日帰りソロチャレンジ
BiCYCLE CLUB 2020年6月号 No.422
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2017.11.9発売
ロードバイクはメンテナンスをちょっとするだけでもっと快適に走れます!
本書は「メンテナンスはやらなきゃいけないけど、どこからやればいいかわからない」という初級者のための必要最低限知っておきたいロードバイクメンテナンスの超基本を、写真とイラストでわかりやすくまとめました。
例えばタイヤへの空気の入れ方やホイールの取り外しなど、基本の基本からていねいに解説しています。「それ簡単じゃん」と思われがちですが、意外と難しかったりします。本書はレーサーとして活躍し、経験を積んだ小清水拓也メカニックが、目からウロコのポイント解説しており、よくあるNG例も掲載しています。
また、サドルやハンドルのセッティングからバーテープの巻き替えやタイヤ交換などちょっと難しいそうだけど、できると便利な内容はわかりやすく、じっくり解説しました。もし、イベント前日にトラブルが起こっても、この1冊があれば安心ですね。
また、メンテナンスにとどまらず、ロードバイクを電車に乗せるときに必要なノウハウとして輪行のノウハウなど、ロードバイクに乗るときに必要となる内容も網羅しています。
さらに、基本を抑えながらも、最新のディスクブレーキロードやチューブレスタイヤにも対応しているので、持っておけば安心の1冊になっています。
この本のカテゴリーとタグ
BiCYCLE CLUB
[毎月20日発売]ロードバイク、マウンテンバイクで走ることを楽しみたい人に贈る硬派なスポーツバイク専門誌。ホビーライダーからシリアスレーサーまで、ジャンルやレベルを問わない、わかりやすい特集が好評です。 公式Facebookページはこちら BiCYCLE CLUB 最新ニュースはこちら
ロードバイクいちからわかるメンテナンス