• 会社案内

    • 会社概要
    • 採用情報
    • 書店様向け注文書
    • ショップ・法人様向けお取引
    • 広告出稿・制作受託
  • 本の情報

    • 本を探す
    • デジタル版がある雑誌・書籍
    • 発売カレンダー
    • 定期購読のご案内
  • お知らせ

    • お知らせ一覧
    • イベントカレンダー
  • サービス

    • 運営店舗
    • eショップ
    • 関連サイト

    お問い合わせ

お問い合わせ

  • CONTACT
  • NEWS
  • BOOK
  • SERVICE
  • ABOUT

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.

  • ホーム
  • 記事
  • いつまでも太モモが痩せない、お腹ぽっこり? 最初にするべきことがあった

2018.07.31

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつまでも太モモが痩せない、お腹ぽっこり? 最初にするべきことがあった

いつまでも太モモが痩せない、お腹ぽっこり? 最初にするべきことがあった

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイエットの最大の敵。それは「ストレス」

一生懸命トレーニングして、食事制限もしているのに、思ったように痩せないし、ラインも理想とほど遠い。何でだろう…。

なんてイライラしたり、ユウウツになっているあなた。もしかすると、その考えがストレスになっていませんか?実は、ダイエットの最大の敵は“ストレス”なんです。人間の体はストレスを受けると、防御反応として交感神経(自律神経)が刺激され、さまざまなホルモンが分泌されます。

例えば「ストレスホルモン」とも呼ばれるコルチゾールは、生きていく上では必要なホルモンですが、分泌量が多すぎると害になります。筋肉を分解して脂肪をつきやすくする作用があるので、ダイエットには大敵です。

また、やる気をもたらすドーパミンというホルモンは、脳内の摂食中枢を刺激して食欲を増進させる作用があるため、過食の原因に。ドーパミンは快楽ホルモンの一つですが、ダイエットを成功させるためには、ストレスの元になりかねません。ストレスをいかに解消させるか、が重要になってきます。

あなたのダイエット作戦、ストレスで阻まれていないか、まずはチェックしてみて下さい。ここが多くの人がつまずく、最初の大きな難関なのです。

自分にあったストレスの解消方法を見つける

iStock-641773810-1024x682
ストレスを解消すること、それは交感神経を静め、副交感神経を優位にすること。結構、いろいろな方法があります。あなたは、どの方法が行いやすい?

【心身を休める】
深呼吸する/足湯に浸かる/寝たいだけ眠る/詰めていた息をふーっと吐き出す/テレビやネットなどのメディアから離れる/ただただぼーっとする

【カラダを動かす】
のんびりと散歩する/スポーツをして気持ちのいい汗をかく/ヨガを始める/カラオケに行って大声で歌う

【ココロを動かす】
かわいいものや素敵なものを見る/映画や音楽を鑑賞する/お笑いのライブを観て大声で笑う/スポーツ観戦に行って熱くなる/我慢しないで泣く

【五感に働きかける】
アロマテラピーを行う/部屋の掃除をしてスッキリする/絵やイラストを夢中で書く

ついつい食べてストレス発散してしまっていた時間に、テレビを消して足湯にするのもいいですよね。いい香りのアロマオイルを垂らして、深呼吸。楽しみになるような、ストレス解消の時間を持ちたいですね。

そんなリラックスしたあなたには、するすると脂肪が落ちて痩せていく、ごほうびが待ってますよ!

(出典:『YOLO』、ライター:幸雅子)

いつまでも太モモが痩せない、お腹ぽっこり? 最初にするべきことがあった

YOLO | ライフスタイルをよりアクティブ&ハッピーに!

アクティブな女性のヘルスコンシャスなライフスタイルを応援するウェブメディア。トレーニングのメソッドはもちろん、ビューティー、フード、メンタリティ、恋愛、30秒ムービーなど、女性の「キレイ」と「ヘルシー」を叶える多彩な記事を配信しています。

https://yolo.style/

この記事のカテゴリーとタグ

  • BEAUTY
  • YOLO.style
  • ヨガ
  • ビューティ
  • ライフスタイル

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • アシュタンガヨガの高きハードルに挑み続ける更科有哉の生き方

    アシュタンガヨガの高きハードルに挑み続ける更科有哉の生き方

  • 毎日10回! 太ももを引き締める 超簡単なヨガのポーズ

    毎日10回! 太ももを引き締める 超簡単なヨガのポーズ

  • この夏マリンスポーツを始めるならSUPで決まり!

    この夏マリンスポーツを始めるならSUPで決まり!

  • 開脚の上をゆく美脚効果!立つ開脚“Y字バランス”が美脚を生み出す理由

    開脚の上をゆく美脚効果!立つ開脚“Y字バランス”が美脚を生み出す理由

  • かっこいいだけじゃない! 話題の開脚にはこんなに多くのメリットがあった

    かっこいいだけじゃない! 話題の開脚にはこんなに多くのメリットがあった

  • 目指せ360°開脚! 股関節を動かす感覚をつかめばアナタもきっと開脚できる!

