Lightning 2021年5月号 Vol.325
「ペット」の記事
1〜17件を表示 / 全17件
-
2019.03.07
飼い主さんからのラブレター!? 笑っちゃうけど愛おしい「大きな犬あるある」
いちど一緒に暮らしたら虜になる人も多いという大型犬。一体どんな魅力があるの? ということで、大きな犬を飼っている全国のみ ...記事を見る
-
2019.03.06
大きな犬を仲間に迎えた小学校。子どもたちが得た宝ものとは?
校内を楽しそうに犬が歩く――。東京都杉並区にある立教女学院小学校では、そんな風景は日常のこと。16年前から犬による動物介在教 ...記事を見る
-
2018.02.15
『愛犬との時間をもっと楽しく!』を叶えてくれる、愛犬家のための希少なライフスタイルショップ
中大型犬の登録件数が日本で一番多い街とされる、神奈川県茅ヶ崎市。この街にある『ドギーブロ』は、愛犬と人が思いっきり外遊び ...記事を見る
-
2018.02.14
いま注目! 犬に優しいバックパックで愛犬とずっと一緒に
犬用のバックパックは数多くあるけれど、どれがいいのか迷ってしまっている人も多いのでは? そこで、犬に優しい作りが注目のア ...記事を見る
-
2018.02.13
喜びや楽しみが何倍にも! 犬6匹と暮らす幸せライフ
ただそこにいて寄り添ってくれるだけで人を笑顔にし、優しい気持ちにしてくれる犬。自分らしく、おしゃれに暮らす人々の傍らには ...記事を見る
-
2017.09.21
180匹のレトリーバーが大集合!「RETRIEVER MEET 2017」11月5日(日)開催
レトリーバーと、その飼い主180組が大集合するイベントが11月5日(日)に都内で開催される。これは、レトリーバー専門誌『RETRIE ...記事を見る
-
2017.09.05
大切なあの人への「ありがとう」が、世界にひとつのイラストカードに【Instagramキャンペーン】
家族や友人、ペット……大切なあの人に、最近「ありがとう」の気持ちを伝えたのはいつだろう? 普段なかなか恥ずかしくて言えない ...記事を見る
-
2017.03.27
犬がいてもキレイな部屋は実現できる! ポイントは『ものの居場所』を決めること
合理性を徹底すれば、大型犬がいてもスッキリ暮らせる 「以前に、『犬を飼いたいから広い家に引っ越ししなきゃ』とおっしゃった ...記事を見る
-
2016.12.31
冬の夜は猫と一緒に! オススメDVD6選
(c)Seki yuka 日本は今や空前の猫ブーム。ふわふわの毛に、愛らしい仕草、ミステリアスな表情……一度飼うと、その魅力にすっかり ...記事を見る
-
2016.12.19
「くっつかない」ホイルを使って料理をよりヘルシーに! レトリーバーのための“おもてなし”レシピ
「特別な日」に愛犬を喜ばせたい!…そんな親心にこのレシピ! 愛犬の誕生日やウチのコ記念日、レトリーバー好き同士のオフ会など ...記事を見る
-
2016.10.26
愛犬のオヤツの保管、どうしてる? 3匹と暮らす雅姫さんが実践する工夫とは
愛犬家のみなさま、開封したあとのオヤツはどうやって保管しているだろうか? ジッパータイプの袋に入っている場合はいいけれど ...記事を見る
-
2016.09.30
【犬の撮影テクニック】お悩み一問一答
Q.複数頭一緒に撮る時に目線をそろえるには? A.ここぞの1回。ピッと音を鳴らしてみる。 複数頭を1枚の写真に撮るとき、目線が ...記事を見る
-
2016.09.28
【犬の撮影テクニック】黒い毛のコも表情豊かに
露出(明るさ)は写真の雰囲気を左右する重要な要素。カメラ任せでOKな場合と、自分で露出を調整した方がいい場合がある。黒い毛 ...記事を見る
-
2016.09.26
【犬の撮影テクニック】写真にバリエーションをつけるには
どうも写真が単調になってしまう、というようなお悩みがある場合は、カメラを構えるアングル、犬のポーズ、画角のチョイスを見直 ...記事を見る
-
2016.07.20
アットエフ、『ドッグリゾートWoof』に完全予約制のオーナー向け『リラクゼーションルーム ‐R‐』オープン
アットエフが運営する飼い犬と宿泊または日帰り滞在のできる『【山中湖】ドッグリゾートWoof』に、飼い主向け『リラクゼーション ...記事を見る
-
2016.05.30
梅雨時期に大活躍! 犬も嫌がらない 新素材を使った犬用レインコート
人気犬、富士丸・大吉・福助の飼い主、穴澤賢が運営するブランド『DeLoreans』。愛犬との快適な暮らしを提案する『DeLoreans』か ...記事を見る
-
2015.06.02
犬専用メニューに広大なドックラン。犬連れOK宿がものすごく進化している [レトリーバー]
「犬と一緒に旅行に行くのって宿を探すのが大変そう……」と思っている飼い主の方も多いのでは? いえいえ、それではもったいない ...記事を見る