バイヤー目線の春アウター
CLUTCH Magazine Vol.73
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2019.11.8発売
¥1,760(税込)
(2019.11.8発売)
この本のお詫びと訂正について
2019年11月8日に発売致しました「別冊2nd アイウエアスタイルブック」におきまして誤りがありました。
正しくは以下の通りです。
P092 OLIVER PEOPLESの商品説明文
GREGORY PECK
(誤)クラッシックな4点止めのブリッジ構造を採用。高純度のチタン素材を使用したフレームは安定性抜群だ。その色気漂うルックスは、まさに大人の男性の理想像と言える。3万1900円
(正)往年の俳優グレゴリー・ペックの主演映画「アラバマ物語」へのオマージュによって生まれたもの。オンにもオフにもかけられる、洗練されたデザインが魅力。3万1900円
OP-505 SUN
(誤)リム・ブリッジ・テンプルにかけて緩やかな流線を描いたデザインが、知性と大人の色気を演出する。高性能のチタン素材を採用。カラーバリエーションの多さも魅力的。4万700円
(正)メタルパーツとセルパーツを組み合わせたコンビネーションタイプ。メタルパーツの一つ一つに施された贅沢な細工が高級感溢れる仕上がりとなっている。同社のマスターピースと呼べる存在。4万700円
MP-2
(誤)ボブ・ディランが着用していたレイバンを日本人向けにデザインした[ディラン]。ブランドのファーストモデルでもあり、今でも不動の人気を誇るフレームである。3万9600円
(正)1987年創業当時の名作を現代技術で復刻させたモデル。メタルリムの内側にプラスチックリムをはさみこみ、通常のメタルボストンフレームには出せない存在感を演出。3万9600円
〇P073の「あの人が愛したメガネのカタチ②」オリバーゴールドスミスの画像
(正)正しい写真は下記のとおりです。
〇P097のMIKADOキャプション(上部)内
(誤)4万4000円
(正)4万6200円
〇P123の左下「STORE」内
(誤)フレンチを中心に、ヴィンテージのデッドストック品のみを扱う。
(正)フレンチを中心に、ヴィンテージのデッドストック品、ギュパールもフルラインナップで扱う。
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。
コーディネイトの印象を大きく左右するアイウエア。他のファッションアイテムに比べ、比較的小さなアイテムであるからこそ、つくり手のこだわりがその中にぎっしりと詰まっている。業界人たちのお気に入りの一本やトータルコーディネイトを掲載した業界人スナップや、いま手に入れるべき60以上ものアイウエアブランドを紹介するカタログなどを掲載。トレンドの流れを感じ取ることができる。また、人気ブランドデザイナーたちへのインタビューや、歴史を変えた偉大なる名作、基礎知識を紹介するページなどでは、流行とはまた違う、アイウエアの本質的魅力に迫る。すべてのアイウエア好きに捧ぐ、充実の”丸ごと一冊メガネ”本だ。
目次
P006 名作メガネとともに過ごす日常。
P020 業界人アイウエアスナップ。
P040 アイウエアブランドカタログ。
P116 シーンを牽引するメガネデザイナーたち。
P133 アイウエアを買いに行こう!
P154 アイウエアの基礎知識。
【Column】
P028 トラッドスタイルに合わせたいクラシカルなメガネ。
P038 ベーシックな装いには清潔感のあるメガネを。
P052 メガネの歴史、早わかりクロニクル。
P063 あの人が愛したメガネのカタチ① [ボストン]
P073 あの人が愛したメガネのカタチ② [ウエリントン]
P083 あの人が愛したメガネのカタチ③ [ボストン ウエリントン]
P089 あの人が愛したメガネのカタチ④ [サーモント]
P103 あの人が愛したメガネのカタチ⑤ [ラウンド]
P111 あの人が愛したメガネのカタチ⑥ [クラウンパント]
2nd(セカンド)
30代男性にとって、平日の仕事服が1st(最重要)だとしたら、休日のカジュアル服が2nd(2番目)。そんな休日スタイルを提案する、語れる洋服を集めた身近でリアルな大人のファッション誌です。
公式Facebookページはこちら 公式twitter 公式ブログ
別冊2nd アイウエアスタイルブック