• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • プロの「焼き」技を伝授する!【ハンバーグ編】

2016.03.29

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

プロの「焼き」技を伝授する!【ハンバーグ編】

プロの「焼き」技を伝授する!【ハンバーグ編】

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

子どもから大人まで大好きなハンバーグ。でも上手に焼くのはこれがなかなか難しい。真ん中が生焼けだったり、火を通しすぎてパサパサになってしまったりと、残念な焼き上がりになってしまうことがよくある。表面はカリッと、そして中は肉汁あふれるジューシーな仕上がりが理想なのだが、それにはどうしたらよいだろうか。

東京は池袋のハンバーグ人気店・UCHOUTENの店主、柴田さんにハンバーグ「焼き」の極意をお聞きした。

【材料】(1人分)
黒毛和牛すね肉の挽き肉…120g
豚挽き肉…40g

玉ねぎ(みじん切り)…適量(バターで炒め冷やしておく)
塩こしょう、ナツメグ…各適量
生パン粉、生クリーム、卵…各適量よりやや少なめ

強火で一気に肉汁をとじこめる!

20160315_02_1
1.ハンバーグのタネを作る。挽肉にバターで炒めた玉ねぎのみじん切り、各種調味料、生パン粉、生クリーム、卵を加えしっかりとこねる。1人前分のタネを形よく成形し、均等に中まで火が通るように真ん中を少し押さえてくぼませる。

2.フライパンにサラダ油を引き、煙がモクモクと出てくるまで強火でしっかり熱する。

3.強火のまま、タネをフライパンに入れ、しっかり焼き目をつける。すぐにひっくり返さずにじっくりと焼く。タネのまわりの脂がチリチリと沸き立って、端がしっかり色がかわってきたら裏返す。

4.裏返したら、フライ返しで真ん中付近をギュッと押し付け、表面全体を焼き付けるようにする。

オーブンでじっくり焼いてふっくら仕上げ

20160315_02_2
5.再びタネのまわりに脂が出てきてチリチリしたら、表面の色目を確認。いい焼色がついていたらOK。

6.180℃のオーブンに入れて、まず10分焼く。※テフロン加工のフライパンのように、取っ手部分にプラスチックを使っているものはオーブン不可のため、注意。オーブンを使わない場合は、弱火で蓋をして蒸し焼きにする。

7.10分後にひっくり返して、さらに5分焼き、中までしっかりと火を通す。

8.付け合せを盛りつけた皿にハンバーグをのせ、最後にデミグラスソースをかけて完成!

焼く前の下ごしらえがハンバークは特に重要とのこと。しっかり粘りが出るまでこね、成形時には真ん中をへこませるのがポイントだそう。

こちらは「焼く」本。からの抜粋だが、本書では、他にもローストポーク、焼き鳥、餃子、お好み焼き、卵、魚などの上手な焼き方をプロに伝授してもらっている。人気店の味に、Let’s トライだ!

教えてくれた人/UCHOUTEN (ウチョウテン) 店主 柴田哲秀さん・信江さん
住所/東京都豊島区南池袋2-36-10 SoHo103
電話/03-3982-0077
営業/11:30~14:30(L.O.14:00)、18:00~21:30(L.O.20:30)※売切れ次第終了の場合あり
休み/日曜

(編集 M)

この記事のカテゴリーとタグ

  • LIFESTYLE
  • 洋食
  • レシピ

詳しくはこちら!

「焼く」本。

「焼く」本。

¥713(税込)

(2016.02.29発売)

ISBNコード│978-4-7779-3920-6

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazon 楽天ブックス
  • デジタル版を買う
    MAGASTORE Kindleストア 楽天Kobo Fujisan.co.jp ZASSHI-ONLINE honto BookLive COCORO BOOKS Reader Store Googleブックス BOOK☆WALKER eBookJapan

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 手軽・美味・おしゃれ! 3つを叶える魔法のフライパン「スキレット」を使いたおす!

    手軽・美味・おしゃれ! 3つを叶える魔法のフライパン「スキレット」を使 ...

  • 【空腹時には見るのがツラい!?】したたる肉汁に身もだえる! エリア別アメリカンフード

    【空腹時には見るのがツラい!?】したたる肉汁に身もだえる! エリア別ア ...

  • フライパンひとつで完結! がっつり食べたいハンバーグ

    フライパンひとつで完結! がっつり食べたいハンバーグ

  • プロの「焼き」技を伝授する!【餃子編】

    プロの「焼き」技を伝授する!【餃子編】

あわせて読みたい

「レシピ」に関わる記事

  • 持ち寄りパーティにぴったり! 小麦粉・卵・乳製品ゼロの米粉スイーツレシピ

    持ち寄りパーティにぴったり! 小麦粉・卵・乳製品ゼロの米粉スイーツレシ ...

  • グルテンフリー&卵・乳製品ゼロできちんとおいしい、米粉のお手軽肉まんレシピ

    グルテンフリー&卵・乳製品ゼロできちんとおいしい、米粉のお手軽肉まんレ ...

  • 小麦アレルギーのある子も安心。卵・乳製品もゼロの米粉で作るもっちり蒸しパンの作り方

    小麦アレルギーのある子も安心。卵・乳製品もゼロの米粉で作るもっちり蒸し ...

  • 漬けるだけで完成! 万能調味料めんつゆで作る究極の逸品

    漬けるだけで完成! 万能調味料めんつゆで作る究極の逸品

  • あれもこれもぜーんぶめんつゆで出来ちゃう! 時間がないときのめんつゆレシピ

    あれもこれもぜーんぶめんつゆで出来ちゃう! 時間がないときのめんつゆレ ...

  • 濃厚な舌ざわりとコクで大満足♪「里芋と鶏肉の和風グラタン」

    濃厚な舌ざわりとコクで大満足♪「里芋と鶏肉の和風グラタン」

「レシピ」に関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • FOR LIFE KITCHEN わたしだけの料理教室

      自宅でおいしいご飯を食べよう

      FOR LIFE KITCHEN わたしだけの料理教室

    • おいしい!かわいい! スイーツデコレーション

      かわいい&美味しいお菓子

      おいしい!かわいい! スイーツデコレーション

    • 料理を10倍おいしく見せる! 料理上手の器選び

      みんなの食器棚。

      料理を10倍おいしく見せる! 料理上手の器選び

    • 簡単!のっけ弁当の本

      超ラクお弁当の作り方

      簡単!のっけ弁当の本

    • 悪魔のおつまみレシピ

      この旨さ、悪魔的!!

      悪魔のおつまみレシピ

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • FOR LIFE KITCHEN わたしだけの料理教室

      FOR LIFE KITCHEN わたし ...

    • おいしい!かわいい! スイーツデコレーション

      おいしい!かわいい! ス ...

    • 料理を10倍おいしく見せる! 料理上手の器選び

      料理を10倍おいしく見せる ...

    • 簡単!のっけ弁当の本

      簡単!のっけ弁当の本

    • 悪魔のおつまみレシピ

      悪魔のおつまみレシピ

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.