• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2019 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • フルーツは食前に食べるのが鉄則! 不調改善にオススメしたい“フルーツリセット”効果

2016.02.23

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

フルーツは食前に食べるのが鉄則! 不調改善にオススメしたい“フルーツリセット”効果

フルーツは食前に食べるのが鉄則! 不調改善にオススメしたい“フルーツリセット”効果

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

「昨日の夜、食べ過ぎちゃったから、朝ごはんは抜きにしよう」……カラダのためによかれと思い、何気なくやってしまいがちだが、実はコレが不調の原因。我慢を続けているうちにじわじわとストレスが蓄積され、疲れや不眠を引き起こしてしまう。そればかりか、さらなる過食や肥満まで誘発するというから恐ろしい。

こんな悪循環に陥らないためには、日々、心身の負担にならない食事の摂り方をして、こまめにカラダの不調をリセットすることが大事。中でもフルーツは手軽に取り入れられるリセット食の代表選手。食べ方のポイントを押さえれば太る心配も無用だ。おいしく食べるだけで不調が撃退できる“フルーツリセット”についてご紹介しよう。

不調が不調を呼ぶ!? 食べ過ぎ・ストレス・疲労の悪循環

リセット食としてフルーツを効果的に取り入れるために、まずはカラダの不調のメカニズムについて知っておきたい。

食べ過ぎ・ストレス・疲労の悪循環は、「食欲が抑えられない」「イライラや落ち込みが止まらない」「休んでも疲れが取れない」という状態が、上のイラストのように連動することによって引き起こされる。「寝つきが悪く、夜中にお腹が空いてお菓子を食べ、朝目覚めると疲れが倍増している」といった状態が、まさにそれ。仕組みを詳しく見てみよう。

201600212_1_2_01

<食べ過ぎ>
ストレス状態が続くと“幸せホルモン”が激減して食欲が抑えられなくなり、食べ過ぎに。長時間の消化活動によって内臓が疲れ、代謝も低下することで、ストレスや疲労が溜まりやすくなる。

<ストレス>
我慢やイライラ、不眠、疲れなどにより“ストレスホルモン”が過剰に分泌されることが原因。神経の興奮状態が続き、食べ過ぎや肥満、不眠、さらなる疲れを招く。

<疲労>
オーバーワークのほか、食べ過ぎやストレスによる不眠・イライラも要因に。疲労はストレスの元となり、カラダがエネルギーを求めるので食べ過ぎにも陥りやすい。

このように、それぞれが連鎖し合うことで、不調が不調を呼ぶ負のスパイラルが出来上がってしまう。だからこそ、リセット食でココロとカラダの負担を軽くし、不調を解消する習慣が必要なのだ。

不調のリセットには、朝食や食前のフルーツが効果的

ここからは、いよいよ本題。フルーツのチカラや効果的な摂り方を知って、賢く不調をリセットしよう。

フルーツのパワーで、まず注目したいのはデトックス効果。たっぷりの水分とカリウムが体内の水分バランスを整え、食物繊維がお通じや老廃物の排出を促進。ビタミンやミネラルが豊富に含まれているので代謝アップにも有効だ。他の食品に比べて消化もよいので、内臓への負担が軽く、食後の眠気に悩まされることもない。糖質量が気になるところだが、食パン1枚が約67グラムなのに対し、みかん1個は約11グラムと、驚くほど控えめ。そのうえ、フルーツに含まれる糖質は血糖値を上げることなくエネルギー化され、即効性のある活力源として脳をシャキッと目覚めさせてくれる。正しく食べれば体脂肪となって蓄積されることもないので安心だ。

201600212_1_02

フルーツのリセット効果を上手に取り入れるには、食べるタイミングがポイント。鉄則は「食前に食べる」こと。フルーツの食物繊維と水分が、その後の食事の食べ過ぎを防いでくれる。1日のはじまりの活力が得られるので、特に朝食に食べるのがおすすめ。間食にもフルーツを活用すれば、空腹のストレスを和らげ、ドカ食いによる脂肪蓄積を予防することもできて一石二鳥だ。

厳しい食事制限をするのはおっくうだけれど、おいしくて手軽に摂れるフルーツなら、無理なく楽しく続けられそう。食べ過ぎ・ストレス・疲労の悪循環をリセットして、毎日をスッキリ軽やかに過ごしたいものだ。
(エイパブ編集部・ヨシダ)

この記事のカテゴリーとタグ

  • ヘルシー
  • セルフケア
  • ライフスタイル
  • ダイエット

詳しくはこちら!

