Lightning 2021年5月号 Vol.325
2016.06.06
金沢工業大学と総合油圧機器メーカーのKYB 高齢者の着座・立ち上がりを支援する装置を共同開発
金沢工業大学ロボティクス学科、鈴木亮一教授の研究室と、総合油圧機器メーカーのKYB株式会社が、電動式の起立着座支援装置を開発した。
これまで、高齢者は立ち上がり動作の困難な方が多く、特に介護が難しいのはトイレだと言われてきた。今回発明された起立着座支援装置は、家庭や施設のトイレに、大掛かりな改装を加えることなく簡単に設置することができる。使用者や介護者が手元のスイッチを操作することで、座面と手すりが昇降し、足や膝に負担をかけずに着座や起立ができる。
金沢工業大学とKYB株式会社では今後、広くメーカーに呼びかけ、製品化を進めていく考えだ。
【起立着座支援装置のデモ映像】
【INFORMATION】
金沢工業大学 http://www.kanazawa-it.ac.jp/
この記事のカテゴリーとタグ
あわせて読みたい