• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • クレジットカード付帯の保険はかなり使える! おすすめはこの3枚!

2018.09.04

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

クレジットカード付帯の保険はかなり使える! おすすめはこの3枚!

クレジットカード付帯の保険はかなり使える! おすすめはこの3枚!

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

今や、日々の生活に欠かせないものとなったクレジットカード。ポイント還元率などから、メインカードを選択していることと思うが、実は、注目すべきは他にもある。実は、クレジットカードには保険商品並みの手厚い補償がついているものも少なくないのだ。もし、それと気づかず有効活用できていないなら、それほどもったいないことはないだろう。ファイナンシャルプランナー・一橋香織先生に、クレジットカード付帯の保険についてお話をうかがった。

『ショッピング保険』と『旅行保険』

クレジットカードを所有するメリットは、毎日の買い物でポイントがたまったり、今すぐほしいものを購入できるだけではありません。ぜひ、カードに付帯している保険にも注目してほしいものです。

クレジットカード付帯の保険には、大きく分けて『ショッピング保険』と『旅行保険』の2つがありますが、ともに極めて利用価値の高い保険なのです。
 
ショッピング保険は、カードで買い物をした後、もし商品が壊れたり破損したりしたときは補償を受けることができます。補償の上限はカード会社によりますが、主に50〜500万円まで。どんな商品を補償するのかはカードによって異なりますが、カードでは家電製品などの高額な買い物をするケースが多いことから、注目すべきサービスのひとつといえるでしょう。

趣味で旅行やレジャーを楽しみたい人には旅行保険も嬉しい存在です。旅行先で事故が発生したり、トラブルに巻き込まれることはよくある話。また、旅先で突如、持病が悪化したり傷害を負ったりすることもないとは言い切れません。旅先でのトラブルはつきものですが、補償があると思えば安心して旅行できます。特に、健康保険が利かない海外旅行では、役立つ場面が多いといえるでしょう。

カード会社は、近年、新規会員の獲得に躍起になっています。そのため、カード会員だけが入れる特別な保険を用意しているケースもあります。詳しくはカード会社に確認していただきたいのですが、一般的な保険よりも保険料や補償などの面で優遇してもらえることもしばしばです。ぜひ、カード選びの際には参考にしてみてください。

【一橋先生おすすめのカード】
ショッピング保険では……
〇イオンカード
年会費無料であり、おそらく買い物保険ではもっとも手厚く便利なカード。補償額は50万円まであり、金額的には小さいものの、対象となる商品が幅広い。特にスマートフォンやノートパソコンなどのモバイル機器の補償が受けられるのは大きなメリット。

〇アメリカン・エキスプレスカード
さすがは世界最高峰のカードということもあって、補償額が500万円まである。特にロレックスなどの高級時計を購入する際は、極めて有効。基本的にどんなものでも補償の対象になるが、自己負担額は1万円で、年会費が高額なのもネック。

旅行傷害保険では……
〇REX CARD
海外旅行保険における、傷害や疾病の補償額は、カード会社によって差がある。その中でも、REX CARDはバランスがよく、死亡・後遺障害に最大2000万円、傷害治療に最大200万円、疾病治療に最大200万円までが補償される。

また、自分が使っているクレジットカードやポイントカードから無料の保険に入らないかとダイレクトメールが届くことがあります。よく見てみると、無料のものはどれも補償範囲が狭い印象ですが、入っても特段問題はありません。その中に有料で介護やがん保険の案内が入っているものは意外と保険料が安くお得なものがありました。DMが来たら検討するのもありでしょう。

●一橋香織先生
外資系金融機関を経てFPに転身。頼れるマネードクターとしてこれまで1500件もの相続・お金の悩みを解決した実績を持つ。講演や『ビートたけしのTVタックル』『Nスタ』『ビビット』などTVにも多数出演。システムダイアリー社の『エンディングノート』監修。著書には『終活・相続の便利帳』、『マンガでわかる最強の貯蓄術』(エイ出版社)、『家族に迷惑をかけたくなければ相続の準備は今すぐしなさい』(PHP研究所)がある。
http://egao-souzoku.com

(出典:『決定版!定年後 お金の稼ぎ方』)

(編集 M)

この記事のカテゴリーとタグ

  • LIFESTYLE
  • 節約
  • 自己啓発
  • ライフスタイル

詳しくはこちら!

決定版!定年後 お金の稼ぎ方

決定版!定年後 お金の稼ぎ方

¥968(税込)

(2018.07.26発売)

雑誌コード|62415-68
ISBNコード|978-4-7779-5230-4

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット BOOKFANで買う hontoで買う 紀伊國屋書店で買う
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • “できるヤツ”になるための断捨離実践術

    “できるヤツ”になるための断捨離実践術

  • お金の不安はプロに聞くのが近道! 独立系FPを味方につけよう

    お金の不安はプロに聞くのが近道! 独立系FPを味方につけよう

  • セカンドライフに向けて今からできること 意識したい2つのこととは?

    セカンドライフに向けて今からできること 意識したい2つのこととは?

  • シニア世代のコレクター必見! まんだらけの『生前見積もり』ってなんだ?

    シニア世代のコレクター必見! まんだらけの『生前見積もり』ってなんだ?

  • 貯蓄のカギは節約にあり! 家計のムダと浪費はこう減らそう

    貯蓄のカギは節約にあり! 家計のムダと浪費はこう減らそう

  • レパートリーが広がる! ほろ苦おいしい“3つのゴーヤ炒め”レシピ

    レパートリーが広がる! ほろ苦おいしい“3つのゴーヤ炒め”レシピ

あわせて読みたい

「節約」に関わる記事

  • 生活防衛のための投資術【2】『株』で儲けが出る理由

    生活防衛のための投資術【2】『株』で儲けが出る理由

  • 生活防衛のための投資術【1】フツーの暮らしができなくなる!?

    生活防衛のための投資術【1】フツーの暮らしができなくなる!?

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • しずけさとユーモアを 下町のちいさな出版社 センジュ出版

      本づくりの原点がここに。

      しずけさとユーモアを 下町のちいさな出版社 センジュ出版

    • ハワイスタイル No.60

      今、泊まりたいハワイのホテル

      ハワイスタイル No.60

    • RETRIEVER(レトリーバー) 2020年1月号 Vol.98[付録あり]

      広げよう! レト友の輪

      RETRIEVER(レトリーバー) 2020年1月号 Vol.98[付録あり]

    • つくばスタイル No.29

      食の王国、つくばの全て。

      つくばスタイル No.29

    • Lightning9月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.14

      GREEN FOR LIFE

      Lightning9月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.14

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 暮らし上手の家計簿 2020

      暮らし上手の家計簿 2020

    • 図解 世界の経済ニュースがまるごとわかる本

      図解 世界の経済ニュース ...

    • 知らないと損!! ネットとスマホ節約&活用術

      知らないと損!! ネットと ...

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.