• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 誰でもできる!! 心身を癒す「禅の教え」9つの実践術

2018.11.29

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

誰でもできる!! 心身を癒す「禅の教え」9つの実践術

誰でもできる!! 心身を癒す「禅の教え」9つの実践術

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

「禅の教え」が心の不安を取り去り、ストレスに強い心をつくる

マルチタスクに追われる毎日を過ごしている現代人の心は、つねに強いストレスにさらされている。そして、徐々に心身のバランスは崩れ、原因不明の不調や気分の落ち込みなどに見舞われることに。

そんな疲れた心を癒す方法として注目を集めているのが、「禅の教え」だ。心を整え、自律神経の乱れも改善できる手段として、欧米では、多くのビジネスマンが禅の教えを実践しているほどだ。故スティーブ・ジョブズ氏が学んでいたことでも知られている。ここからは、心の平安を取り戻す助けとなる、禅の教えを紹介。生活のなかに取り入れることで、心がスッと軽くなるはずだ。

禅の教えを生活のなかに取り入れよう

誰でも実践できる、簡単な禅の教えをベースにした生活スタイルばかり。続ければ、ストレス耐性の高い、「折れない心」をつくれるはずだ。

(1)物を置かない
雑然とした空間は心を乱す要因に。いっぽう、物を多く置かずに、整理整頓されている空間は、今、大切なものだけをしっかりと考える心を養うことができる。

(2)ながらをしない
「ながら」は自律神経を乱す要因と考えられている。音楽を聴くことに集中する時間をもつなど、1日のなかでひとつのことに集中する時間を設けよう。次第に集中力がつき、不安の種となる雑念を消し去る力を身に着けられるようになる。

(3)部屋の役割をきちんと決める
たとえワンルームでも、寝るスペースと食事をするスペースをきちんと分けるなど、部屋の役割分担をきっちり決めることで、心の切り替えができるようになる。これは禅の世界では、「寝食分離」と呼ばれ、世の中の変化に心をうまく合わせるための手段とされている。

(4)花を飾る
花を飾ることで四季の移ろいを感じるだけでなく、他者への感謝も生まれる。部屋に美しいものを置くことで自律神経も整う。飾る花は背伸びをする必要はない。道に咲く、一輪の花でも十分だ。

(5)スケジュールをつける
やるべきことをリストアップして可視化することで、何かに追われるような不安感が払拭され、仕事とプライベート、オンオフの切り替えもうまくできるようになる。

(6)朝に陽の光を浴びる
睡眠医学の分野でも、「朝明るくなったら起きて、夜暗くなったら寝る」という当たり前のサイクルを維持することを治療の大原則としている。これば禅僧の生活サイクルのベースにもなっているもので、心の病になる修行僧はまずいないといわれている。

(7)香りを楽しむ
嗅覚は禅の世界でも非常に重んじられている。また、精神医学の世界でも診療室でアロマを焚くクリニックが増えている。お香を焚いてもいいが、焚くのが大変だという人は、ティッシュやハンカチなどに数滴、アロマオイルを垂らして香りを楽しむだけでも心の安らぎを得られる。

(8)裸足で過ごす
裸足で過ごすことで、皮膚感覚が研ぎ澄まされる。また、経絡が集まるとされる足の裏に適度な刺激を与えることで、自律神経を整える効果も得られる。

(9)ゆったりと呼吸する
鼻から大きく吸い込み、ゆっくり吐き出す(鼻呼吸が難しい人は口でもかまわない)という深い呼吸をするだけで、心が落ち着き、自律神経が整うとされている。不安が高まり脈が速くなったり、動悸を感じたりしたときも、意識的に吐く時間を長くすることで対処できるようになる。

(出典:『心を整える最高の坐禅と瞑想法』)
(エイサイト編集部 楠田)

この記事のカテゴリーとタグ

  • LIFESTYLE
  • シンプルライフ
  • セルフケア
  • ライフスタイル

詳しくはこちら!

心を整える最高の坐禅と瞑想法

心を整える最高の坐禅と瞑想法

¥1,320(税込)

(2018.11.27発売)

ISBNコード|978-4-7779-5342-4

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 心と体の疲れを癒す、自律神経コントロール術

    心と体の疲れを癒す、自律神経コントロール術

  • 老けない体づくりの秘策は、「抗酸化食品」にあり!

    老けない体づくりの秘策は、「抗酸化食品」にあり!

  • 「なんだか不調…」自律神経を整えたければ「まず笑え!」の理由とは?

    「なんだか不調…」自律神経を整えたければ「まず笑え!」の理由とは?

  • 心の病は自律神経の乱れから。あなたを救う“禅の考え方”

    心の病は自律神経の乱れから。あなたを救う“禅の考え方”

  • 正しく「吸う・吐く」が、自律神経を整える

    正しく「吸う・吐く」が、自律神経を整える

  • 人生が変わる!今日からもっと楽に生きられる、暮らしの中の禅的メソッド3つ

    人生が変わる!今日からもっと楽に生きられる、暮らしの中の禅的メソッド3 ...

あわせて読みたい

「シンプルライフ」に関わる記事

  • ヨガの魅力をギュギュっと。『Yogini』15周年記念号の特典は全67冊を一気読みできるクーポン付き

    ヨガの魅力をギュギュっと。『Yogini』15周年記念号の特典は全67冊を一気読 ...

  • ちょっとのケアで日用品がグンと長持ち! 日々の簡単お手入れ法

    ちょっとのケアで日用品がグンと長持ち! 日々の簡単お手入れ法

  • デオドラントアイテムが悪臭の元に!? 汗は〇〇で流すのが正解

    デオドラントアイテムが悪臭の元に!? 汗は〇〇で流すのが正解

  • コラーゲンサプリは美肌のためならず! 安易な過剰摂取は禁物

    コラーゲンサプリは美肌のためならず! 安易な過剰摂取は禁物

  • 『子宮を温める』はナンセンス! カイロの使い過ぎは逆効果にも!

    『子宮を温める』はナンセンス! カイロの使い過ぎは逆効果にも!

  • UNIQLOやGUだけじゃない。アイテムかぶりにサヨナラするための注目プチプラ3ブランド

    UNIQLOやGUだけじゃない。アイテムかぶりにサヨナラするための注目プチプラ ...

「シンプルライフ」に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • しずけさとユーモアを 下町のちいさな出版社 センジュ出版

      本づくりの原点がここに。

      しずけさとユーモアを 下町のちいさな出版社 センジュ出版

    • ハワイスタイル No.60

      今、泊まりたいハワイのホテル

      ハワイスタイル No.60

    • RETRIEVER(レトリーバー) 2020年1月号 Vol.98[付録あり]

      広げよう! レト友の輪

      RETRIEVER(レトリーバー) 2020年1月号 Vol.98[付録あり]

    • つくばスタイル No.29

      食の王国、つくばの全て。

      つくばスタイル No.29

    • Lightning9月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.14

      GREEN FOR LIFE

      Lightning9月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.14

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • シンプルで賢い暮らし方マニュアル

      シンプルで賢い暮らし方マ ...

    • プチプラ10分DIY

      プチプラ10分DIY

    • 暮らし上手のお裁縫

      暮らし上手のお裁縫

    • 幸せを呼び込む九星占い 2017 [付録あり]

      幸せを呼び込む九星占い 2 ...

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.