    目指せ360°開脚! 股関節を動かす感覚をつかめばアナタもきっと開脚できる ...

あわせて読みたい

「ヨガ」に関わる記事

  • 渋谷の新名所に誕生したサイクリストためのベースキャンプ「トルク」が快適すぎる!

    渋谷の新名所に誕生したサイクリストためのベースキャンプ「トルク」が快適 ...

  • 15年前、「ヨガ=怪しい」という、その社会のヨガイメージを一新させたムックの制作現場の裏話。【Yogini創刊15周年編集長寄稿】

    15年前、「ヨガ=怪しい」という、その社会のヨガイメージを一新させたムッ ...

  • ヨガの魅力をギュギュっと。『Yogini』15周年記念号の特典は全67冊を一気読みできるクーポン付き

    ヨガの魅力をギュギュっと。『Yogini』15周年記念号の特典は全67冊を一気読 ...

  • その準備で彼はメロメロ。 男が離せなくなる体を作るルーティーン

    その準備で彼はメロメロ。 男が離せなくなる体を作るルーティーン

  • 『Yogini』がついに雑誌創刊!「yoga fest YOKOHAMA 2018」にスペシャルブース出展

    『Yogini』がついに雑誌創刊!「yoga fest YOKOHAMA 2018」にスペシャルブ ...

  • 9月15日~17日、アジア最大級のヨガイベント「yoga fest YOKOHAMA 2018」が開催

    9月15日~17日、アジア最大級のヨガイベント「yoga fest YOKOHAMA 2018」が ...

「ヨガ」に関わる記事をもっと見る

YOLO.styleの記事

  • 付けるというより「着る」感覚。運動していても快適なBluetoothイヤホンにやっと出会えた!

    付けるというより「着る」感覚。運動していても快適なBluetoothイヤホンに ...

  • 【11.17sat-18sun】2日間限定でオープンする「YOLO GYM by MCT」で最新フィットネスを楽しもう!

    【11.17sat-18sun】2日間限定でオープンする「YOLO GYM by MCT」で最新フィ ...

  • 外食、コンビニ…メニュー選びのポイントは、○○が見えるもの!

    外食、コンビニ…メニュー選びのポイントは、○○が見えるもの!

  • 自信がなくなりかけている時に効く 坂本龍馬21の名言

    自信がなくなりかけている時に効く 坂本龍馬21の名言

  • 太ももはリンパ流しとトレーニングで理想の細さに近づける!

    太ももはリンパ流しとトレーニングで理想の細さに近づける!

  • お腹が硬い人は指を立てて「内臓揉み」を。不調を未然にケアしよう

    お腹が硬い人は指を立てて「内臓揉み」を。不調を未然にケアしよう

YOLO.styleに関わる記事をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • Yogini(ヨギーニ) Vol.75 2020年5月号

      アシュタンガヨガの独自性

      Yogini(ヨギーニ) Vol.75 2020年5月号

    • Yogini(ヨギーニ) Vol.74 2020年3月号

      ヨガのQ&A

      Yogini(ヨギーニ) Vol.74 2020年3月号

    • YOGINIアーカイブ カラダの仕組みと使い方

      カラダの仕組みと使い方

      YOGINIアーカイブ カラダの仕組みと使い方

    • Yogini(ヨギーニ) Vol.73 2020年1月号

      もう一度ヨガを学ぶ。

      Yogini(ヨギーニ) Vol.73 2020年1月号

    • Yoginiアーカイブ ヨガを深く学びたい!

      ヨガ哲学がスルスルわかる!

      Yoginiアーカイブ ヨガを深く学びたい!

    本をもっと見る

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • しずけさとユーモアを 下町のちいさな出版社 センジュ出版

      しずけさとユーモアを 下 ...

    • ハワイスタイル No.60

      ハワイスタイル No.60

    • RETRIEVER(レトリーバー) 2020年1月号 Vol.98[付録あり]

      RETRIEVER(レトリーバー) ...

    • つくばスタイル No.29

      つくばスタイル No.29

    • Lightning9月号増刊 カリフォルニアスタイル Vol.14

      Lightning9月号増刊 カリ ...

    本をもっと見る

会社案内

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 書店様向け注文書
  • ショップ・法人様向けお取引
  • 広告出稿・制作受託

本の情報

  • 本を探す
  • デジタル版がある雑誌・書籍
  • 発売カレンダー
  • 定期購読のご案内

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • イベントカレンダー

サービス

  • 運営店舗
  • eショップ
  • 関連サイト

お問い合わせ

お問い合わせ

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お詫びと訂正
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示

© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.