ゼロ戦と栄発動機】現存する唯一のゼロ戦五二型はこんなに飛べる【動画】

  • 【世界に1機だけ】ゼロ戦の好敵手、飛行可能な陸軍の『隼』が存在する!?

    【世界に1機だけ】ゼロ戦の好敵手、飛行可能な陸軍の『隼』が存在する!?

  • 【ゼロ戦と栄発動機】星形エンジンのクランクとコンロッド、どうなってるか知ってる?

    【ゼロ戦と栄発動機】星形エンジンのクランクとコンロッド、どうなってるか ...

あわせて読みたい

「戦闘機」に関わる記事

  • これ一冊で零戦のエンジンを整備できる。『栄発動機二〇型取扱説明書 完全復刻版』

    これ一冊で零戦のエンジンを整備できる。『栄発動機二〇型取扱説明書 完全 ...

  • 零戦より圧倒的に傑作。史上最高のレシプロ機、P-51マスタング

    零戦より圧倒的に傑作。史上最高のレシプロ機、P-51マスタング

  • ドイツの技術は世界一〜! フォッケウルフBMWエンジンの『コマンドゲレーデ』とは?

    ドイツの技術は世界一〜! フォッケウルフBMWエンジンの『コマンドゲレー ...

  • ゼロ戦と『もっとも美しい大戦機』の座を争う『スピットファイア』知ってる?

    ゼロ戦と『もっとも美しい大戦機』の座を争う『スピットファイア』知ってる ...

  • 動画で分かるゼロ戦の強さの秘密【ゼロ戦vsワイルドキャット】

    動画で分かるゼロ戦の強さの秘密【ゼロ戦vsワイルドキャット】

  • 何機種分かる? 空駆けるレシプロ大戦機はやっぱり男のロマンだ!【動画】

    何機種分かる? 空駆けるレシプロ大戦機はやっぱり男のロマンだ!【動画】

「戦闘機」に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • カーチスP‐40ウォーホーク

      連合軍の“助っ人”戦闘機

      カーチスP‐40ウォーホーク

    • 誉発動機 取扱説明書 完全復刻版

      マニュアル原本完全復刻。

      誉発動機 取扱説明書 完全復刻版

    • デ・ハヴィランドDH.98モスキート

      第二次大戦機DVDアーカイブ

      デ・ハヴィランドDH.98モスキート

    • メッサーシュミットBF109&DB601/605

      第二次大戦機DVDアーカイブ

      メッサーシュミットBF109&DB601/605

    • 栄発動機二〇型取扱説明書 完全復刻版

      戦闘機マニア垂涎の逸品。

      栄発動機二〇型取扱説明書 完全復刻版

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • カーチスP‐40ウォーホーク

      カーチスP‐40ウォーホーク

    • 誉発動機 取扱説明書 完全復刻版

      誉発動機 取扱説明書 完 ...

    • デ・ハヴィランドDH.98モスキート

      デ・ハヴィランドDH.98モ ...

    • メッサーシュミットBF109&DB601/605

      メッサーシュミットBF109& ...

    • 栄発動機二〇型取扱説明書 完全復刻版

      栄発動機二〇型取扱説明書 ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.