Brand-New Branding
PREPPY 2020年6月号
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2019.01.08
高品質でありながらリーズナブルな価格、プラスするアイテムによってはお出かけ着としても通用する優秀さ。誰もが1枚は持っているユニクロから、この冬『買い』のアイテムと、着こなしのコツをご紹介します! 女性に人気の通販ブランド・サニークラウズ(フェリシモ)からは、コートの着こなしのヒントをどうぞ。
シンプルドレスは旅先のディナーで大活躍
一枚でも様になる綺麗なシルエットの黒ワンピースは旅先のディナーにいかが? 軽くてシワになりにくい素材で持ち運びもラクラク。手持ちのアクセサリーや小物を使って個性をプラスオン。
ブラックリブワンピース(6469円)/ユニクロ(0120-170-296)
手頃なカシミアニットはカラーを楽しんで
ビビッドな赤のカシミアニットから覗く白シャツが上品なワンランク上の着こなし。マニッシュなパンツを合わせてクールに決めて。ローファーやレースアップシューズで足元もぬかりなく。
レーヨンスタンドブラウス(2149円)、カシミアニット(8629円)、アンクルパンツ(3229円)/以上すべてユニクロ(0120-170-296)
ビビッドなイロモノこそデイリーブランドで
値ごろ感のあるコートはセカンドコートとして派手な色で遊ぶのがおすすめ。ビビッドな色に合わせるボトムスは黒などパキッとした色より白が配色された柄モノの方が意外となじみが良い。
縮絨ニットコート(1万7712円)、冬の花畑スカート(5292円)、スエードみたいなカットソー(8532円)/以上すべてサニークラウズ(フェリシモ:0120-924-213)
モノクロにするだけで上品な佇まいを演出
モノトーンで全体を揃えるなど、色を落ち着かせるだけでもグッと上品に。ボアなど流行もデイリーブランドで取り入れれば失敗も怖くない。流行はトータルでなくワンアイテムで楽しむのがコツ。
まっ黒ひつじのボアブルゾン(9612円)、大きなチェックのサックドレス(6372円)/以上すべてサニークラウズ(フェリシモ:0120-924-213)
●監修:石井あすか
スタイリスト。『大人のおしゃれ手帖』などの女性誌やライフスタイル誌、広告、カタログを中心に活動。著書に『50代からのもう悩まない着こなしのコツ』(主婦と生活社)など。
(出典:『大人の素敵着こなし帖』)
(編集 M)
詳しくはこちら!
この記事を読んだ人におすすめの記事
あわせて読みたい