2016.12.13
見た目年齢を左右する『結ぶ位置』。低めで結んでも上品に【くるりんぱ編】
引き続き、講師は抜群のセンスで評判の「ボトムス」金子さん。「見た目年齢を左右する、お団子ヘアの『結ぶ位置』【お団子編】」では、低い位置で結ぶアレンジは年齢より老けて見られがちと解説したが、アレンジに『くるりんぱ』テクを盛り込めば、結ぶ位置が低くても程よく力が抜けた上品アレンジに。簡単にできるその技を使っておしゃれ女子を目指そう。
くるりんぱアレンジ
1:鼻先から耳下を通る延長線上の低い位置でひとつに結ぶ。
2:ひとつにまとめたゴムの内側部分を半分に分けて真ん中にスペースを作る。
3:右手でスペースを作ったまま、左手で毛先を持ち上げて外側からくぐらせる(=くるりんぱ)。
4:くるりんぱさせた表面をラフに引き出してくずす。
5:束にした髪の表面部分のみ分け取る。
6:アレンジスティックをゴムに挿して6の毛束を引っ掛ける。
7:そのままアレンジスティックを抜くとゴム部分がきれいに隠れる。
今回は低め位置で結ぶアレンジテクニック。低めで結んでもおばさんっぽく見えないためには小技を効かせた今風のアレンジテクニックがポイントに。結婚式の二次会などでもばっちり使えるこのヘアアレンジを覚えて、おしゃれ女子の中でもワンランク上を目指して。
(I)
●『BOTTOMS』金子真由美プロフィール
『ボトムス』スタイリスト。’87年12月29日生まれ。広島県出身。関西美容専門学校卒業。ハイセンスなアレンジで話題のおしゃれアレンジスト。
詳しくはこちら!
この記事を読んだ人におすすめの記事
あわせて読みたい