枻出版社 枻出版社

自転車How To

Vol.15 初めてのローラー台選び その1 失敗しないサドル交換

[2008/12/11 UP]

トレーニングアイテムの定番「ローラー台」は、その価格のわりにさまざまな用途に使えるスグレモノ。バイクセッティングからポジション出し、体力維持など、とくに冬季のオフシーズンに大活躍すること間違いナシです!

株式会社箕浦 専務取締役 箕浦 浩さん 講師紹介
株式会社箕浦 専務取締役
箕浦 浩さん

自・他社製品の素材・構造から商品の特性まで、サイクルトレーナーに関する知識は豊富かつ深い。サイクルトレーナー博士と言っても過言ではない。

ローラー台は年中活用できる

ローラー台は、トレーニングを行う上で最も有効なアイテムです。その理由は2点挙げられます。まず「天候に左右されず、自分のバイクでレベルやペースを調整し、効率よくトレーニングを行える」こと。そして「レース前のアップやクールダウンに使用すれば、レース中のパフォーマンスもあがり、身体の回復時間も短縮できる」ことです。

また、冬季は新しく購入したサドルやペダルの調整やポジション合わせにも活用できるので、自転車乗りなら1台は所有しておきたいアイテムといえるでしょう。使用頻度も高いので、納得のいく1台を選びたいところ。

日本のサイクルトレーナーブランド『MINOURA』を取り扱う、株式会社箕浦の箕浦浩さんに選び方のポイントを聞いてみると、「ローラー台と聞くと、“3本ローラー台”を思い浮かべますね。固定式のローラー台はウチでは“サイクルトレーナー”と呼んでますが、一般的にはどちらでもいいと思います。まずはその特性を知って、活用してください」とのこと。まずは、主に3種類あるローラー台のタイプ別に特長を見ていきましょう。

ローラー台のタイプは主に3種類、それぞれのメリットとデメリットを知る

ローラー台は主に3タイプに分けられます。まず「3本ローラー(写真左)」は乗ること自体難しく、練習が必要ですが、乗れるようになればフォームも矯正され、ペダリングスキルの向上が望めます。続いて「リムドライブ式(写真中)」。このタイプはタイヤを選ばないので、MTBのブロックタイヤなどにも使えるます。ただしスリップ感があるので本格的なトレーニングにはあまり向かないタイプといえます。3つ目の「タイヤドライブ式(写真右)」は、タイヤの磨耗こそ激しいものの、3タイプ中もっとも扱いやすいので使用者は多くいます。
3本ローラー/リムドライブ式/タイヤドライブ式

バイシクルクラブ 2008年1月号より一部改編

前のページVol.14 初めてのサドル交換・ロードバイク編 その4 失敗しないサドル交換   次のページVol.15 初めてのローラー台選び
その2 ローラー台のしくみを知ろう