暴飲暴食の後はこれでOK リセット食

暴飲暴食の後はこれでOK リセット食

¥935(税込)

(2016.01.28発売)

雑誌コード│62400-26
ISBNコード│978-4-7779-3859-9

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazonで買う 楽天ブックスで買う セブンネットで買う
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 我慢しないで飲み過ぎ&食べ過ぎ防止! 居酒屋メニュー選びは順番がポイント

    我慢しないで飲み過ぎ&食べ過ぎ防止! 居酒屋メニュー選びは順番がポイン ...

  • お腹まわりのプヨプヨ撃退! お疲れ気味の胃腸もいたわる、お助け薬膳茶レシピ

    お腹まわりのプヨプヨ撃退! お疲れ気味の胃腸もいたわる、お助け薬膳茶レ ...

  • 【チアシード】ハリウッドセレブも熱視線!マジックフード大国・ペルーのロハスな食文化【キヌア】

    【チアシード】ハリウッドセレブも熱視線!マジックフード大国・ペルーのロ ...

  • 「腸内フローラ」の基礎知識。上手に善玉菌を育てるコツは?

    「腸内フローラ」の基礎知識。上手に善玉菌を育てるコツは?

  • 忙しくても手軽に腸活! コンビニランチで腸内フローラを鍛えるコツ

    忙しくても手軽に腸活! コンビニランチで腸内フローラを鍛えるコツ

  • 家でもハワイ気分を満喫! キレイの味方・簡単アサイーボウルの作り方

    家でもハワイ気分を満喫! キレイの味方・簡単アサイーボウルの作り方

あわせて読みたい

「ダイエット」に関わる記事

  • 水菜と豆腐でヘルシー夜食メニュー♪「カリカリじゃこ茶漬け」

    水菜と豆腐でヘルシー夜食メニュー♪「カリカリじゃこ茶漬け」

  • 太りたくない人、必読!! 賢い酒とのつき合いかた

    太りたくない人、必読!! 賢い酒とのつき合いかた

  • 正しく「吸う・吐く」が、自律神経を整える

    正しく「吸う・吐く」が、自律神経を整える

  • 外食、コンビニ…メニュー選びのポイントは、○○が見えるもの!

    外食、コンビニ…メニュー選びのポイントは、○○が見えるもの!

  • あなたもやっている!? 「太モモ」を太らせる生活習慣

    あなたもやっている!? 「太モモ」を太らせる生活習慣

  • トレーニング効果を上げたい人が手放すべき3つの習慣

    トレーニング効果を上げたい人が手放すべき3つの習慣

「ダイエット」に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • YOLO.style vol.07

      この春、欲しいアイテム

      YOLO.style vol.07

    • 自分で治す高血圧 高血糖 糖尿病

      高血圧は病気じゃない!

      自分で治す高血圧 高血糖 糖尿病

    • YOLO.style vol.06

      トレーニングの基本

      YOLO.style vol.06

    • 医者が食べない危険な食品

      最新科学が証明する食品リスク

      医者が食べない危険な食品

    • 老けない食事術 改訂版

      いい食べ方・ダメな食べ方

      老けない食事術 改訂版

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • つくばスタイル No.29

      つくばスタイル No.29

    • Lightning9月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.14

      Lightning9月号増刊 カリ ...

    • 水とカラダの本

      水とカラダの本

    • 世田谷ライフmagazine No.70

      世田谷ライフmagazine No. ...

    • 湘南スタイルmagazine 2019年8月号第78号

      湘南スタイルmagazine 201 ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2019 Ei-Publishing Co.,Ltd.