• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • 話しているうちに「あれ、結論ってなんだっけ……」を防ぐベストな方法

2015.09.01

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

話しているうちに「あれ、結論ってなんだっけ……」を防ぐベストな方法

話しているうちに「あれ、結論ってなんだっけ……」を防ぐベストな方法

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

勢いこんで話し始めたはいいけれど、話の途中で自分が何を伝えたかったか忘れてしまって、結局話の終着点がうやむやに……そんな経験はないだろうか? 日常会話ならさておき、仕事上でもその調子だと困りもの。しかし、自分でわかっていながらも、これがなかなか治しづらい。

いったいどうしたらうまく結論まで道筋の整った話し方が可能になるのか? テクニックでは改善できない、その原因と解決策を解説しよう。

一にも二にも、まずは“目的”を

自分で話しているにも関わらず、トークの中で「迷子」になってしまう。その原因は、ずばり「何がしたいか」という目的が定まっていないことにある。これはスポーツで例えるとわかりやすい。例えばノーアウト3塁という場面で、バッターがとるべき作戦を考えてみよう。

○スクイズで1点を取る
○外野フライでタッチアップを狙う
○ヒットやホームランを狙う
○フォアボールで塁に出て、次につなぐ

このように選択肢が複数あるとき、ただ漠然と“点を取らなければ”という意識だけで打席に入っても、手段が多すぎて何をすればいいかわからない。となれば、当然、プレーも中途半端になってしまう。

狙う“球”さえ定めれば、思い切れる

【ビジネスに効くメンタル学①】話しているうちに“結論”を見失う人の解決策とは_03

では、どうしたらパフォーマンスを発揮することができるのだろうか?

このシーンで、ベンチから“外野フライを打て”という明確な指示があったらどうだろう? あなたは低めのボールは捨てて、高めのボールを待って狙うといった思い切ったプレーにシフトすることができる。結果を出す確率は、迷いのあるときに比べて自ずと上がることは想像つく。

このことは、仮に指示を出す人がいないときでも同じだ。打席に立つ前に、頭の中を整理して何をするのかを明確にすること。これを徹底することが、結論あるトークを叶える絶対条件なのだ。

成功させるポイント

“何をするのか”を明確にすることが大事なのはわかった。けれど、では具体的にどうすればその道筋が導き出せるのだろうか? そこでポイントになるのが、「自分の得意なものを選択する」ということである。

たとえば、漠然とプライベートについて話してくれ、と言われたとする。こうすると、“何を伝えるのか”ということが定まりにくい。その場合は、自分が得意だったり好きだったりすることについて、話すことを考えてみよう。たとえば、キャンプが好きならキャンプの話、バイクが好きならバイクの話、家族が好きなら、家族の話だっていい。そうして具体的に自分が好きなこと、話しやすいことを選んで、何を伝えるかを明らかにしてみる。そうすればイメージも膨らんでくるはずだ。

話し始める前に、“何を伝えたいか”を明らかにすること。その時に、自分の“得意なもの”を選択するということ。これを自分に癖づけられれば、トークのヒット率は格段に変わってくるはず。ぜひ辛抱強くチャレンジしてみてほしい。

(ヨシザワ)

この記事のカテゴリーとタグ

  • スポーツ
  • ビジネス
  • 自己啓発

詳しくはこちら!

メンタル強化55の基本

メンタル強化55の基本

¥1,018(税込)

(2015.08.27発売)

雑誌コード│62399-23
ISBNコード│978-4-7779-3743-1
  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム セブンネット

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 『旅するように生きる、モバイルボヘミアン』本田直之×四角大輔 @Apple Store Omotesando #Apple0606

    『旅するように生きる、モバイルボヘミアン』本田直之×四角大輔 @Apple St ...

  • 「薬袋」「小鳥遊」「栗花落」「月見里」? 読めたらスゴイ難読名字10選

    「薬袋」「小鳥遊」「栗花落」「月見里」? 読めたらスゴイ難読名字10選

  • 賢い女はこうする!【私より仕事】な彼の気を引く最良の方法

    賢い女はこうする!【私より仕事】な彼の気を引く最良の方法

あわせて読みたい

「ビジネス」に関わる記事

  • 名刺交換アプリEight、方向転換!? 名刺管理機能を強化したVer.9をリリース!

    名刺交換アプリEight、方向転換!? 名刺管理機能を強化したVer.9をリリース ...

  • 最優先事項の“見える化”で仕事効率アップ!

    最優先事項の“見える化”で仕事効率アップ!

  • “できるヤツ”になるための断捨離実践術

    “できるヤツ”になるための断捨離実践術

  • ビジネスに必ず役立つ!! アイデアをひねり出す裏技

    ビジネスに必ず役立つ!! アイデアをひねり出す裏技

  • 「お金を儲けることは悪いこと?」この疑問にあなたならどう答えますか?

    「お金を儲けることは悪いこと?」この疑問にあなたならどう答えますか?

  • 言葉磨きで、品格アップ! 日本語力をつければビジネスもスムーズに

    言葉磨きで、品格アップ! 日本語力をつければビジネスもスムーズに

「ビジネス」に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 心を掴むビジネス手土産

      手土産セレクト術。

      心を掴むビジネス手土産

    • ツキを呼ぶ手相占い 新装版

      恋愛、結婚、金運、仕事、健康

      ツキを呼ぶ手相占い 新装版

    • 株と世界経済のメカニズムがわかる本

      初心者でもわかる株投資

      株と世界経済のメカニズムがわかる本

    • 正しい日本語の使い方 新装版

      正しい言葉とマナーが身につく

      正しい日本語の使い方 新装版

    • 素人が起こす都市型ワイナリー革命

      ビジネスで成功するコツ

      素人が起こす都市型ワイナリー革命

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 名僧のありがたい言葉

      名僧のありがたい言葉

    • 新しい働き方と暮らし方

      新しい働き方と暮らし方

    • 色の性格診断書

      色の性格診断書

    • 最新版 ヨガが丸ごとわかる本

      最新版 ヨガが丸ごとわか ...

    • 星座の基本

      星座の基本

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.