中野真矢と青木宣篤のQ&A
RIDERS CLUB 2021年4月号 No.564
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2020.5.20発売
この本のお詫びと訂正について
2020年5月20日に発売致しました「BiCYCLE CLUB 2020年7月号 No.423」におきまして誤りがありました。
正しくは以下の通りです。
○P027の囲み「手軽にスマートトレーナーにアップグレード」内
(誤)「ミズロ・B+」を装着するとバーチャルライドで自動負荷を実現できるスマートトレーナーにアップグレードできるものも。
(正)「ミズロ・B+」はデータ送信センサーであり、自動負荷を実現するデバイスではありません。
○P027の囲み「予算を抑えて3本ローラーで自動負荷を実現」内
(誤)これを低予算で実現できるのが、エリートのクイック・モーションにオプションで「ミズロ・B+」を装着するスタイルだ。
(正)「ミズロ・B+」はデータ送信センサーであり、自動負荷を実現するデバイスではありません。
○P029の「ワフー キッカーコア スマートトレーナー」紹介記事内 問い合わせ先URL
(誤)www.xplova.com
(正)https://jp.wahoofitness.com
○P70の本文左側内
(誤)新城幸也が所属するチーム、バーレーン・マクラーレン
(正)フランスのプロチーム、コフィディス
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。
大特集は「自転車インドアスタイル」。コロナウイルスの影響で、室内でトレーニングできるサイクルトレーナーに急激に注目が集まっている。ズイフトは有名だが、導入するにはハードルもある。もっと気楽に始められる廉価な固定ローラーで楽しむ方法から紹介する目的別スタイルは、きっとアナタの役に立つ。そのほか実際にズイフト環境をイチから作ってみた本誌レポーター、ハシケンのズイフト導入記、さらに本誌編集長のズイフト体験記、世界で戦う別府史之選手の練習環境公開、最新スマートトレーナーのインプレッションなどなど、盛りだくさんの大特集。これからインドアサイクリングを始めたい人必見だ。
この本のカテゴリーとタグ
BiCYCLE CLUB
[毎月20日発売]ロードバイク、マウンテンバイクで走ることを楽しみたい人に贈る硬派なスポーツバイク専門誌。ホビーライダーからシリアスレーサーまで、ジャンルやレベルを問わない、わかりやすい特集が好評です。 公式Facebookページはこちら BiCYCLE CLUB 最新ニュースはこちら
BiCYCLE CLUB 2020年7月号 No.423