ワンランク上のキャンプ
BikeJIN/培倶人 2020年6月号 Vol.208
© 1999-2021 Ei-Publishing Co.,Ltd.
2012.11.1発売
この本のお詫びと訂正について
2012年11月1日に発売致しました「BikeJIN/培倶人 (バイクジン) 2012年12月号 Vol.118」におきまして誤りがありました。
正しくは以下の通りです。
○本誌P28~31「超特大プレゼント」
プレゼント番号⑯SENA「SMH10」の写真 (正)
■正しい掲載内容の大きな画像はこちら(JPEGファイル:791KB)
○「超特大プレゼント」の応募先記載漏れ
(正)https://www.sideriver.com/cms/17605
QRコード
■正しい掲載内容の大きな画像はこちら(JPEGファイル:28.2KB)
○P93 「革職人の現場」「全部で20工程以上!!」
(正)垢出し、銀むきはしておりません
○P93 「革職人の現場」工程①見出し
(誤)3~5歳の厳選した国産ホルスタイン
(正)2~3歳の厳選した国産ホルスタイン
○P93 「革職人の現場」工程①文章
(誤)原皮の約8割が輸入物であるにもかかわらず~
(正)原皮の約半分が輸入物であるにもかかわらず~
○P93 「革職人の現場」工程③見出し
(誤)革の厚みを決めるシェービング
(正)革の厚みを決める分割
○P94 「革職人の現場」「INFINITY JACKET(k-0607)」
(誤)表面にフッ素加工を施すことで~
(正)なめし段階でフッ素加工を施すことで~
○P95 「革職人の現場」「革は適材適所で」ジャケットのイラスト内文字
(誤)縦方向にのびる、横方向にのびない
(正)縦方向にのびない、横方向にのびる
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。
今号で『BikeJIN』は創刊10周年を迎えます。今回は、いつもの2倍のボリュームでお届けする特大号! 25メーカーの豪華アイテム読者プレゼント企画に、記念コラボアイテムの販売、さらには『培倶人』創刊ロゴを完全再現したステッカーなどの特別企画を用意しました! 特集では、この10年間で培ってきた旅のノウハウを完全伝授。絶景道、ツーリングのスタイル、オススメスポット、事前の準備とスケジュール、あるいはウエア、バイク、デジタルツール、ライテクのことなど、読者の皆さんから寄せられた100の疑問にお答えします。またBook in Bookの「バイクギア温故知新」では、現行モデルの歴史を振り返りながら、それぞれの実力に迫りました。買い逃し厳禁の完全保存版です!
対応機種 :
Android | GALAPAGOS | iPad | iPhone | PC
この本のカテゴリーとタグ
BikeJIN
[毎月1日発売]ビギナーからベテランまで魅力にはまるバイクの楽しみ、ツーリング。そんな旅するライダー必見のバイクやルート情報、お役立ちアイテムなどが満載の一冊。今、もっとも勢いのあるツーリング・バイク誌です!
公式Facebook
公式Twitter
関連ブログ:KEN'S TALK 2 関連ブログ:From Nom
BikeJIN/培倶人 (バイクジン) 2012年12月号 Vol.118