2016.05.30
長野県・湯田中渋温泉郷に、カフェ&スペース『CHAMISE』オープン
5月7日にWAKUWAKUやまのうちは、直営店第2号となるカフェ&スペース『CHAMISE(チャミセ)』を長野県・湯田中渋温泉郷にオープンした。
湯田中渋温泉郷は長野県山ノ内町にあり、俳人・小林一茶をはじめとする多くの旅人が訪れた場所。日本最大のスキー場・志賀高原を楽しむ人のほか、現在では、地獄谷野猿公苑のスノーモンキーを見学する外国人旅行客も多い。
『CHAMISE』は、旅行客が旅の疲れを癒やしたり、次の旅路を計画したりする場所となるだけでなく、地域内外の事業者や団体とコラボレーションした商品開発や、新たに設置した80インチの大スクリーンで山ノ内町の情報発信を行う拠点ともなる。
これまでも、東京のアップルパイ「マミーズ・アン・スリール」とコラボした『山ノ内りんごのプチアップルパイ』、長野市の「パティスリー・ケイノシン」とコラボした『山ノ内産りんごのダックワーズ』を開発し提供してきた。
【店舗概要】
店舗名:CHAMISE(チャミセ)
住所:長野県下高井郡山ノ内町大字平穏2997-4
営業時間:9:00~17:00(ラストオーダーは16:00)
定休日:月曜日
【店舗情報】
CHAMISE Facebook https://www.facebook.com/wakuwakuyamanouchi/
【INFORMATION】
WAKUWAKUやまのうち http://wakuwaku-yamanouchi.com/
この記事のカテゴリーとタグ
あわせて読みたい